

このページでは易占いの全六十四卦のなかの「山火賁」の意味や解釈の仕方を、占う内容別に解説します。
また、「山火賁」のそれぞれの外卦(上爻 五爻 四爻)や内卦(三爻 二爻 初爻)についても説明します。
山火賁とは?基本の意味と解釈
見せかけの美しさにだまされて、不良品や偽物を買ってしまうかも。他人の性格や仕事の展望も、誤って判断しがちな時期なので注意しましょう。
芸術、ファッションにはツキがありますが、大きなことをする時期ではありません。
では、恋愛や気になる人の気持ちを占った時にこの卦が出たら、どう解釈するのでしょう?解説します。
恋愛の読み方
シングルの方は、地味すぎるのかもしれません。無理のない範囲でいいので、おしゃれをして自分の魅力を引き立たせることが、恋を呼びこみます。
カップルの方は、見た目にこだわりすぎているか、逆に見た目に気を使わなくなっているかも。
前者であれば、腹を割って話すこと。後者であれば、たまにはムードを優先しましょう。
相手の気持ちの読み方
相手は、あなたのことが大好き。ただ、あなたにはそんな実感が薄いかもしれません。なぜかというと、相手の方が「好き」という気持ちを表現しないから。
見た目や言動をおしゃれに飾りたい、という気持ちや、気恥ずかしさが先に立っているようです。
相手の気持ちを疑わなくても大丈夫なはず。あなたから想いを伝えましょう。
山火賁の外卦
1つの卦は、6つの実線ないし破線で構成されます。1つの線を爻と呼び、1本1本に意味があるのが特徴です。
そのうち上3本が外卦。下から順に四爻、五爻と、上爻と呼びます。それぞれの爻の意味を解説しましょう。
上爻
シンプルイズベストを目指しましょう。
あらを隠したり、よく見せようとする時期ではありません。あるものをそのまま見せる、そのままの持ち味で勝負する時です。
素晴らしい状態、美しい状態を目指すことは、決して悪いことではありません。
でも、見た目だけにこだわっていては、かえって人の関心を失うことになるでしょう。
五爻
周りに比べると、だいぶ自分は地味だと感じることが多いかもしれません。
また、交際費も周りの人より少な目で、ちょっと人付き合いの悪い人と思われることがありそうです。
引け目を感じそうな時期ですが、実はそれで間違っていない時期。
見た目や、すぐに移り変わる人からの評判のよさよりも、後々の実利を大切にしましょう。
四爻
今までよりも視野が広がっている。それゆえ「何とかしたい!」と思う部分が増えているかもしれません。
現状を打破するために、ちょっと無理をしつつ行動しているけれど、他人の注目は思っているほど集まらないでしょう。
今は、情熱を見せるのが吉。嘘のない気持ちで必死に訴えれば、力のある人が協力してくれそうな気配です。
山火賁の内卦
1つの卦のうち、上3本の爻は外卦と呼びました。対して下3本の爻を内卦と呼びます。呼び方は下から順に、初爻、二爻、三爻です。
もちろん、それぞれの爻に意味が存在しています。こちらも爻ごとに解説しましょう。
三爻
使い勝手より見た目重視のウェブサイト。あなたの手がけたこと、あなたの言動や見た目は、これに近いことになっていないでしょうか?
もし、見た目重視になっているなら改めましょう。自分の魅力にそぐわない、おしゃれや言動もやめましょう。
誠実に、自分の本心や魅力に従ったことをしていれば、運も味方してくれるはずです。
二爻
1番叶えたいことを成就させるには、まだ学ぶべきことがたくさんあるでしょう。勉強することに専心したい時期です。
そして今あなたの学ぶべきことは、距離の近い相手から学べるはず。その人のそばにつかせてもらい、言動を間近に見て、大いに学びましょう。
自分が前に出るのではなく、相手を立てることを意識するのが吉です。
初爻
自分をよく見せたい気持ちは誰にでもあるもの。そして今まさに、そういう気持ちが高まっているかもしれません。
でも今は、ちょっとタイミングが悪い時。ファッションセンスや力を誇示する時ではなく、底力を見せる時なのです。
どんなに泥臭い、野暮ったいと思えても体ひとつで体当たりする方が、周りに好感を与えるでしょう。