
ここでは丙申の意味や性格、そして丙申と相性が良い日柱干支、恋愛や結婚、仕事などの運勢についてガイドしていきます。
目次
丙申とは
丙申とは四柱推命の六十干支33番目にあたる干支で『ひのえさる』と読みます。
- 火の性質を持つ猿(=申)を表す
- 火の中でも、常に燃え続けている太陽のような熱さやダイナミックさ、強い輝きを持つ(=丙)
丙申は異常干支ではない
丙申は異常干支ではないため、とても変わった人として見られることは少ないでしょう。
ただ、とても活発。特に、興味を惹かれたことについては、即行動するような面があります。興味の対象も広いので、いつも一つ所にとどまっていないでしょう。
その上、自分の意見は目上の人にでもスパッと言うのが特徴。とてもハッキリしたアクティブな人と思われることが多そうです。
本人にそのつもりはなくても、自然と目立つ人と言えるでしょう。
丙申の性格や特徴
どんな人とでも気持ちよく付き合おうとする人。
特別仲が良くない人でも、一緒にいる時間は極力、お互いに楽しく過ごせるように気を遣う面があります。
一方で、自分の興味のアンテナが立つものに対しては、じっとしていられず、すぐに飛びつきそうな気配。
そのため、とてもアクティブな人という印象を与えることが多いでしょう。
1.活発で時流を読むことが得意
興味を持つ範囲が広いのが、丙申の人の特徴。
今日は料理教室、明日はヨガ教室と様々な習い事をしている、または独学で何かを楽しんでいる人も多いでしょう。
フットワークはかなり軽いはず。周りからは活発な人と思われそうです。
そして、興味の広さが功を奏してか、時流を読むことが得意。次にバズりそうなもの、既におしゃれな人が注目しているものを見つけるのが早いのです。
次のトレンドを見越した広報活動や、流行を取り入れたサービスの発案を得意とするでしょう。
2.面倒見が良くて涙もろい
困っている人を放っておけないのが、丙申の人。
もし、いじめの現場に遭遇したら、相手を罵倒してでもいじめられている人を助けるような面があります。
そのため、頼りがいのある人と思われることも多いはず。何かと頼られることが少なくないでしょう。
その面倒見の良さを作っているひとつの要素が、涙もろさ。感激屋で、人の気持ちを察するのが上手な分、困っている人を放っておくと、後味が悪いのです。
ドキュメンタリー映画や人情もの等に弱い人が多いでしょう。
3.言いたいことはスパッと言う
他人への気遣いがないわけではなく、面倒見は良いのですが、言葉の切れ味はカミソリ並み。
1番、痛いところを突く言葉や、皆があえて言わずにいる言葉を、スパっと放つ面があります。
それだけに、ハッキリしていると好感を抱かれることも多いのですが、煙たがられることも。
特に、目上の人の痛いところを平気で突く部分や、自分の倫理観に反することに猛攻撃を仕掛ける部分は、反感を買いがち。
文章力の高さを活かして表現を変えると、うまく行く部分もあるでしょう。
丙申の人が持つ雰囲気
ねちねち、じめじめしたところを感じさせる人はまずいないはず。
言いたいことをため込まないこと、フットワークが軽いことが功を奏して、さぱさぱした雰囲気を放つ人が多いでしょう。
面倒見の良さや、楽しいことが大好きな点も相まって、人を集めることが多いはず。他人に「一緒にいて楽しいな」と思わせることが多いでしょう。
丙申はモテる?美人って本当?
スポーティで、可愛らしさを感じさせる顔立ちの人が多いでしょう。
ただ、基本的に動きやすければOKという面が。おしゃれが趣味でなければ、それほど服装に気を使わないかもしれません。
それでも、活発さと、誰とでも笑顔で付き合う姿勢は大きな魅力。「良い人だな」と思われて、告白されることもあるでしょう。
女性の場合の特徴
スポーツをしていなくても、健康的な顔立ち、体型を持つ人が多め。加えて、目が大きい等、可愛らしさを感じさせる要素を持つでしょう。
さらに、基本的にフットワークが軽いので、活発な人と思われることが多そう。一緒に外出やドライブを楽しみたい人から告白されることがありそうです。
服装は、おしゃれが趣味ならばこだわりますが、機能性重視の人が多いでしょう。
男性の場合の特徴
どちらかというとスポーツマン体型、茶目っ気のある顔立ちの人が多いはず。ドラマやバラエティで活躍する柳葉敏郎さんもこの干支の人です。
おしゃれには、こだわらない人が多め。着心地が良いもの、邪魔にならないものを好みがちです。
ただ、いかにも人の好さそうな外見や、普段見せるやさしさに惹かれる人も多いはず。そのため、告白されて恋が始まることもあるでしょう。
丙申の相性
相性が良い干支は、甲子と壬辰。基本、いつも何かに燃えているような丙申の人をうまく手の平で転がして、いたわってくれる人です。
逆に相性が良いとは言えないのが、甲寅と丙寅。丙申の人からすると「もう勝手にして!」と言ってしまいたくなる部分があり、嚙み合いづらいでしょう。
相性の良い日柱干支
甲子
いつも火球のように飛び回る丙申の人に対し、甲子の人はすこぶる冷静。熱くなりがちな丙申の人を、うまく納得させて抑えてくれる、貴重な存在です。
反面、丙申の人は、他人の求めるものを素早く察知するのが得意。そのため、孤独になりがちな甲子の人を上手に持ち上げてサポートします。
お互いに持ちつ持たれつできる部分が多い2人。長く、心地よくお付き合いできるでしょう。
壬辰
丙申の人を上手に持ち上げてくれるのが、壬辰の人。
人のサポートに慣れている上に冷静なので、熱くなりがちな丙申の人をうまくクールダウンさせてくれるでしょう。
一方丙申の人は、静かで他人に良いように使われがちな壬辰の人を、上手に助けるはず。お互い、一緒にいると平穏に楽しく過ごしやすい2人でしょう。
特に、共通の趣味や課題ができるとタッグを組みやすい2人です。
相性の悪い日柱干支
甲寅
丙申の人は、とりあえず周りの意向や意見を聞こうとする面があります。反面、甲寅の人は他人の意見を聞くより、自分の道を行きたい人。
どうしてもお互いに「何でそうなるの?どうしてそこでそうするの?」と聞きたくなる、怒りたくなる面があるのです。
何かをしようとすれば、お互いの意見がつっかえる。そんな状態に疲れてしまうことが多く、ロマンスには発展しづらいでしょう。
丙寅
丙寅の人は、丙申の人と同様、言いたいことは言う傾向の強い人。
意気投合しそうなものなのですが、丙寅の人のトップ志向が、ライバル心として丙申の人に向けられがちなのが困ったところ。
丙申の人も、普段は他人の言動に対しておおらかなのですが「売られた喧嘩は買う」となりがちです。
結果として、いつも喧嘩腰で接する2人になりがち。ロマンスにはまず、発展しないでしょう。
丙申の運勢傾向
文化・芸術方面で才能を表す運の持ち主。時流を読むことが得意な力と相まって、トレンドを生み出す人も多いでしょう。
また、ピンチの時でも他人から助けを得やすく、お金に困ることの少ない運の持ち主でもあります。
持って生まれた自分の運に甘えず、人に尽くすことを忘れなければ、さらなる運気アップも見込めるでしょう。
恋愛
基本的には、向こうから恋が寄ってくる人でしょう。活発さと人当たりの良さ、面倒見の良さから好感を持たれることが多いはずです。
自分から誰かを好きになると、相手が自分をどう思っているかを観察。OKと思えば、一気にアタックします。
付き合い始めてからは、相手に尽くしつつも甘えそう。移り気な点には注意が必要です。
女性の場合の特徴
告白されて恋が始まることが多め。ただ「ないな」と思えば、さっさと別れます。
自分から誰かを好きになれば、相手を観察し、脈ありとみればアタックするでしょう。
ただ、自分同様に狙っている人のことを好いている人がいる時は別。「負けたくない」が発動して、さっさとアタックします。
付き合い始めれば、相手にかまってもらえる恋愛を好みそう。
ただ、移り気な面と、相手の心境を察知する能力が裏目に出て、さっさと別れたくなってしまうことがあります。
男性の場合の特徴
割と恋が絶えない人が多いでしょう。やさしい人なので「こんな人をお婿さんに!」と思う人の心をとらえて離さないのです。
ただ、わりと移り気なので恋が長続きしないことが多そう。付き合ってみたら、早期に相手の粗が見えてしまい、我慢できなくなることもあります。
自分から相手を好きになっても、アタック前に見るのは、脈がありそうか否かだけなので、案外、相手選びに失敗しがちです。
結婚を目指すなら、相手選びに時間をかけるのが良さそうです。
結婚(婚期など)
男女ともに、婚期は平均的な時期から、遅めの時期に結婚する運の持ち主です。
また、男女ともに気ままで移り気な点がネックになりがちなので、注意しましょう。
女性の場合の特徴
映画にでもなりそうな恋を経て、結婚しそうな気配。婚期は遅めになりそうです。
あまりにも周囲が反対する恋だと、破綻する気配があるので、周りの反応を良く見ると良いでしょう。
結婚後は、移り気な点に注意。家に収まっていると飽きてしまい火遊びに走りかねません。結婚後も働いて、活躍の場を得るのがおすすめです。
男性の場合の特徴
基本的には、適齢期ジャストから遅めの時期に結婚しそう。
「この人と結婚して大丈夫かな?」と相手を観察しながら付き合うことに、時間を費やす人が多いからかもしれません。
結婚後は、堅実に生活しそうですが、問題は人間関係。家族には気ままに、外では親切に振る舞いがちなので、家族に嫌われないよう、注意しましょう。
仕事(適職など)
文章を書くこと、絵や音楽等、芸術面全般に才能を発揮する人が多いでしょう。手塚治虫さんもこの干支の人です。
そのため、小説家やエッセイスト、漫画家、ピアニスト、歌手といった仕事が適職。作曲家やイラストレーターといった仕事も適職です。
また、人当たりが良いので、飲食業やデパートの服飾売り場の店員にも向いています。
さらに、時流を読むことが得意なので、広告宣伝業やイベントプランナーを目指すのもおすすめ。始終、頭をフル回転させて、楽しみながら仕事に取り組めるでしょう。
丙申の有名人・芸能人
泉谷しげるさんのように、言いたいことはTVであれ何であれスパッと言う方が多い干支。
また、歌と絵の両面を極めている、八代亜紀さんのように多趣味で多彩な人も多い干支です。