パッと目に入った瞬間「縁起が良さそう」と思える見た目の月徳日。でも、具体的にどんな日なのかまでは、わかりづらいですよね。
今回はそんな月徳日について徹底解説。その意味から、どんな行動を越すことにツキがあるかまで解説。注意点やよくある疑問についても解説します。
目次
月徳日とは?月徳日の意味
「がっとくにち」「つきとくにち」「げつとくにち」等と読まれる吉日の1つ。
ただ「大安」「友引」等の六曜ほどはなじみがなく、暦や東洋占術に興味を持って初めて触れる方が多いでしょう。
そんな月徳日の持つ意味を詳しく解説しましょう。
月徳日は何をしてもラッキーな日
その月を司る神から「福徳」つまりラッキーを得られる日という意味。ざっくり言ってしまえば「今月のラッキーデー」とも言い換えられるでしょう。
基本的にしてはいけないことはありません。どんなことをしても運に後押ししてもらえる日とされます。
一攫千金を狙って宝くじを買うも良し、運気の切り替えや上昇を狙ってお財布やラッキーアイテムを買うも良し。結婚や開業等にもツキのある日です。
ただ、最強に良いとされるのは土木建築にかかわること。引っ越しやリフォーム、不動産の購入にはもってこいの日とされます。
家庭菜園やプランター菜園等を始める日にするのも良いでしょう。
なお、月徳日がやってくる頻度は比較的少なめ。1か月に2日から4日となっています。
2025年の月徳日一覧
日付 | 曜日 | 吉日 | 凶日 |
---|---|---|---|
1月3日 | 金 | 鬼宿日 大明日 月徳日 母倉日 | |
1月11日 | 土 | 月徳日 天恩日 | |
1月21日 | 火 | 寅の日 月徳日 | 不成就日 |
1月31日 | 金 | 一粒万倍日 鬼宿日 月徳日 | 不成就日 |
2月6日 | 木 | 一粒万倍日 大明日 月徳日 | |
2月16日 | 日 | 大明日 月徳日 | 不成就日 |
2月26日 | 水 | 寅の日 月徳日 天恩日 | |
3月6日 | 木 | 月徳日 | |
3月16日 | 日 | 大明日 月徳日 | |
3月26日 | 水 | 月徳日 | |
4月13日 | 日 | 一粒万倍日 月徳日 天恩日 | |
4月23日 | 水 | 月徳日 | |
5月3日 | 土 | 大明日 月徳日 | |
5月11日 | 日 | 一粒万倍日 月徳日 天恩日 | |
5月21日 | 水 | 寅の日 月徳日 母倉日 | |
5月31日 | 土 | 月徳日 | 不成就日 |
6月6日 | 金 | 一粒万倍日 大明日 月徳日 | |
6月16日 | 月 | 大明日 月徳日 | 不成就日 |
6月26日 | 木 | 寅の日 月徳日 母倉日 天恩日 | |
7月6日 | 日 | 月徳日 | 受死日 |
7月14日 | 月 | 大明日 月徳日 | |
7月24日 | 木 | 天赦日 一粒万倍日 月徳日 母倉日 | 不成就日 受死日 |
8月3日 | 日 | 大明日 月徳日 | |
8月11日 | 月 | 一粒万倍日 月徳日 天恩日 | |
8月21日 | 木 | 月徳日 母倉日 | |
8月31日 | 日 | 大明日 月徳日 | |
9月8日 | 月 | 月徳日 母倉日 天恩日 | |
9月18日 | 木 | 寅の日 月徳日 | 不成就日 |
9月28日 | 日 | 月徳日 | |
10月14日 | 火 | 大明日 月徳日 | |
10月24日 | 金 | 寅の日 月徳日 天恩日 | 受死日 |
11月3日 | 月 | 月徳日 | |
11月11日 | 火 | 大明日 月徳日 母倉日 | 受死日 |
11月21日 | 金 | 月徳日 | |
12月1日 | 月 | 大明日 月徳日 | 不成就日 |
12月9日 | 火 | 一粒万倍日 月徳日 天恩日 | 不成就日 |
12月19日 | 金 | 月徳日 | |
12月29日 | 月 | 大明日 月徳日 母倉日 |
編集部注目の2025年月徳日
吉日は日頃の多忙さに紛れて、ついつい活用するのを忘れられがちな存在。
忘れずに活用しやすいよう、編集部注目の2025年月徳日を、活用方法も含めて2日間だけ、お伝えします。
スケジュール帳等にメモしておいて、活用してくださいね。
鬼宿日、大明日、母倉日が重なる1月3日
誕生日や長寿のお祝いに向く鬼宿日、母倉日に、旅行や移動に向く大明日が重なる日。年の初め、帰省にも向く日になります。
特に午後、運が盛り上がる日です。実家の家族や親戚と寺社仏閣参拝に出かけるのもおすすめ。帰りに会食をするのも良いでしょう。
帰省の予定がない方は、何かを始めるのに向く日。習い事、勉強はもちろん、貯金やダイエットを始めることにも向く日です。
その他、宝くじを買ったり、開運財布を買ったりするのもおすすめ。名刺入れ、コスメ等を一新するのにも良いタイミング。
「今年こそ飛躍の年に!」と思うならば、良いものを購入して正解です。
万年筆を買い、すぐに使い始める等、ワンランク上のものを使う習慣をつけましょう。
天赦日、一粒万倍日、母倉日が重なる7月24日
最強の開運日との呼び声高い、天赦日が重なる日。どんな振る舞いも許され、新しいスタートを切れるとされる日です。
そこに一粒万倍日、慶事に良いとされる母倉日が重なります。
この組み合わせですから、してはいけないことはほぼないと思って正解。特に「おめでたい!」ことならば、何をしても良いでしょう。
大きいところならば結婚式や地鎮祭、引越し、開店等に向く日。身近なところでいえば、勉強を始めたり、新しいものを使い始めることに向く日になります。
テキストや勉強道具を購入する日に充てても良いでしょう。
この日は、時間を問わず出掛けても、何をしてもOK。キャッシュレス決済はせず、自力で一括払いするとよりツキを生かせます。
過去アーカイブ:2024年の月徳日一覧
日付 | 曜日 | 吉日 | 凶日 |
---|---|---|---|
1月7日 | 日 | 大明日 月徳日 母倉日 | |
1月17日 | 水 | 月徳日 天恩日 | |
1月27日 | 土 | 寅の日 月徳日 | |
2月12日 | 月 | 一粒万倍日 大明日 月徳日 | 不成就日 |
2月22日 | 木 | 大明日 月徳日 | |
3月3日 | 日 | 寅の日 月徳日 天恩日 | |
3月11日 | 月 | 月徳日 | 不成就日 |
3月21日 | 木 | 大明日 月徳日 | |
3月31日 | 日 | 月徳日 | |
4月8日 | 月 | 寅の日 大明日 月徳日 | |
4月18日 | 木 | 一粒万倍日 月徳日 天恩日 | |
4月28日 | 日 | 月徳日 | |
5月6日 | 月 | 大明日 月徳日 | |
5月16日 | 木 | 一粒万倍日 月徳日 天恩日 | |
5月26日 | 日 | 寅の日 月徳日 母倉日 | |
6月11日 | 火 | 一粒万倍日 大明日 月徳日 | |
6月21日 | 金 | 鬼宿日 大明日 月徳日 | |
7月1日 | 月 | 寅の日 月徳日 母倉日 天恩日 | |
7月9日 | 火 | 月徳日 | |
7月19日 | 金 | 鬼宿日 大明日 月徳日 | 不成就日 |
7月29日 | 月 | 一粒万倍日 天赦日 月徳日 母倉日 | 受死日 |
8月16日 | 金 | 一粒万倍日 鬼宿日 月徳日 天恩日 | |
8月26日 | 月 | 月徳日 母倉日 | |
9月5日 | 木 | 大明日 月徳日 | |
9月13日 | 金 | 鬼宿日 月徳日 母倉日 天恩日 | |
9月23日 | 月 | 寅の日 月徳日 | |
10月3日 | 木 | 月徳日 | 不成就日 |
10月9日 | 水 | 一粒万倍日 大明日 月徳日 母倉日 | |
10月19日 | 土 | 大明日 月徳日 | 不成就日 |
10月29日 | 火 | 寅の日 月徳日 天恩日 | 受死日 |
11月16日 | 土 | 大明日 月徳日 母倉日 | 受死日 |
11月26日 | 火 | 月徳日 | |
12月6日 | 金 | 鬼宿日 大明日 月徳日 | |
12月14日 | 土 | 一粒万倍日 月徳日 天恩日 | |
12月24日 | 火 | 月徳日 |
月徳日におすすめの過ごし方
ここまでにも少しずつ、月徳日におすすめの過ごし方をご紹介してきましたが、改めて、整理してお伝えしましょう。
ライフイベントとされることにツキのある月徳日ですが、特に予定のない方にも活用しやすいよう、アドバイスもお伝えします。
引っ越しやプチ旅行をする
詳細こそ神秘のベールの奥のようですが、月徳日は「土」や「地面」に関係あることをすると良い日とされます。
住まう土地を変えることもラッキーとされているため、引っ越しにはもってこいの日。この日に引っ越しができたと思うだけでも、新生活への不安を軽減できるでしょう。
一生の住まいを得たい等、極力失敗を避けたい引っ越しを考えている場合は、引っ越しの計画を始める日に当てても。
もちろん、実際に引っ越す日もこの日にするのがおすすめです。
引っ越しの予定がない場合は、日帰りのプチ旅行の日にしても。何をしてもツキがある日とされるので、旅行にもぴったりの日なのです。
念には念を入れたい場合は、六曜や他の吉日の意味も拾って活用すると良いでしょう。
建築・リフォームや模様替え
土木建築に適した日なので、地鎮祭や棟上げを行うにはおあつらえむきの日。新築だけでなく、リフォームにも向いた日です。
また、庭にカーポートや倉庫、楽器の練習室等を建築する場合にも、ツキのある日として使えます。
つまり「何か建てたい」「間取りを変えたい」等、建築にかかわることなら何をするにも活用できる日ということ。
建築会社さん等に、相談を持ち掛ける日として活用するのも良いでしょう。
これほどの大きな予定がない場合は、部屋の模様替えをしてみて。余裕があるならば、家具の位置を変えたり、壁の塗り替えをしてみるのも良いでしょう。
そこまでできないにしてもカーテンやソファのカバーを取り替える等、小さな模様替えに挑戦するのがおすすめです。
ガーデニングや趣味・勉強を始める
土いじりにツキのある日なので、ガーデニングを始めるのにはぴったりの日。プランター菜園や、植木鉢1つで始める観葉植物の育成を始めても良いでしょう。
育てるものは観葉植物に限らず、花やハーブ等何でもOKです。
ガーデニングや畑仕事に興味のある方ならば、休日と月徳日が重なる日を選んで。自治体が貸し出す畑等で、本格的に畑を始めるのに向く日だからです。
特にガーデニングや畑に興味がない場合は、趣味やスキルアップのための勉強を始めることを考えてみて。
月徳日は「今月のラッキーデー」なので、何かを始めることにも好都合な日。
「何かきっかけがないと、ちょっと気後れして始めづらい」ということがある方は、この日をきっかけの日としてみましょう。
月徳日の注意点とは
土用の期間と三隣亡の重なる日は、たとえ月徳日でも土木建築工事、地鎮祭等の建築にかかわる行事、畑仕事を避けたい日。
土用の期間は年4回、20日間近く期間。ただし、土用の間日にあたる月徳日は問題なく使えるとされているので、暦を調べてみましょう。
また、三隣亡は「引っ越し先の三軒隣まで災いをもたらす」といわれます。周囲の人のためにも、上記のような行動は避けて正解です。
月徳日に関する疑問
暦には様々な項目があるため、よく見ると様々な吉日と凶日が重なっているもの。そのため、
このように悩むこともあるでしょう。ここからは、月徳日と代表的な凶日が重なったときにどうするか?という疑問にお答えしましょう。
不成就日・受死日が重なった場合
不成就日は、始めたことが実りを結ばない日とされます。邪魔が入りやすいので、月徳日でも不成就日が重なっていれば、活用しないのがおすすめです。
なお、不成就日を相殺できる吉日もあるとされますが、月徳日はこれに当てはまりません。
一方の受死日は葬儀以外、ツキがないとされる日。そのため、月徳日が重なっていても、いつも通りの生活を送る方が無難です。
ただ、両日ともに天赦日が重なると、悪い意味が打ち消されるという説があります。
こちらを採用したい方は、少なめに宝くじを買う等、ちょっと控えめな活用をすると良いでしょう。
仏滅・赤口が重なった場合
仏滅は、何をしても運が味方しないとされる凶日。
形あるものが滅する日とされるので、月徳日に良いとされる、住宅の建築や畑を始めること、買い物等も避けた方が良いでしょう。
なお、一粒万倍日が重なると仏滅の影響を半減するという説も。こちらを採用する場合は、少額の宝くじの購入等、小さな行動を心がけましょう。
赤口も慶事に向かない日なので、建築や建築関連の行事、何かを始めることは避けて無難です。
比較的運が安定する、お昼時に買い物をする程度にして。ケガをしやすい日ともされるので、ネットショッピングがおすすめです。