カードさえあれば、いつでも、どんなときでも占うことができるタロット。
たとえ本物の占い師ほどの的中率は見込めなくても、何かを知りたいときに自分で手軽に占えるのは嬉しいですよね。
ですが、自分で占うときに困るのが、「このカードは、一体どう解釈すればいいのか?」というもの。
解説本の意味がそのまま当てはまる場合はいいのですが、そうでない場合、結果がいいのか悪いのかさえわからず、戸惑ってしまうのではないでしょうか。
では、カードを引いて“女帝”が出た場合は、一体どう読み解くのがいいのでしょう。
2021年を視る!タロット占い
どこで29年の大ベテランのタロット占いを1000円という破格で受けられるでしょうか。噂には聞いていたものの、当たり過ぎていて鳥肌が立ちました。 「Nnatty」という占い師ネームで、ココナラというサイトでオンライン鑑定をしていらっしゃるタロット師です。 鑑定は最速1時間です。今どうしても答えが知りたいこと、どうしても迷いが振り切れないことを聞くのに本当にぴったり。 サービスの質、料金の安さ、早さ、ともに他を引きはなす圧倒的な高水準です。
まだやってない人は絶対にやるべきです。それにしても1000円って…値上げの可能性も高いですので今のうちにお願いしておきましょう。
目次
『女帝』が意味するもの / 概要
タロット初心者の場合、女帝をどういうふうに解釈するかもそうですが、「女教皇とはどう違うのか?」と悩む場合も少なくありません。
簡単にいうと女教皇はとても清らかな精神を持った存在、女帝は酸いも甘いもかみわけて豊かさを手に入れた存在です。言うなれば、処女と成熟した女性。
占い師によっては、女教皇がさまざまな経験を経て成長した姿が女帝であるととらえ、女教皇のカードの意味を踏まえた上で女帝の意味を読み解くこともあるくらいです。
何を表す絵なの?
女帝のカードは、豊かさを表しています。
柔らかな椅子に腰掛け、ゆったりとした衣服をまとった体は妊娠していることを示しています。
また、上の地位にありながら武器をもたない様子からは、誰も傷つけない愛情深さも読み取れます。
しかしながら、足元に盾は忍ばせていることから、他者から攻撃される恐れはあることを示しています。
ただしそれば、女帝の豊かさを妬んだものからの逆恨みである場合が多いでしょう。
もしかしたら、お持ちのタロットカードによっては細部のイラストが異なるかもしれません。
しかし、どのカードであっても愛情や、豊かさ、幸福等が読み取れるはずです。
女帝が「正位置」で出たときの意味
上で述べたように、女帝のカードには豊かさや愛情、幸福といった意味があります。
では具体的に、それぞれの占いで女帝のカードが出た場合はどのように読み解けばいいのでしょうか。
仕事占いの場合
仕事を占って女帝が出た場合、繁栄を表していると考えられます。
すなわち、今手がけている仕事が成功して事業が拡大したり、出世したり。
これまでコツコツ積み重ねてきた努力が実りをもたらすことも考えられるでしょう。
ただし、ここで気にしたいのが、女帝のカードは基本的に満足を表すということ。
すなわち、占うものが仕事を辞めたいと思っていたり、無理をしすぎている場合は、必ずしも仕事が成功するというわけではありません。
とくに、成功することでより負担が大きくなるような仕事はそのままの進展は難しいでしょう。
できる対策は?
女帝のカードは満足や愛情といった意味があるように、精神的なものの割合が大きいです。
そのため、仕事をよりがんばろうとする場合、足を使ったり、身体を酷使したりするのではなく、発想力を生かすようにするのがおすすめです。
恋愛占い(片思い・復縁)の場合
片思いや復縁希望で女帝のカードが出た場合、時間をかけることでうまくいく状態を表しています。
妊娠している女帝、つまり母。母の愛情は通常、時間が経ってから伝わり、感謝されることが多いもの。
これと同じように、日々愛情を示し、それが積み重なっていくことで、あなたの存在は相手の心の中でとても大きなものとなるのです。
できる対策は?
女帝のカードは、ゆったりと腰掛けているその姿からも、無理のない状態を表しています。
相手に愛情を示すことは大切ですが、あまり無理をしすぎないこと。
たとえば、相手に手料理をふるまう機会があるからといって、高級食材を買ったり、フルコースを作ったりする必要はありません。
相手の好物を一品、心を込めて作ればいいのです。
未来を占っている場合
未来を占って女帝が出た場合は、豊かさや幸福を表しています。
忙しさや慌ただしさとは無縁で、安定した状態。
たとえば、仕事と結婚なら、結婚を選んで幸せになっていると読み取ることができるのです。
そのため、もしもあなたがクタクタになるほど多忙な日々を求めており、未来を占ったのだとすれば、女帝のカードはそれを表すものではありません。
こういうと、「多忙が自分の幸せだ。女帝のカードには幸福という意味があるのではないか?」と不思議に感じるかもしれません。
ですが、この場合の幸福とは、あくまでも女帝にとっても幸福。
すなわち、妊娠し、愛情にあふれ、ゆったりとかまえた立場にとっての幸福と読み解くのです。
できる対策は?
女帝のカードが表す幸福や豊かさにたどりつくためには、何よりも、無理のないことが大切です。
もし、あなたが多忙な未来を望んでいるのであれば、自分にとって無理のない成功、例えば精神的に満たされる分野や立場に身を置くことを考えるといいでしょう。
女帝が「逆位置」で出たときの意味
愛情や豊かさ、幸福など、とてもいい意味をもつ女帝のカード。
しかし、タロットは逆位置になるとその意味がまるで変わってしまうものです。
では、女帝が逆位置で出た場合は、一体どのように解釈するのでしょうか。
基本的には、女帝の逆位置は挫折や虚栄、成長のなさ等を表します。
これは、逆位置で出た、つまり満足や幸福には到達していないのに、女帝であることからそれを気取られないように振舞うという意味合いがあるのです。
また、喜びはなくとも妊娠していることにかわりはないので、予定外の妊娠や複数の異性との関わりを示すこともあります。
仕事運占いの場合
仕事を占って逆位置の女帝が出た場合、軽率な行動によって失敗してしまうことを示しています。
この軽率な行動とは、面倒くさがって報告や確認を怠ったり、勝手な行いをしたりするほか、深く考えずに難しい仕事を引き受けてしまうことも考えられるでしょう。
できる対策は?
女帝の逆位置が出た場合は、なにをおいても慎重になることです。
軽率な行動により失敗するというのは、つまり、いつもどおり、するべきことをきちんとしていれば問題ないわけですから、あまり心配する必要はありません。
恋愛占い(片思い・復縁)の場合
片思いや復縁で逆位置の女帝が出た場合、相手と望まない関係になってしまうことを示しています。
すなわち、離れるのを避けたいあまり、セックスフレンドになってしまうということ。
そうでなくとも、相手の都合のいいように呼び出されたり、なにかを押し付けられたりする関係もありえるでしょう。
できる対策は?
逆位置の女帝が出た場合、相手と離れる勇気や覚悟をもつことが大事です。
もちろん、それはとても心苦しく、難しいことでしょう。しかし、それで諦めてしまう必要はありません。
そこでそのまま望まない関係になってしまうくらいなら、一度離れ、もう一度恋がうまいくいくための作戦を立て直せばいいのです。
未来を占っている場合
未来を占って逆位置の女帝が出た場合、現状のまま、すなわちなにも変わらないし、なにも成し遂げられないことを表しています。
これは、なにもしなくても女帝であるため、ついつい怠けてしまうところから来ています。
もしあなたに特技や、成功する自信があった場合、それを根拠に「成功しようと思えばいつでもできるのだ」と慢心し、いつまでたっても行動しないことを表しているのです。
できる対策は?
逆位置で女帝が出たのなら、自分の怠け心に打ち勝つことが必要です。
ただし、無理をする必要はありません。
今日するべきことは明日に回さないなど、やるべきことをすればそれでじゅうぶんでしょう。
総括(まとめ)
女帝は、精神的な意味合いが大きいカードです。
正位置であれば豊かさや幸福、愛情を意味し、逆位置であれば怠けや虚栄を意味します。
そのどれも、“女帝である”ことを前提に読み取りますので、慣れてくればそれ以外の解釈、すなわち、質問にぴったりくる答えも得られるようになるでしょう。
また、上ではそれぞれに対策も述べましたが、これはもちろん、女帝だけを引いた場合に限ったこと。
特に逆位置で出た場合は、「ではどうすればいいのか?」と、新たにカードを引いて対処法を占うのもいいでしょう。