目次
戦車のカードが出た…どうなの…?
戦車とは、その名のとおり、“戦う車”です。この車がもっとも活躍するのは、もちろん戦場、戦地でしょう。
戦い、つまり争いを連想させるカードであることから、「これはあまりいい意味のカードではないのかもしれない」と、不安になる人もいるかもしれませんね。
はたして、戦車のカードはどう読み解くのでしょうか。本当に、あまりよくないカードなのでしょうか。
2021年を視る!タロット占い
どこで29年の大ベテランのタロット占いを1000円という破格で受けられるでしょうか。噂には聞いていたものの、当たり過ぎていて鳥肌が立ちました。 「Nnatty」という占い師ネームで、ココナラというサイトでオンライン鑑定をしていらっしゃるタロット師です。 鑑定は最速1時間です。今どうしても答えが知りたいこと、どうしても迷いが振り切れないことを聞くのに本当にぴったり。 サービスの質、料金の安さ、早さ、ともに他を引きはなす圧倒的な高水準です。
まだやってない人は絶対にやるべきです。それにしても1000円って…値上げの可能性も高いですので今のうちにお願いしておきましょう。
『戦車』が意味するもの
戦車という名前でありながら、中央に大きく描かれているのは一人の青年です。
しかしこの青年は、決して戦車の操縦士というわけではありません。
なぜなら、カードをよく見るとわかるとおり、青年は決して戦車に乗っているわけではないから。
この青年は、上半身が人間であり、下半身が戦車なのです。
そのため占い師によっては、この戦車は実在するものではなく、青年の意志のあらわれであると解釈することもあるようです。
何を表す絵なの?
戦車のカードは、勝利や行動力を表しています。青年は、戦車に乗っているように見えて、実は戦車と融合している様子。
このことから、この青年には強い意志と、とてつもないパワーが備わっていることがわかるでしょう。
しかし今、その動力である二匹の動物は足を止めています。すなわち、この青年は冷静で論理的であり、進むべきところで進み、そうでないときは前進を止めることができるのです。
また、この二匹の動物は白と黒。つまり、この青年の良心と悪意を示しています。
どうやらこの戦車は二匹が力を合わせないとまっすぐ進まないようですから、なにかをなそうとする正しい人にも、少なからずの悪意はそなわっているということなのでしょう。
また、原動力が欲であっても、そのおかげで前進できるのであれば、それは決して悪いことではないといえます。
もしかしたら、お持ちのタロットカードによっては細部のイラストが異なるかもしれません。しかし、どのカードであっても勝利や、行動力、前進等が読み取れるはずです。
戦車が「正位置」で出たときの意味
上で述べたように、戦車のカードには勝利や、行動力、前進といった意味があります。
では具体的に、それぞれの占いで戦車のカードが出た場合はどのように読み解けばいいのでしょうか。
仕事占いの場合
仕事を占って戦車が出た場合、ここががんばりどころであることを示しています。
今は苦しいかもしれませんが、できるかぎりの努力や前進をしましょう。そうすれば、自分でも驚くほど遠くまでいくことができるはずです。
驚くほど遠く、つまり、出世をともなった成功でしょう。
できる対策は?
戦車、力強い前進、つまり、それが必要なほど厚い壁がそびえているわけですから、なんらかの苦しみや努力がともなうことは覚悟したほうがよさそうです。
しかし、戦車が正位置で出ている以上、その壁には打ち勝てるということ。諦めずに進んでください。
恋愛占い(片思い・復縁)の場合
片思いや復縁希望で戦車のカードが出た場合、情熱的なアプローチが通じて恋が実ることを示しています。
相手はまだ警戒心を完全にはといていませんが、全力でぶつかっていくことで、その中に入り込むことができるのです。
戦車は車と違い、後進は容易ではありません。引くことや、駆け引きは考えずにとにかくエネルギッシュにぶつかっていきましょう。
できる対策は?
戦車は一度動き出すと、なかなか止められないもの。ましてやこのカードの動力は、自分ではない生き物なのです。
「止まれ」と言ったところで、瞬間的に止まるわけがありません。
ですから、ついつい足を止めたくなるような状況になっても、止まらないこと。そこからさらに押せるかどうかが大事になってきます。
未来を占っている場合
未来を占って戦車が出た場合は、目標を達成し、さらにその頂点に立っていることを示しています。
たとえば、前人未到の地をめざしたところ、完全に開拓をし、あげく油田まで発見できるようなもの。
未開拓地を開拓するには、想像を絶するほどの苦労をともなうでしょう。どうすればいいのかまるでわからないという、意欲とは関係のない部分に問題が生じるときもあるはずです。
しかし、そこでも情熱が途切れることはありません。茨の道を走り続け、ついに走り抜けたとき、そこに絶大な成功が待っているのです。
できる対策は?
戦車のカードに描かれた青年は、しっかりと鎧をまとっています。
すなわち、茨の道を走り、どれだけ傷つこうとも、決して致命傷にはならないことを示しています。恐れることなく突き進みましょう。
また、あらかじめ鎧を着込んでいるということは、道が険しいのははじめからわかっていたはず。
実際に悪路に入ってから怖気づいても、それは最初から予測できていたことなのです。気持ちさえしっかりもてば、くじけることもないでしょう。
戦車が「逆位置」で出たときの意味
勝利や、行動力、前進など、とてもいい意味をもつ戦車のカード。
しかし、タロットは逆位置になるとその意味がまるで変わってしまうものです。では、戦車が逆位置で出た場合は、一体どのように解釈するのでしょうか。
基本的には、戦車の逆位置は暴走や挑発、独走等を表します。
これは、カードが逆位置で出たことから、せっかく一体化した戦車になりきれていない、パワーを生かせない、操れないことを示しています。
場合によっては、この戦車は青年の意志とは関係なく暴走してしまうでしょう。
仕事運占いの場合
仕事を占って逆位置の戦車が出た場合、ライバルやほかの人に負けたり、手柄をとられたりすることを示しています。
ただし、本人が全力を出し切り、仕事に手ごたえを感じているのに負けるわけではありません。
仕事自体も思い通りの仕上がりにならないため、その結果は受け入れるしかないでしょう。
仕事を失敗する原因は、目標を高く定めすぎてしまうことです。
できる対策は?
戦車の逆位置が出た場合は、自分の実力を見誤らないことが大切です。
仕事で成功しようと思う場合、より大きな成功を求めるのは当然のことでしょう。しかし、上を目指しすぎて結局達成できなければ、元も子もないのです。
いつもどおりのラインでも構わないので、まずは確実な成功をなすことです。
恋愛占い(片思い・復縁)の場合
片思いや復縁で逆位置の戦車が出た場合、相手に嫌われてしまう恐れがあります。
その原因は、押し付けがましさ。たとえば、相手のことを一番理解しているのは自分だとか、自分が一番相手を幸せにしてあげられるとか。
また、言葉だけでなくて、相手が断っているのに高価なプレゼントをしたり、望まない行動をとったりということもあるでしょう。
戦車が逆位置で出た場合、自分では気持ちや行動を止めることができません。そのため、好きだという思いのままに暴走してしまうのです。
できる対策は?
逆位置の戦車が出た場合、間接的にできるアプローチをメインにしましょう。
相手の前に出るとどうしても暴走してしまうので、連絡は電話ではなくメールを選ぶなど。
時間を置いて、次の一手を冷静に考えてから行動できる環境を整えることが大切です。
未来を占っている場合
未来を占って逆位置の戦車が出た場合、望まないところにたどりつくことを示しています。
これは、途中で止まることができないから。また、隣を走るものがいると、ついカッとして抜き去ろうとするためです。
つまり、はじめは自分の望む方向に向かって走っていても、視界に入るものがいると、それを抜き去ってその方向に走っていくのです。
その結果、野球が好きで打ち込んでいたのに、結果的にサッカー選手になっていたというようなことになるでしょう。
もちろん、世間的に見れば、サッカー選手も大成功。大出世です。しかし、それが本人の目指していた未来かというと、決してそうではありません。
本人にとってそれが心からの幸福かというと、首をかしげるところです。
できる対策は?
逆位置で戦車が出たのなら、都度軌道修正をすることが大切です。
何事かを達成しても、それが本当に自分の進みたい道か、欲しかった成功かを再確認するようにしましょう。
しかも、立ち止まるのはこまめに。なんといっても戦車です、そうでなければ、気づいたときには戻れないところまで進んでしまっているでしょう。
まとめ(総括)
戦車は、戦う車とはいっても、誰かを傷つけたり、争ったりするカードではありません。
その分、カード名から受ける印象とは違い、なかなか解釈がしづらいかもしれませんね。
実際に戦車に乗って走るわけではないことから、気持ちが戦車に乗っていると考えると読み解きやすいのではないでしょうか。