
いよいよ、2025年最後の年。最高の締めくくりの月にしたいですよね。
そんな時にも、開運日や吉日は強い味方になってくれる存在。上手に活用して、素晴らしい運気を効率的に呼び込みたいものです。
そこで今回は、12月の特に縁起がいい日を解説しましょう。挙式や宝くじの購入等、目的に応じた縁起のいい日も解説します。
目次
2025年12 月の開運日・吉日カレンダー
まずは12月の開運日・吉日をカレンダーでチェックしましょう。気になる開運日は深掘りしてみてくださいね。
| 日 | 曜日 | 特記 | 吉日 | 凶日 | 六曜 | 干支 | 月の状態 | 月齢 | 九星 | 旧暦 | 二十八宿 | 十二直 | 月干支 | 年干支 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1日 | 月 | 大明日 月徳日 | 不成就日 | 先負 | 甲辰 | 10.8 | 二黒土星 | 2025/10/12 | 畢 | 執 | 丁亥 | 乙巳 | ||
| 2日 | 火 | 巳の日 大明日 | 仏滅 | 乙巳 | 11.8 | 一白水星 | 2025/10/13 | 觜 | 破 | 丁亥 | 乙巳 | |||
| 3日 | 水 | 大明日 | 大安 | 丙午 | 12.8 | 九紫火星 | 2025/10/14 | 参 | 危 | 丁亥 | 乙巳 | |||
| 4日 | 木 | 大明日 | 赤口 | 丁未 | 13.8 | 八白土星 | 2025/10/15 | 井 | 成 | 丁亥 | 乙巳 | |||
| 5日 | 金 | 鬼宿日 母倉日 | 受死日 | 先勝 | 戊申 | 満月 | 14.8 | 七赤金星 | 2025/10/16 | 鬼 | 納 | 丁亥 | 乙巳 | |
| 6日 | 土 | 一粒万倍日 大明日 母倉日 天恩日 | 友引 | 己酉 | 15.8 | 六白金星 | 2025/10/17 | 柳 | 開 | 丁亥 | 乙巳 | |||
| 7日 | 日 | 大雪 | 大明日 天恩日 | 先負 | 庚戌 | 16.8 | 五黄土星 | 2025/10/18 | 星 | 開 | 戊子 | 乙巳 | ||
| 8日 | 月 | 一粒万倍日 大明日 天恩日 | 仏滅 | 辛亥 | 17.8 | 四緑木星 | 2025/10/19 | 張 | 閉 | 戊子 | 乙巳 | |||
| 9日 | 火 | 一粒万倍日 月徳日 天恩日 | 不成就日 | 大安 | 壬子 | 18.8 | 三碧木星 | 2025/10/20 | 翼 | 建 | 戊子 | 乙巳 | ||
| 10日 | 水 | 天恩日 | 赤口 | 癸丑 | 19.8 | 二黒土星 | 2025/10/21 | 軫 | 除 | 戊子 | 乙巳 | |||
| 11日 | 木 | 寅の日 | 先勝 | 甲寅 | 20.8 | 一白水星 | 2025/10/22 | 角 | 満 | 戊子 | 乙巳 | |||
| 12日 | 金 | 受死日 | 友引 | 乙卯 | 下弦の月 | 21.8 | 九紫火星 | 2025/10/23 | 亢 | 平 | 戊子 | 乙巳 | ||
| 13日 | 土 | 大明日 | 先負 | 丙辰 | 22.8 | 八白土星 | 2025/10/24 | 氐 | 定 | 戊子 | 乙巳 | |||
| 14日 | 日 | 巳の日 | 仏滅 | 丁巳 | 23.8 | 七赤金星 | 2025/10/25 | 房 | 執 | 戊子 | 乙巳 | |||
| 15日 | 月 | 大明日 | 大安 | 戊午 | 24.8 | 六白金星 | 2025/10/26 | 心 | 破 | 戊子 | 乙巳 | |||
| 16日 | 火 | 大明日 | 赤口 | 己未 | 25.8 | 五黄土星 | 2025/10/27 | 尾 | 危 | 戊子 | 乙巳 | |||
| 17日 | 水 | 大明日 母倉日 | 不成就日 | 先勝 | 庚申 | 26.8 | 四緑木星 | 2025/10/28 | 箕 | 成 | 戊子 | 乙巳 | ||
| 18日 | 木 | 大明日 母倉日 | 友引 | 辛酉 | 27.8 | 三碧木星 | 2025/10/29 | 斗 | 納 | 戊子 | 乙巳 | |||
| 19日 | 金 | 月徳日 | 先負 | 壬戌 | 28.8 | 二黒土星 | 2025/10/30 | 牛 | 開 | 戊子 | 乙巳 | |||
| 20日 | 土 | 一粒万倍日 | 大安 | 癸亥 | 新月 | 0.1 | 一白水星 | 2025/11/1 | 女 | 閉 | 戊子 | 乙巳 | ||
| 21日 | 日 | 天赦日 一粒万倍日 天恩日 | 赤口 | 甲子 | 1.1 | 一白水星 | 2025/11/2 | 虚 | 建 | 戊子 | 乙巳 | |||
| 22日 | 月 | 冬至 | 天恩日 | 先勝 | 乙丑 | 2.1 | 二黒土星 | 2025/11/3 | 危 | 除 | 戊子 | 乙巳 | ||
| 23日 | 火 | 寅の日 天恩日 | 友引 | 丙寅 | 3.1 | 三碧木星 | 2025/11/4 | 室 | 満 | 戊子 | 乙巳 | |||
| 24日 | 水 | 天恩日 | 不成就日 受死日 | 先負 | 丁卯 | 4.1 | 四緑木星 | 2025/11/5 | 壁 | 平 | 戊子 | 乙巳 | ||
| 25日 | 木 | 天恩日 | 仏滅 | 戊辰 | 5.1 | 五黄土星 | 2025/11/6 | 奎 | 定 | 戊子 | 乙巳 | |||
| 26日 | 金 | 己巳の日 大明日 | 大安 | 己巳 | 6.1 | 六白金星 | 2025/11/7 | 婁 | 執 | 戊子 | 乙巳 | |||
| 27日 | 土 | 大明日 | 赤口 | 庚午 | 7.1 | 七赤金星 | 2025/11/8 | 胃 | 破 | 戊子 | 乙巳 | |||
| 28日 | 日 | 大明日 | 先勝 | 辛未 | 上弦の月 | 8.1 | 八白土星 | 2025/11/9 | 昴 | 危 | 戊子 | 乙巳 | ||
| 29日 | 月 | 大明日 月徳日 母倉日 | 友引 | 壬申 | 9.1 | 九紫火星 | 2025/11/10 | 畢 | 成 | 戊子 | 乙巳 | |||
| 30日 | 火 | 大明日 母倉日 | 先負 | 癸酉 | 10.1 | 一白水星 | 2025/11/11 | 觜 | 納 | 戊子 | 乙巳 | |||
| 31日 | 水 | 仏滅 | 甲戌 | 11.1 | 二黒土星 | 2025/11/12 | 参 | 開 | 戊子 | 乙巳 |
どう縁起がいい?吉日の意味【早見表】
| 吉日の名前 | 内容 |
|---|---|
|
大明日 (もっと詳しく) |
ライフイベントに適する日。建築や引越し、結婚式、旅行に向く。 |
|
母倉日 (もっと詳しく) |
縁起の良い、特に入籍や挙式に向く日。引越しにも向いている日。 |
|
一粒万倍日 (もっと詳しく) |
開業や宝くじ購入等、お金にまつわることに吉。結婚にも向いた日。 |
|
天恩日 (もっと詳しく) |
祝い事全般に向いている日。結婚にも引越しにも買い物にも良い。 |
|
天赦日 (もっと詳しく) |
年に数回のラッキーデー。何かを始めること、買うことに適する。 |
|
巳の日 (もっと詳しく) |
12日に1回やってくる金運アップの日。お金にまつわる行動は吉。 |
|
己巳の日 (もっと詳しく) |
巳の日の中でも特に金運アップが見込める日。60日に1度来る。 |
|
寅の日 (もっと詳しく) |
人や使ったお金が無事に帰ってくるといわれる。金運アップの日。 |
|
鬼宿日 (もっと詳しく) |
結婚・恋にまつわること以外は、何でもスムーズに運びやすい吉日。 |
|
月徳日 (もっと詳しく) |
基本的に万事に向く吉日。月の幸運を守護する神がいる日とされる。 |
2025年12月の縁起がいい日一覧
12月中の特に縁起のいい日と、過ごし方のコツをご紹介します。特に行事がなくても活用してみてくださいね。
吉日を活用できれば、生活にメリハリをつけられるでしょう。気持ちを前向きに保つことにも役立ちます。結果的に吉運を引き寄せることにつながるはずです。
六曜や選日についての記事はこちら。
一粒万倍日、大明日、母倉日、天恩日が重なる6日
12月最初の土曜日は「喜ばしいこと」「大切な用事」「金運アップ」の行動に適した日。大きなところでは結婚式、引っ越し、建築、祝賀会、誕生会等の行事に活用できる日です。
また、展示会等の仕事にまつわるイベントにも適した日。結婚相手のご家族にご挨拶する日に充てるのもおすすめです。
お金にまつわることならば、宝くじや財布の購入の他、貯金を始めることにも適した日。
また、自力で一括で支払えるならば、一生モノになるアクセサリーや時計を買うのも良いでしょう。一生の資産になり、自分の成長を促すものという視点で買い物して吉です。
その他、仲間と集まり、情報交換するのもおすすめ。少額でもおごると、金運アップにつながります。
過ごし方のポイント
吉日が重なるおかげで、何時に動いてもOK。運が盛り上がる時間を活用するならば、午前の早いうちか、14時を過ぎてから動きましょう。大きな行事を入れる場合も、この時間を目安にするのがおすすめです。
何をするにせよ、周りの人と「福を分かち合うこと」を意識して吉。あなたが誰かに手渡した情報や思いやり、物は何倍にも豊かさになって戻ってくるでしょう。
また、誰かからもらった何かが、思わぬ発展を見せることもあり得る日です。
時間に余裕があれば寺社仏閣へのお参りはぜひしたいところ。移動にツキのある日なので、遠方にある所に、小旅行を兼ねて出掛けるのもアリです。
天赦日に一粒万倍日、天恩日が重なる21日
この日は「金運アップにまつわる行動」と「人生に実りをもたらす行動」を心掛けましょう。「金運アップにまつわる行動」は、寺社仏閣へのお参りがおすすめ。
銭洗いや種銭の授与を行っている所を選びましょう。お金との縁を、より深く結びなおすことにつながります。
もちろん、財布や宝くじの購入にも向く日です。加えて、今使っている財布の整理もしておくと、さらなる金運アップにつながります。
「人生に実りをもたらす行動」は、様々考えられるでしょう。興味のある博覧会を覗く、ダイエットや運動を始める、趣味や勉強を始める。貯金を始める。
どれでもOKですし、違うことでもOKです。小さくても良いので始めて、運を味方につけましょう。
過ごし方のポイント
特に縁起を担ぎたい何かがある場合は、11時から13時の間に動き始めましょう。この時間に最も運が盛り上がります。
ただ、最強吉日である天赦日が重なる日なので、そこまで厳密に気にする必要はありません。週末ですから、出掛けるのであれば出先の混雑具合等も考えながら動くと良いでしょう。
天赦日は特に、始めることを応援してくれる日です。宝くじの買い初めの日にしたり、小銭貯金を始める日にしても良いでしょう。
お金にまつわることのみならず、本を読み始めること等に充ててもOKです。その他、お休み前にヨガをする等、体や心をいたわる行動を始めるのも良いでしょう。
己巳の日、大明日、大安が重なる26日
2025年最後の己巳の日です。60日に1度の特別な金運アップデイですから、やはり金運との縁を深めることに使いたいもの。
ちょうど、外出に向く大明日が重なる日なので、都合がつけば弁財天様を祀る寺社仏閣にお参りすると良いでしょう。
時間が取れない場合も、弁財天様を祀る寺社仏閣のWEBサイトを見るのがおすすめです。
お金と縁の深い吉日ですから、宝くじや財布を買う日にはぴったり。また、弁財天様は技術や知識の向上を助ける神様でもあります。
勉強を始めることにも向く日です。ここ1番で使うバッグ等の新調をしても良いでしょう。
その他、財布の整理や小銭を水で清める等、財布やお金をいたわる行動も金運アップにつながります。
過ごし方のポイント
今年最後の金運アップデイですから、意識して有効に使いましょう。平日ですが、何時に動いても問題はありません。
仕事の方は帰宅途中に弁財天様を祀る寺社仏閣に寄ってみる、帰宅してから財布の整理をするのがおすすめです。
もちろん、少額でも貯金箱に入れるだけでもOK。できれば、月に1回でも小銭を貯金に回すことを習慣にしましょう。
お休みが取れる場合は、日中に寺社仏閣に出掛け、己巳の日のお守りを頂いたり、銭洗いをするおがおすすめです。
技術や知識の向上を願う方も、できれば弁財天様にお参りして。それからテキストを買ったり、勉強を始めたりすると良いでしょう。
行動別の縁起がいい日
挙式や財布の新調等、縁起を担ぎたいことは意外とあるものです。12月の行動別・縁起のいい日を解説します。
結婚入籍・挙式・祝い事なら3日、6日
3日は慶事全般に向く大明日。天が人を後押しし、応援するとされる日です。そこに大安が重なるので、吉運に満ちる日といえるでしょう。
何時に式や行事を始めても構いません。なお、15日も同じ組み合わせの日になります。
6日は大明日の他、一粒万倍日や母倉日、天恩日の重なる日。物事の開始に適し、人が天の恵みを受け取れるとされる日です。
午前の早いうちか、14時以降に式や行事を始めると、この日の運を最大限に生かせます。
引っ越し・転居は3日、26日
両日ともに、特に引っ越しに向くとされる大明日です。慶事全般に向く大明日ですが、引っ越し・移転に最良の日とされています。
3日はそこに大安が重なる日。何事も順調に運んでくれるでしょう。15日も同じ組み合わせの日です。
26日は大安の他、己巳の日も重なる日。金運のラッキーデイなので、思わぬ臨時収入やお金の情報に恵まれやすい日でもあります。
物入りな引っ越しも、お金の心配をあまりせずに済む日取りといえるでしょう。
建築なら3日、29日
いずれの日も、大明日。天からの応援が入る日なので、地鎮祭や棟上げといった祭事から、実際の着工まで、強力にサポートしてもらえるでしょう。
3日はそこに大安が重なります。何時でも行事や作業に使える日です。15日も同じ組み合わせの日になります。
29日は建築に最良とされる月徳日と、天が人を育てるとされる母倉日の重なる日。友引の日なので、午前の早いうちか14時過ぎに行事や作業を始めると、運を最大限に生かせます。
財布を買う・宝くじを買いたい21日、26日
21日は最強開運日である天赦日。そこに一粒万倍日と、天が人に恵みをもたらす天恩日が加わります。
財布や宝くじを買う際には、何に使うかを明確にして。自分の成長・周りの幸せにつながる願いなら、運の後押しが入りやすくなります。
26日は60日に1度の金運アップデイ・己巳の日。天が人の後押しをする大明日と、大安も重なります。
弁財天様にスキルアップやお金との良縁を願ってから、財布や宝くじを買うのがおすすめです。








