暦・カレンダー

2025年6月の縁起のいい日!開運日・吉日一覧カレンダー

投稿日:

2025年6月の縁起のいい日!開運日・吉日一覧カレンダー

著者・監修者:zired この記事の著者・監修者
zired(ジレット)
占い師および占いの専門集団からなる占いメディア。著書は「一番わかりやすい占い師になるための本」
プロフィール編集指針

祝日のない代表月、6月。少しつらいと思うこともあるでしょう。そんな月だからこそ、自分で運を開く工夫をしたいですよね。

そこで、6月の特に縁起のいい日はいつか?詳しく解説しましょう。併せて、挙式や宝くじ購入等、目的別の縁起のいい日も解説します。

ぜひ、縁起のいい日をフル活用して、運を味方につけてくださいね。

関連2025年の縁起のいい開運日・吉日カレンダーはこちら

2025年6月の開運日・吉日カレンダー

まずは6月の開運日と吉日を、カレンダーで確認しましょう。その後、気になる開運日を深掘りしてくださいね。

この開運カレンダーは、スターカレンダーの『2025年度 六曜カレンダー』をベースに制作しています。スターカレンダーでは他にも様々な洗練されたデザインのカレンダーを公開されています。本当にいろんな種類がありますので、ぜひ覗いてみてください。

ダウンロード保存用・高品質版はこちら
曜日 特記 吉日 凶日 六曜 干支 月の状態 月齢 九星 旧暦 二十八宿 十二直 月干支 年干支
1日 仏滅 辛丑 5 五黄土星 2025/5/6 辛巳 乙巳
2日 寅の日 大明日 母倉日 大安 壬寅 6 六白金星 2025/5/7 辛巳 乙巳
3日 一粒万倍日 母倉日 赤口 癸卯 上弦の月 7 七赤金星 2025/5/8 辛巳 乙巳
4日 一粒万倍日 大明日 先勝 甲辰 8 八白土星 2025/5/9 辛巳 乙巳
5日 芒種 一粒万倍日 巳の日 大明日 友引 乙巳 9 九紫火星 2025/5/10 壬午 乙巳
6日 一粒万倍日 大明日 月徳日 先負 丙午 10 一白水星 2025/5/11 壬午 乙巳
7日 大明日 仏滅 丁未 11 二黒土星 2025/5/12 壬午 乙巳
8日 不成就日 大安 戊申 12 三碧木星 2025/5/13 壬午 乙巳
9日 大明日 天恩日 赤口 己酉 13 四緑木星 2025/5/14 壬午 乙巳
10日 大明日 天恩日 先勝 庚戌 14 五黄土星 2025/5/15 壬午 乙巳
11日 入梅 大明日 天恩日 友引 辛亥 満月 15 六白金星 2025/5/16 壬午 乙巳
12日 天恩日 受死日 先負 壬子 16 七赤金星 2025/5/17 壬午 乙巳
13日 天恩日 仏滅 癸丑 17 八白土星 2025/5/18 壬午 乙巳
14日 寅の日 母倉日 大安 甲寅 18 九紫火星 2025/5/19 壬午 乙巳
15日 母倉日 赤口 乙卯 19 一白水星 2025/5/20 壬午 乙巳
16日 大明日 月徳日 不成就日 先勝 丙辰 20 二黒土星 2025/5/21 壬午 乙巳
17日 一粒万倍日 巳の日 友引 丁巳 21 三碧木星 2025/5/22 壬午 乙巳
18日 一粒万倍日 大明日 先負 戊午 22 四緑木星 2025/5/23 壬午 乙巳
19日 大明日 仏滅 己未 下弦の月 23 五黄土星 2025/5/24 壬午 乙巳
20日 鬼宿日 大明日 大安 庚申 24 六白金星 2025/5/25 壬午 乙巳
21日 夏至 大明日 赤口 辛酉 25 七赤金星 2025/5/26 壬午 乙巳
22日 先勝 壬戌 26 八白土星 2025/5/27 壬午 乙巳
23日 友引 癸亥 27 九紫火星 2025/5/28 壬午 乙巳
24日 天恩日 不成就日 受死日 先負 甲子 28 九紫火星 2025/5/29 壬午 乙巳
25日 天恩日 赤口 乙丑 新月 29 八白土星 2025/6/1 壬午 乙巳
26日 寅の日 月徳日 母倉日 天恩日 先勝 丙寅 0.7 七赤金星 2025/6/2 壬午 乙巳
27日 母倉日 天恩日 友引 丁卯 1.7 六白金星 2025/6/3 壬午 乙巳
28日 天恩日 先負 戊辰 2.7 五黄土星 2025/6/4 壬午 乙巳
29日 一粒万倍日 己巳の日 大明日 仏滅 己巳 3.7 四緑木星 2025/6/5 壬午 乙巳
30日 一粒万倍日 大明日 不成就日 大安 庚午 4.7 三碧木星 2025/6/6 壬午 乙巳

どう縁起がいい?吉日の意味【早見表】

吉日の名前 内容
大明日
(もっと詳しく)
ライフイベントに適する日。建築や引越し、結婚式、旅行に向く。
母倉日
(もっと詳しく)
縁起の良い、特に入籍や挙式に向く日。引越しにも向いている日。
一粒万倍日
(もっと詳しく)
開業や宝くじ購入等、お金にまつわることに吉。結婚にも向いた日。
天恩日
(もっと詳しく)
祝い事全般に向いている日。結婚にも引越しにも買い物にも良い。
天赦日
(もっと詳しく)
年に数回のラッキーデー。何かを始めること、買うことに適する。
巳の日
(もっと詳しく)
12日に1回やってくる金運アップの日。お金にまつわる行動は吉。
己巳の日
(もっと詳しく)
巳の日の中でも特に金運アップが見込める日。60日に1度来る。
寅の日
(もっと詳しく)
人や使ったお金が無事に帰ってくるといわれる。金運アップの日。
鬼宿日
(もっと詳しく)
結婚・恋にまつわること以外は、何でもスムーズに運びやすい吉日。
月徳日
(もっと詳しく)
基本的に万事に向く吉日。月の幸運を守護する神がいる日とされる。

2025年6月の縁起がいい日一覧

ここからは6月中の特に縁起のいい日と、目的別の吉日を解説します。過ごし方のコツもつかんでくださいね。

吉日を活用できれば、生活にメリハリをつけられるでしょう。気持ちを前向きに保つことにも役立ちます。結果的に吉運を引き寄せることにつながるはずです。

六曜や選日についての記事はこちら。

●六曜
先勝 友引 先負 仏滅 大安 赤口

●選日(凶日)
不成就日 三隣亡 受死日

寅の日、大明日、母倉日が重なる2日

6月2日

「自己投資」を意識したい日。寅の日なので、多少大きな出費も戻りやすいでしょう。そこに、人の行動を後押しする大明日や、人を育む母倉日が重なります。

「変えたい・変わりたい」という気持ちを大切に動きましょう。大きなところでは建築や移転に向く日です。気持ちや予定のある方は、ここで大きく動くことを意識しましょう。

身近なところでは、服やコスメの新調がおすすめ。バッグや定期入れを変えるのも良いでしょう。もちろん、財布を買うことにも向く日です。

また、興味のある場所に出掛けのもアリ。スポーツクラブで体験をしてみる、話題になっている飲食物を食べるといったものでOKです。人生の次の展開へのヒントになってくれるでしょう。

過ごし方のポイント

自己投資イコール、自分の成長や発展につながることと意識しましょう。仕事に関する後押しも受けやすい日なので、大切な商談やミーティングをこの日に入れるのもおすすめ。

また、建築や不動産購入を考えている方は動きましょう。地鎮祭等の日にしてもOKです。

ボディメイクやイメージチェンジ、勉強等、内面や外見を磨きたい場合は、何か1つ買ってみるか、体験してみると良いでしょう。

「やってみたいけれど、踏ん切りがつかない」ということもあるもの。

この日「小さく試して、少しずつ続けてみる」というのはおすすめです。あなたの前向きな気持ちを、運や天も後押ししてくれます。

一粒万倍日に巳の日、大明日が重なる5日

6月5日

お金のラッキーデイが2つ重なる日。さらに、移動や移転に適した大明日も重なります。宝くじや財布を買う日に充てるのはもちろんですが、金運アップの祈願にも向く日。

平日ではありますが、お休みの取れる方は弁財天様を祀る場所へ出掛けて祈願するのがおすすめです。

さらに、大きなところでは引っ越しや移転、建築にもツキのある日。一粒万倍日は始まりにも適した日ですから、新生活を始めることにはぴったりの日です。

身近なところでは、お金との付き合い方をより良いものに変える日にして。財布の不要なレシートやカードを処分したり、財布をキレイに拭いたりしましょう。

少額でも貯金を始めたり、定期貯金の口座を作ることにもツキがあります。

過ごし方のポイント

吉日の影響で、行動を始める時間に特に制限はありません。ただ、運を最大限味方につけるなら、午前の早いうちか午後14時を迎えてから動くのがおすすめ。

特に引っ越しや建築といった大きな行事を充てる場合は、意識すると良いでしょう。もちろん、大きな行事のない方も、できる範囲で意識すれば、この日の運を最大限に生かせます。

なお一粒万倍日と巳の日は、どちらもお金のラッキーデイですが、実は技術や知識を磨くことにぴったりの日。

早い成長や知識の定着が見込めるとされます。「ブラッシュアップしたい何か」の情報を取り入れたり、スクールを探したりするのも良いでしょう。

寅の日、月徳日、母倉日、天恩日が重なる26日

6月26日

「お金を増やすことにつながる動き」や「身近なお祝い」に向く日。お金を増やすことにつながる動きは、宝くじ、財布の購入、金運アップ祈願が代表格。

その他、仕事に使う車や事務所を借りる等、今後の発展につながる買い物にも向く日です。もちろん、身近な物品の新調をしても良いでしょう。

将来的な収入増を狙って、資格取得の勉強やセミナーの樹生を始めることにも向きます。

「身近なお祝い」は誕生日のお祝いや何かを達成したことのお祝いがおすすめ。大会で勝利を収めた、ノルマを達成した等のお祝いもOKです。

特に予定がない場合も、誰かと会うのはおすすめ。何か始めることや、今やっていることを発展させるためのヒントがもらえるでしょう。

過ごし方のポイント

吉日の影響で終日、どの時間に動いてもツキは得られる日。あえていえば、午前中が最大のラッキータイムではあります。

その時間に動けないけれど、どうしても気になる場合もあるでしょう。仕事終わりに会う予定の人に午前中に挨拶メッセージを送っておく程度でOK。

出先の下調べをしておく程度でもいいのです。そこから既に行動が始まっている、とできます。どうしても何も思いつかない、仲の良い人と予定が合わない場合は1人でも、未来予想をしてみて。

スマホのメモに「将来的にやりたいこと」をもう叶った形で書き込みましょう。今後の人生を充実させることにつながるはずです。

行動別の縁起がいい日

結納や財布を買う等「これ、いつしようか?」と迷う日はあるもの。行動別の縁起のいい日を解説しましょう。

結婚入籍・挙式・祝い事なら11日、27 日

6月11日,27日

両日とも慶事に向くとされる友引と天恩日の重なる日。大安に次ぐ吉日であり、大安よりは式場も取りやすい日取りです。

周りにも喜ばれやすい日といえるでしょう。天恩日は、全ての人に天が恵みを与える日。門出やお祝いにはぴったりの日です。

11日はそこに、天が人を後押ししてくれる大明日が重なります。27日は人の行動を育む母倉日の重なる日です。どちらを選んでも、天や運からの強運を受け取れる、おめでたい日になります。

引っ越し・転居は5日、11日

6月5日,11日

両日とも、引っ越しや移転に適した大明日と友引が重なる日。吉日が重なる影響で、何時に動いても問題はありません。

より、ツキや縁起を大切にしたい場合は、11~14時を休み時間にして、それ以外の時間に作業しましょう。

5日は一粒万倍日と巳の日が重なります。始めることにツキがあるので、新生活を始めるのにぴったりでしょう。

11日は天恩日。他者からの祝福だけでなく、天からの恵みも受け取れる、非常にツキのある日です。

建築なら2日、5日

6月2日,5日

両日ともに移転の他、建築にもツキのある大明日。地鎮祭や棟上げにも向いた日です。

2日は大安と寅の日、母倉日の重なる日。何事も円滑に進むだけでなく、この日の出費が戻りやすい吉日です。また天が人を見守り、建築が安全に進むという意味でも吉日になります。

5日は一粒万倍日と巳の日が重なる日。家が豊かになるという願いを込めて、行事や作業を充てると良いでしょう。朝早いうちか午後14時過ぎに始めるのがおすすめです。

財布を買う・宝くじを買いたい5日、26日

6月5日,26日

5日は一粒万倍と巳の日という金運アップデイが重なる日。そこに、人の行動を後押しする大明日と、大安に次ぐ吉日の友引が重なります。

少しだけ誰かに自腹でおごったり、少額でも募金をすると、お金の循環を強化できるでしょう。

26日は寅の日に月徳日、母倉日、天恩日が重なります。月の恵みや天の恵みをもたらす吉日が、お金のラッキーデイに重なる日です。

毘沙門天様にお参りすると、お金を引き寄せる力をアップさせられます。

誰もが認めるNo.1占い師「寧子(ねこ)」さん 寧子(ねこ)

SATORIという大手電話占いサービスに所属。諦めかけていた複雑愛や復縁の逆転成就で評判を呼び、瞬く間に人気殺到。自宅にいながら初回は2400円無料で占えることもあり、全国から相談者が後を絶たない。

こぼれ話として、当サイトziredの編集者が、SATORIの運営会社の人と話をした時、「あの先生の占い、どういう状況でも当たるんですよ。そして当たる以上に『縁を扱う能力』が群を抜いてますよ。」と話していた。 何千人という占い師を見てきた人がコボした本音。間違いなくオススメできる能力者である。

殿堂入り占い師、アワード受賞経歴、占い雑誌にも引っ張りだこ。とにかく人気が高くて埋まってしまうので、まず予約をしてしまいたい占い師だ。

営業詳細

住所 なし SATORIで活動中
料金 初回は2400円無料で試すことが可能。以降1分につき310円。
営業 24時間営業(占い師のシフトはあり)

口コミ情報

占いを受けた人のイメージ

さっそく私もお願いしてきました、寧子先生です。復縁を諦めていた彼とバッタリ再開し、それをきっかけにLINEをしあうようになりました。雑誌やテレビで見たときには半信半疑でしたが、実際に占いを受けてみると分かった。この人の能力、ハッキリ言って凄すぎます(28歳 女性)

※2400円無料は初回登録時だけで2度目はありません。失効させては大損なので、SATORI登録後には必ず占い利用をしましょう。この先生が埋まっていたら「堀端ルカ」先生や「黄鈴」先生もオススメです。 (提供:ティファレト)

この記事と一緒に読まれています

-暦・カレンダー

Copyright© 占いメディア zired , 2025 All Rights Reserved.