七赤金星の九星を持つ人には、どういう運命が待ち受けているのでしょうか。本命星が七赤金星だった場合の2021年の運勢、そして吉凶方位をご紹介します。
また九星からはその人の基本的な性格や、他の九星との相性の良し悪しもわかります。自分や好きな人の九星を調べ、価値観や相性を知りましょう。
過去の答え合わせ2020年の運勢や方位はこちら
あなたの2021年は?1000円の九星気学が話題殺到!?
実際に占ってもらった結果をみて驚愕しました。
「こんだけ当たる九星気学が1000円って…。」噂には聞いていたものの、当たり過ぎていて鳥肌が立ちました。こちらは「syuri」という、CMでもおなじみのココナラというサイトで鑑定をしていらっしゃる占い師のものです。
生年月日をはじめとする情報を送ればすぐに占ってもらえます。しかももちろんオリジナル鑑定。 私は、ずっとスマホに保存しておいて、定期的に見返して役立ててます。 鑑定は、だいたい2〜3日で鑑定がかえってくるスピード感ですね。
つまり、サービスの質、料金の安さ、早さ、ともに他を引きはなす圧倒的な高水準です。
まだやってない人は絶対にやるべきです。それにしても500円って…値上げの可能性も高いですので今のうちにお願いしておきましょう。
目次
七赤金星(しちせききんせい)とは?
七赤金星の金星とは硬貨、あるいは鈴やつり鐘、刃物といった加工された金属を表します。
季節に例えると実りの秋や、収穫後の不足。そして口(くち)、飲食も表す九星です。
本命星が七赤金星の芸能人といえば、
- aikoさん(歌手)
- 小島 瑠璃子さん(タレント)
- 武井 咲さん(女優)
- TAKAHIROさん(EXILE)
- 赤西 仁さん(歌手)
女性は可愛らしい見た目をした、愛嬌がある方が多い印象です。男性も魅力的で人を惹きつける方ばかりです。
ラッキーカラー
本命星が七赤金星の人のラッキーカラーは、
- ホワイト
- イエロー
- レッド
- オレンジ
- ゴールド
あなたにはクールな女性に見えるパンツスタイルよりも、華やかな印象を与えるワンピースなど、可愛らしいファッションが似合います。
アクセサリーには自身が持つ金属の精気に近い、金や銀、パールを使うと良いでしょう。
七赤金星の持つ性格
本命星が七赤金星の人は硬貨などの加工金属や、実りの秋、収穫後の不足を表す九星。
具体的にどういった性格をしているのでしょうか。男女別に解説していきましょう。詳しい性格については月命星の九星も参考にしてください。
また、他の九星との相性についてもご紹介しましょう。九星の相性を知ることで、好きな人や苦手な人との上手な接し方がわかります。
男性の場合の性格
男性は自然と人を惹きつける魅力があり、モテる人が多いでしょう。
性格は陽気ですが、しかし神経質なところもあります。大胆なように見えて、実はちょっとしたことでも悩んでストレスを感じやすいタイプです。
魅力的でモテるがちょっとわがまま
硬貨は人を魅了し、手に入れたいと思わせます。そんな硬貨を表す九星を持つことから、魅力的でモテる男性が多いでしょう。
見た目も華やかな男性が多く、誰もが「素敵」、「仲良くなりたい」と感じます。しかし周りが褒めてくれることが多いために、ちょっとわがままになりやすいのが難点です。
陽気だが神経質でもある
基本的には陽気な性格をしています。そのため周りの人からは根明で全然悩みなんかない、能天気な男性だと思われやすいでしょう。
しかし実は神経質なところもあります。察しが良いので人の機微に敏感で、人間関係でストレスを感じてしまうタイプです。
女性の場合の性格
女性は愛嬌があり皆の人気者となる人が多いですが、気持ちが浮足立ちやすいところが難点。そのせいで辛い恋愛をすることも。
また、プライドが高いことから自分を良く見せたがります。
愛嬌があり人気者だが浮足立ちやすい
可愛らしい見た目をした女性が多く、愛嬌もあるので皆の人気者です。黙っていても人が集まってくるでしょう。
しかしモテることで気持ちが浮ついて、つい不倫だったり浮気といった、苦労する恋愛をしがち。恋愛となると途端に冷静ではいられなくなるのです。
プライドが高く自分を良く見せたがる
プライドが高く、自分を良く見せたがるといった傾向があります。自分の魅力をわかっているので、もっと人気者になりたいと欲を出してしまうのです。
自分を良く見せようとしてブランド物を買い漁ったり、SNS映えを狙って高級レストランばかり利用するなどで、お金を使い過ぎてしまう人もいます。浪費には十分注意しましょう。
七赤金星の2021年の運勢
2020年は、「節度ある態度が吉となる年」だったと思います。年が変わって2021年は、どのような過ごし方が吉を呼び込むのでしょうか?
七赤金星の人の2021年の運勢を、詳しくご紹介していきます。2021年を素晴らしい年にするために、運気をチェックしておきましょう。
2021年の吉方位と凶方位(年盤)
2021年の七赤金星の人の吉方位は、次の2つの方角です。
- 「北」
- 「西」
そして2021年の凶方位は、次の方角となります。
- 歳破の「南西」
- 暗剣殺の「北西」
- 五黄殺の「南東」
- 本命殺の「北西」
- 本命的殺の「南東」
2021年の月間方位
※2021年1月(2月3日まで)は2020年年盤の影響を強く受けています。
方位/月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||||||
北東 | ||||||||||||
東 | × | |||||||||||
南東 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | |
南 | 〇 | 〇 | ||||||||||
南西 | ||||||||||||
西 | × | 〇 | 〇 | 〇 | ||||||||
北西 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
恋愛・結婚運
2021年は仕事へのやる気が増す年。その反動なのか、恋愛への興味が薄くなりそうです。
恋人がいる人は、仕事にばかり集中するあまり、気持ちがすれ違うことにならないように、適度に連絡を取り合ったり、デートする時間を作りましょう。
出会いを求める人の場合、恋人候補に対して、「年収が高くないと嫌だ」「容姿が整っている人がいい」など、条件を付け過ぎると、それが足かせとなり、思うように進みません。
また、マンネリしているカップルは2月初旬に北東の方角へ出かけてみると吉。プロポーズをするなら、6月初旬、東の方角が吉となります。
結婚相手を探すなら、10月中旬に北の方角で探してみましょう。
仕事運・転職
体力満タンでやる気もありますが、2021年の仕事運・転職は、あまり良くありません。
そのため、仕事関係においては、積極的に動くのではなく、出来る限り守りの姿勢で過ごしましょう。
これまで上手くいっていたことから自信がついていると思いますが、その自信が「自分は仕事が出来る人間だ」と勘違いをさせ、目上の人へ反抗的な気持ちが出てきてしまいます。
態度や言葉遣いには十分注意してください。
2021年は、自分よりも、相手の意見を優先しましょう。周りへの気遣いを忘れずに対応することをモットーとするのです。
健康運
2021年は、突然の不調・病に注意。「自分は体力があるから大丈夫」と無茶を続けていると、ある日いきなり過労やストレスが表面化します。
ちょっとでも辛さを感じたら、すぐ検査・処置を受けましょう。
2021年にとくに注意してほしいのが、肺・血圧・精神の病気、そして怪我です。
例えば風邪を長引かせて肺を患ったり、ストレスからの睡眠不足による血圧や精神の病に気を付けてください。また、注意力散漫による怪我にも要注意です。
最高の腕を持つ医師と出会いたいなら、2月中旬に北東の方角にある病院を受診すると吉。
ストレスで心が疲れてしまったら、9月中旬に北の方角にある病院へ行くといいでしょう。
引越し
2021年は、「今とは違う生活をしたい」「気分転換したい」という気持ちが出やすい年。そのため、引っ越しへの興味が尽きません。
2021年に引っ越しをするならば、自分のレベルにあった家・生活を目指すこと。
また、家族で引っ越しするなら、家族皆が年・月どちらも吉方位となる方角を選択してください。
人脈・仕事・金運アップを目指すなら、8月下旬に西の方角へ引っ越しをすると吉となります。
また、成功を掴みたい人は、12月中旬に西の方角へと引っ越ししてみましょう。
2021年の月間運勢カレンダー
2021年の七赤金星の人の運勢を、1月から12月まで1ヶ月ごとにご紹介していきます。
月ごとに変わる運気の流れを事前に把握しておくことで、突然のトラブルにも、上手く対処できるようになるでしょう。
1月(1月5日〜2月2日)
1月から、あまり運気が良くありません。思うようにいかず、フラストレーションを感じてしまいそう。
そのせいで気持ちが焦ってしまいますが、無理に状況を変えようとしても、余計に事態が悪化するだけ。焦らず、落ち着いて対応してください。
例えば仕事では、焦りとイライラから、言葉遣いが悪くなったり、目上の人への反抗心が出てしまうかも。
金運もあまり良くなく、ストレス発散したくて散財に走りそうです。1月は言葉遣いと態度に注意し、大人しく過ごしましょう。
2月(2月3日〜3月4日)
2月は、「仕事よりもプライベートの充実を求める月」となりそう。
これまでの忙しさが一旦落ち着くため、仕事よりも、プライベートでの旅行・お出かけに興味が向きやすい月です。
その気持ちに従い、リラックスムードで過ごすと良いでしょう。しかし、リラックスし過ぎると、仕事でミスが出やすいため注意が必要です。
また、気まぐれに目的・目標を変更したくなる月ですが、やる気が不足しているせいで、上手くいきません。核となる目標からズレないようにしてください。
3月(3月5日〜4月3日)
3月は、「停滞の月」となりそうです。ちょっと進んだかと思えば、すぐ止まってしまうといったように、物事が停滞しやすいでしょう。
やり方を変えてみても、思うようにいきません。無暗に動くのはやめましょう。
3月中は、以前から計画してきたこと以外は、なるべく手を付けないこと。計画を変更したり、新しいことを始めるのは、今月は控えるべきです。
4月(4月4日〜5月4日)
4月は、「努力してきた人にとっては幸運な月」となります。これまで真面目に努力を続けてきた人は、出世できるなどの嬉しいことが起きるでしょう。
しかし嘘をついてきた人、サボってきた人は、それが露見し、周りから責められる恐れがあります。
隠していた秘密がバレたことで周りから批判を受け、そのせいでイライラ・モヤモヤしてしまい、精神的にも落ち着かない日々となりそうです。
信用できる人に、これからのことを相談してみてください。
5月(5月5日〜6月4日)
5月は、「耐える月」となりそうです。仕事が思うように進まず、不安や焦りが募るでしょう。
5月中は新しいこと、計画外のことはしないで、地道に本来の計画を進めてください。また、臨時収入があっても散財せず、貯金をすると、後々吉となるでしょう。
恋愛運は、そこそこ良く、異性との出会いも多くなりそう。しかし、不倫や浮気といった、秘密の恋愛も起こりやすい月なので要注意。
強引な誘いに流されないように、慎重に相手を見極めてください。
6月(6月5日〜7月6日)
6月は、「運気アップの月」となるでしょう。今までストップしていたことも、少しずつ動き出しそう。
しかし、だからといって勢いづいてしまうと失敗するため、焦らず慎重に進めてください。
じっくりと着実に絆を深めたカップルには、結婚の気配が出てきそう。出会いを探している人にとっては、周りからの紹介で良い縁が繋がる月となるでしょう。
また、金運に関しては、調子の良い言葉に流されて散財しないように、適度に節約してください。
7月(7月7日〜8月6日)
7月は、「積極的な行動が吉となる月」です。やる気満々、行動力も抜群、こんなときはひたすら積極的に動いてください。
自信を持って、自分のやりたいことに挑戦していくことで、チャンスを掴みやすくなります。
ただ、気を付けたいのが、優柔不断な心。
7月中は、動き出す前に「大丈夫かな、上手くいくかな」と不安になりやすいため、最初に決めておいた目標は変えず、一生懸命に最後までやりぬきましょう。
8月(8月7日〜9月6日)
8月は、「これまでの努力が実る月」となりそうです。運気もアップし、今まで頑張ってきたことが評価されるでしょう。
そして、周りからの信用も高まり、人脈が広がって、やる気もますます出てきます。
仕事でもプライベートでもチャンスを掴みやすい月ですが、上手くいっているからといって、自分の実力以上の高みを目指してしまうと、重要な場面で迷いが出てしまいます。
上司や先輩のアドバイスをよく聞いて、慎重に、目標に向かって進んでください。
9月(9月7日〜10月7日)
9月は、これまでの努力が報われるものの、しかし、過去のトラブルが表面化し、その処理に追われることになりそうです。
横暴・わがまま・自分勝手な行動や発言は、周りの人達から嫌われる原因となるため、謙虚さを忘れないようにしましょう。
新事業を始めようと思っている人、マイホームを購入しようと思っている人は、要望を控えめにしておくと吉。
あれもこれもと欲張るのではなく、身の丈にあった生活を送ることが幸運を引き寄せます。
10月(10月8日〜11月6日)
10月は、「運気が低下する月」です。これまで上手くいっていただけに、急に運気が下がったことに気持ちがついていかないでしょう。
そのため、今までと同じ結果を求めても思うような成果を得られないことに対して、フラストレーションが溜まりそうです。
今月、とくに気を付けておきたいのが、上司や先輩といった目上の人への態度。反抗的な言葉遣いをすると、信頼を失うことになります。
言葉には気を付けて、失礼のないように対応してください。
11月(11月7日〜12月6日)
11月は、「休息を取る月」です。これまでの忙しさから一旦解放されるため、11月は、心と体を休める月とすると良いでしょう。
ただし、リラックスし過ぎると、仕事で思わぬミスをする恐れがあるため、集中力は欠かさないようにしてください。
独身の人には、良い出会いが訪れる月となりそうです。恋人がいる人は、結婚へ進むか、もしくは別れるといった、両極端な出来事が起きる予感。
気持ちの変化が起きやすい月なので、慎重に選択してください。
12月(12月7日〜1月4日)
12月は、「行き詰まりを感じやすい月」です。仕事では、成果を得ようとして目標の変更や転職を望んでも、思うようにいきません。
焦ってしまうと、契約に関するミスを起こしやすいため、注意が必要です。
恋愛では、付き合えたかと思えばすぐ別れることになったり、昔の恋人と復縁したりと、ちょっと慌ただしい月となりそうです。
また、健康面では、ストレスや精神的な病気に注意してください。
2021年のトピックス
2021年は、七赤金星の人にとって、どのような年となっているのか、総合的な運勢をご紹介します。
また、2021年に気を付けたいことについても解説しましょう。
2021年は「積極的に行動できる年」となりそう
2021年の七赤金星の人は、心も体も元気いっぱい。気力も湧いて、やる気満々の年となるでしょう。「積極的に行動していこう」、そんな前向きな気持ちで過ごせます。
2021年の吉方位は西と北の方角なので、例えば恋愛運・金運アップを望む人は西の方角へ行くと吉。
仕事を頑張りたいと思っているなら、北の方角へ行くとチャンスを掴めるでしょう。
また、上司や先輩といった、目上の人とは謙虚な態度で付き合うこと。反抗的な態度は、トラブルを呼ぶため、落ち着いた真面目な大人を目指しましょう。
2021年は、「自信過剰になりやすい年」
2021年は、心身ともに充実していることから、自信過剰になりやすい年です。
無茶なことをしたくなったり、自分の実力以上のことを望んでしまったりと、自分を過信した行動を取りがちです。
自信過剰な気持ち、無茶な行動、高望みは、良い結果を招きません。それどころか、あなたの運気を下げることになります。
無茶はしないで、欲望や願望は多少抑え気味で過ごすようにしましょう。
七赤金星の相性
あなたの九星と相性が良いのはどの九星を持つ人なのでしょう。
九星ごとに相性が良い悪いがあります。それをあらかじめ知っておくことで、周りの人との付き合い方もわかってくるでしょう。
好きな人、恋人、あるいは職場の反りが合わない人との相性診断をしてみてください。気が合う、合わないと感じるのは九星の相性に関係があるかもしれませんよ。
一白水星との相性
本命星が一白水星の人とあなたは相性抜群。価値観が似ている2人なので、一緒にいるとホッとした気持ちになることが多いでしょう。
もしも一白水星の人と結婚したいなら、ストレートに言うよりも「最近周りが皆結婚して寂しい」とか、「恋愛映画観てたら結婚したくなっちゃった」といった切り口で話しを出してみるといいでしょう。
二黒土星との相性
本命星が二黒土星の人との相性はとても良いです。大人しい性格をしている二黒土星の人と、陽気で明るい性格のあなたは一見正反対に思えますが、これ以上ないくらいしっくりくる2人です。
付き合ったり結婚するなら、慎重に話しを進めましょう。家庭や仕事のこと、持病など悩んでいることがあれば事前に話しておくことで彼の信頼を得られます。
三碧木星との相性
本命星が三碧木星の人とあなたは残念ながらあまり相性が良くありません。
2人とも明るい性格をしているので相性が良さそうに見えますが、お互い自分の意見を押し通そうとしてギクシャクしやすいのです。
わがままを控え、相手のわがままを受け入れると結婚も無理な話ではないでしょう。自己主張は程々にしてください。
四緑木星との相性
本命星が四緑木星の人とあなたは相性が良くありません。
四緑木星の人はのほほんとしているスローペースな人なので、あなたは相手のそういう部分にちょっとイラついてしまうのです。
付き合ったり結婚するのも時間がかかります。どうしても彼と一緒にいたいなら、四緑木星の人の優柔不断なところを受け入れ、彼のペースに合わせるといいでしょう。
五黄土星との相性
本命星が五黄土星の人とあなたはとても相性が良いです。五黄土星の人はあなたを優しく見守る存在。あなたの神経質なところもちゃんと理解してくれます。
もっと仲良くなるには、相手に主導権を譲り、五黄土星の人の少し強引な部分も受け入れてあげれば、結婚しても上手くいくでしょう。
六白金星との相性
本命星が六白金星の人とあなたは相性が良く、金星同士ということもあって自然と惹かれあいます。付き合ったり結婚するにも向いている2人です。
六白金星の人と上手く付き合っていくには、彼のプライドを傷つけないこと。わがままを言って困らせたりしないように気を付けてください。
七赤金星同士の相性
本命星が七赤金星同士は考え方や性格が似ていることから、相性は悪くありません。
しかし似ている2人だからこそ、「相手より優位に立ちたい」という気持ちが強まるとライバル関係になることもあるので要注意です。
相手の気持ちを理解し、そして自己主張は控えめにしましょう。そうすれば付き合ったり結婚しても仲良くやっていけます。
八白土星との相性
本命星が八白土星の人とあなたはすごく相性が良いでしょう。お互いに一目で相手のことが好きになります。あなたにも相手にとっても理想のパートナーと言えるでしょう。
しかし一緒にいる時間が長いほど、ちょっとずつ相手に不満を感じやすくなります。八白土星の人に甘えすぎず、わがままは控えると吉です。
九紫火星との相性
本命星が九紫火星の人とあなたは相性最悪。九紫火星の人は気分屋なところがあり、あなたは根明なようで実は神経質。そのため一緒にいることを辛く感じやすいのです。
そんなに深い仲にならなければ上手くやっていけます。でも付き合ったり結婚すると、不満が溜まりやすいでしょう。
九紫火星の人の全てを受け入れる覚悟があるなら仲良くやっていけます。
さいごに:今後の開運アドバイス
陽気な性格ですが、しかし神経質なところもあるあなたは、ストレス解消が暴飲暴食に向かないように注意してください。
開運のためにするといいのが、わがままを控えること。あなたはとても魅力的な人ですが、強気に出過ぎると凶となります。
周りからの期待が高まった2020年はどう過ごしたでしょうか。努力はできましたか。
努力が実になる2021年。積極的に動きやすくなるあなたは多くのチャンスを掴むでしょう。ただ、ひとつだけ、謙虚さを忘れずに。
関連リンク九星気学トップへ戻る