監修(動画解説) Jupiter(ジュピター) -横浜Nukumori代表占い師- |
手相を読むとなると、たいていの人は線そのもののみに注目するもの。
もちろん線の状態や、長短などは気にするでしょうが、具体的にどこからどこまで線が存在して、と、考える人は少ないのではないでしょうか。
しかし、手相にはさまざまな要素がからみあっており、手の平の“丘”も例外ではないのです。
丘とは、手の平の位置を示す名称のこと。○○丘といえばこの部分、というのが決まっていますので、手相を読み取るためには重要な名称なのです。
ぜひ、線の意味合いとあわせてこちらも覚えていきましょう。
◆手の膨らみ「丘」について動画解説
この手相占いが本当に凄い
この手相イラストは実際に占ってもらったオリジナルの手書き鑑定書です。噂には聞いていたものの、当たり過ぎていて鳥肌が立ちました。こちらは、「手相座(てそうざ)」という占い師ネームで、ココナラというサイトでオンライン鑑定をしていらっしゃる手相師のものです。 手相分析の完全オリジナルイラスト鑑定書が付いてなんと6000円。サービスの質、料金の安さ、ともに他を引きはなす圧倒的な高水準です。
もちろんその分析も、私のことを知っているかのような当たりぶり。手書き鑑定書を頂けるのは良くて、今でも週に1度は読み返していますし友人との話題にかなり使えます。手相の写真を送ってから丁寧に鑑定して手相イラストを書いてもらえますのでまだやってない人は絶対にやるべきです。
手の膨らみ『丘』の種類と意味
手の平は場所によって細かく区分けされ、それぞれに名前がついています。
もちろん名前だけでなく、各場所にはそれぞれの意味合いがありますから、そちらも覚えておいたほうが手相読み取りの幅が広がります。
木星丘
木星丘とは、人差し指の付け根部分。知能線より上の、小さな四角いエリアのこと。
木星丘は意欲をあらわしており、仕事や勉強で人の上に立ったり、成功できたりするかをみることができます。
ふくらみの頂点が中央にあると意欲的だとされていて、頂点がずれていると意欲はあっても少々エゴイストだととらえます。
また、肉づきそのものがあまり豊かではないのなら、意欲に欠けると読み取るのです。
土星丘
土星丘とは、中指の付け根、感情線より上のエリアのこと。
土星丘は自制心をあらわし、それによって出世や成功をつかみとることができるかどうかを読み取ります。
頂点が中央なら慎重に物事をすすめられますが、肉づきが良すぎると慎重すぎ、肉づきが良くないと楽観的で気ままです。
太陽丘
太陽丘とは、薬指の下、感情線の上のエリア。
太陽丘は人気をあらわし、頂点が中央にあると信頼や人気があることを示しています。
ただし肉づきが良すぎると見栄っ張りで、肉づきが良くないと人気も薄いです。
水星丘
水星丘は、小指の付け根、感情線より上の小さなエリアのこと。
水星丘は直感力をあらわしているので、チャンスに瞬間的に触れられるか、必要に応じて臨機応変な対応ができるかどうかが読み取れます。
肉づきがよくて頂点が中央にある場合、勘が鋭くてチャンスをモノにでき、商才もあるといえるでしょう。
ただし肉づきが良過ぎる場合は悪知恵がはたらくため結果的に思わぬ落とし穴に落ちることがありますし、肉づきが良くないとお金で失敗しやすいです。
金星丘
金星丘は親指の付け根、生命線より内側のふっくらした部分のことです。
金星丘は体力や生殖能力をあらわしているので、愛情を読み取ることができてもその愛情とは精神的な意味合いではなく、肉体関係をともなうもののことでしょう。
金星丘が適度に発達している場合は体力があり、魅力も存分に備わっていることを示します。
ただし肉づきが良過ぎる場合は気が多くセックス過多になりがち、肉づきが良くない場合は体力に不安があり、異性に対しても消極的です。
第一火星丘
第一火星丘とは金星丘の上部分、生命線より親指側で、親指の付け根より上の小さな三角のエリアです。
第一火星丘は上昇志向をあらわし、対象を得るために行動する意欲や能力があるかどうかを読み取ります。
第一火星丘が適度に発達している場合は心身ともに意欲的で、存分に行動できることを示しています。
ただし肉づきが良すぎる場合は目的を達することに夢中になるあまり暴力的になりがちで、肉づきが良くない場合は意欲不足です。
第二火星丘
第二火星丘は小指の下部、感情線と知能線の間部分のエリア。
第二火星丘は忍耐力をあらわし、防御力や抵抗力、意志の強さを読み取ることができます。
第二火星丘の肉づきがいい場合は誘惑に打ち勝つ精神的な強さがあり、トラブルを回避できるでしょう。
ただし肉づきが良過ぎる場合は頑固さから敵を作りやすく、肉づきが良くない場合は意志薄弱です。
月丘
月丘とは小指の下部、知能線から手首付近にかけてのふっくらしたエリアのこと。
月丘は創造力をあらわし、創造力があるかどうか、つまり芸術的才能があるかどうかを読み取ることができます。
月丘の肉づきがいい場合は芸術的センスに恵まれていることを示します。
ただし肉づきが良すぎる場合は創造性がとどまらずにオカルト的な領域にまで踏み込むことがありますし、逆に肉づきが良くない場合は芸術的センスには欠けるでしょう。
もっと詳しく月丘でわかる手相!横線の意味や様々な状態【完全ガイド】
地丘
地丘とは、手首付近の、手の平中央部のこと。
地丘は根気をあらわしており、精力や気力等人が生きたり、成長したりするためのもっとも基本的な力を読み取ることができます。
地丘の肉づきが良く、余計な線も入っていない場合、気力や精力に恵まれ、すくすくと成長できることを示しています。
ただし地丘に妙な線が入っていたり、しおしおになったりしている場合は気力不足です。
火星原・方庭
これまでは○○丘、という名称でしたが、“丘”がつかないものも二箇所あり、それぞれ火星原、方庭といいます。
火星原とは手の平の中央部、知能線と生命線の間の三角エリアで、方庭はその上部の知能線と感情線の間の四角エリアをさします。
火星原も方庭も打たれ強さをあらわし、おとずれた困難にへこたれることなく成功までたどりつけるかどうかがわかります。
この部分の肉づきが良いと打たれ強く成功しやすいのに比べ、肉づきが貧弱だと前向きになれないと読み取ります。
丘の状態が示すのは?
上で説明したとおり、丘は肉づきが良かったり、頂点が中央部にきていたりすることがいい手相の証だといわれています。
とはいえ、それ以外にも注目するべき点がありますので、その部分も覚えておきましょう。
丘に縦線や横線が走っている
丘の特徴としてわかりやすいのが、線が走っているものです。
一口に線といっても縦線、横線等ありますが、それぞれいったいどういう意味があるのでしょうか。
縦線の場合
丘に縦線が走っている場合は、能力や運気に関するなにかを示していることがほとんどです。
すなわち、突発的なチャンスがおとずれたり、能力が開花したり。
いずれにせよ、どういったチャンスなのか、なにが得られるのかなどの具体的なことは、その線があらわれた丘の意味合いとあわせて読み取る必要があります。
横線の場合
丘に横線が走っている場合は、精神的に影響するなにかがあることを示しています。
イライラしていたり、意欲を失っていたり、疲れがたまっていたりすることもあるでしょう。
ストレスや疲労がたまっている場合は、その影響で肉体的にも不調があらわれてくることがあるかもしれません。
こちらもどのように疲れたり、精神的な影響が出てきたりするのかは、それぞれの丘の意味合いとあわせて考えるようにしてください。
丘が赤みがかっている
丘が赤みがかっている場合、その傾向がとくに強いことを示しています。たとえば金星丘が赤みがかっているのなら、正欲が強いなど。
もしも赤みの強い丘があるのなら、ぜひその丘のもつ意味を確認してみましょう。
手相というとどうしても線にばかり注目してしまうもの。
しかしこれまで説明したように手の平のそれぞれのエリアにおいても名前や位置があるものなのです。
線や丘、それぞれだけに注目してもいいのですが、両方を組み合わせればより深く手相を読み取ることができるようになるはずです。
NAVI手相占い トップに戻る
【動画解説・監修】
Jupiter(ジュピター)
– 横浜 ヒーリングサロンNukumori代表占い師 –
監修者プロフィール