こんな願いを抱えている時は、すがれるものなら何にだってすがりたいと思いますよね。
そんなあなたの強い味方になってくれる強力な復縁神社を20社厳選しました。
どうしても叶えたい復縁に関する悩みを抱えている方に、ぜひ参拝をおすすめしたい神社ばかり。お守りや絵馬の授与の有無もご紹介するので、参拝時の参考になさってください。
目次
札幌:西野神社
御祭神3柱のうち、2柱が縁結びの神という西野神社。残りの神様も戦勝祈願を託す神様なので「この苦境、勝たせてください!」とお祈りしてみては?
この神社に参拝したことで、自然消滅と思われていた恋が見事復活したという声も。今まさに悩んでいる方には、心強い体験談ですね。
参拝の際には、「縁結びハート絵馬」に願いを託すとともに、お守りも頂きましょう。この神社はお守りの種類が豊富で、縁結びのお守りだけでも10種類以上あります。
中でも注目したいのが、「縁結実結守」。願いが実るようにと3本の紐を結び合わせています。
可愛らしいハートモチーフがついていて、バックなどに付けやすいのがうれしいところ。弱気になった時、きっと励ましてくれますよ。
詳細
住所 | 北海道札幌市西区平和1条3丁目1−1 |
---|---|
アクセス | JR北海道バス・平和1条3丁目バス停下車1分ほど または自家用車利用(神社が第三駐車場まで保有) |
参拝時間 | 9:00~17:00 |
復縁効果 | |
お守り | ○ |
絵馬 | ○ |
御朱印受付 | ○ |
御朱印代 | 300円 |
青森:岩木山神社
女性にこそご利益が大きい神社といわれる岩木山神社。特に、縁結びや復縁祈願のために訪れる方が多い神社といわれます。
多数の神様が祀られていますが、女性の神様も多数。だからこそ女性の味方となってくださるのですね。複数の復縁成功報告が寄せられています。
この神社、絵馬もお守りも揃っていますが注目すべきは狛犬。
逆立ちした狛犬にお参りしたり、スマホの待ち受け画面にしたりすると恋愛に関する願いが成就するといわれるのです。
願掛けが終わった!と安心せず、狛犬さんへのお参りと写真撮影もお忘れなく。
なお、山のふもととはいえ鳥居から拝殿までは少し、距離があります。上り坂でもあるので、動きやすい服装・靴で参拝しましょう。
詳細
住所 | 青森県弘前市大字百沢字寺沢27 |
---|---|
アクセス | 弘南バス・岩木山神社バス停より鳥居まで2分ほど。 または自家用車を利用。 |
参拝時間 | 4月~10月⇒午前8時~17:00 11月~3月⇒午前8時30分~16:00 |
復縁効果 | |
お守り | ○ |
絵馬 | ○ |
御朱印受付 | ○ |
御朱印代 | 300円 |
埼玉:川越氷川神社
主祭神は素戔嗚尊。その妻である奇稲田姫命、その2人の子であり縁結びの神といわれる大己貴命も祀られています。
さらに奇稲田姫命のご両親、脚摩乳命・手摩乳命もお祀り。つまり、夫婦・親子が2組祀られているのです。
これだけでも心強いですが、復縁に成功した報告が多数寄せられていると聞けば、より期待が高まりますね。音信不通の相手と復縁したなど、驚きのエピソードもあります。
特に人気を集めているお守りは、朝1番に20体だけ配布される「縁結び玉」。これを入手して復縁に成功した方も多数います。
その他、2頭の仲睦まじい馬が描かれた絵馬や、赤鉛筆として使えるお守り「赤縁筆」なども授与。
縁結び玉と共に入手して、復縁への後押しを頂きましょう。
詳細
住所 | 埼玉県川越市宮下町2-11-3 |
---|---|
アクセス | 東武バス・川越氷川神社バス停か、越戸循環バス・氷川神社バス停で下車すぐ。 自家用車利用の場合は、近隣のコインパーキングを利用しましょう。 |
参拝時間 | 9:00~17:00 |
復縁効果 | |
お守り | ○ |
絵馬 | ○ |
御朱印受付 | ○ |
御朱印代 | 墨書500円 書置き300円 見開き(書置き)500円 |
神奈川県:龍口明神社
すれ違いの末に別れた相手と復縁できた!こんな声を集めているのが神奈川県の龍口明神社です。ここは縁結びの女神・玉依姫命の他、五頭龍大神を祀る神社。
その五頭龍大神は江の島弁財天に恋したものの、人の子を食べるなどした自分の行いが原因で振られたそう。
行動を改め、民を守る龍となったことで結婚に成功したため、復縁に強い神様として信仰を集めています。
なお、夫婦の神様は両方お参りしないと、片方の神様にやっかまれて願いが叶わないという説があります。
江島弁財天は江の島の江島神社にお参りされているので、龍口明神社を参る場合はそちらにもお参りを。電車を使えば30分前後で移動できます。
ちなみに龍口明神社の絵馬の柄は、江の島弁財天と五頭龍大神です。
詳細
住所 | 神奈川県鎌倉市腰越1548-4 |
---|---|
アクセス | 江ノ電バス・新鎌倉山循環コミュニティバス・龍口明神社前バス停下車徒歩0分。 または自家用車利用(無料駐車場が隣接) |
参拝時間 | 9:00~17:00 |
復縁効果 | |
お守り | ○ |
絵馬 | ○ |
御朱印受付 | ○ |
御朱印代 | 300円~ (限定の御朱印等は異なる場合あり。) |
静岡:來宮神社
この神社で、復縁のパワースポットとして熱い注目を浴びているのが「第二大楠」。つまり、樹木です。
実はこの楠、1度雷に打たれています。それでも復活を遂げたところから復活愛のパワースポットとなったのですね。
楠の内部、空洞になった部分には縁結びの神様でもある大己貴命も祀られているので、しっかりお参りしましょう。
ただ、ここだけにお参りするのはNG。必ず1番最初に本殿にお参りし、できれば境内にある他のお社にもお参りをするのが礼儀です。
ちなみに、楠は願い事が叶う木ともいわれます。来宮神社は楠で作られた絵馬や、ご神木の大楠の伝説にちなんで作られたお守りを授与。
復縁したい、でも不安で揺れてしまいがちな心をどっしりと支えてくれるでしょう。
詳細
住所 | 静岡県熱海市西山町43-1 |
---|---|
アクセス | JR伊東線・来宮駅より徒歩5分 自家用車利用も可。混雑時は来宮駅前市営駐車場を利用。 |
参拝時間 | 9:00~17:00 |
復縁効果 | |
お守り | ○ |
絵馬 | ○ |
御朱印受付 | ○ |
御朱印代 | 300円 |
東京:東京大神宮
この神社は、縁結びの神社として参拝する方も多い伊勢神宮の遥拝殿。
つまり、伊勢神宮が遠くてお参りできない方のために創建された、伊勢神宮と同じ神様がお祀りされた神社なのです。
そう聞けば、恋愛に関わることはお任せできそう!と思えますよね。
実際この神社、ぞっとするほど復縁に効果があったとの口コミを集めています。お参りしたその日に相手から連絡があったという声も複数存在するほどです。
人気のお守りは、「縁結び鈴蘭守」。このお守りが切れた時に恋が叶うという逸話もあり、実際そうなったという方もいます。
また、驚愕の声を集めているのがおみくじ。「恋みくじ」には、恋を叶えるためのアドバイスが書かれています。ぜひ参拝後に願いを込めて引いてみましょう。
詳細
住所 | 東京都千代田区富士見2-4-1 |
---|---|
アクセス | JR・東京メトロ・都営地下鉄飯田橋線より徒歩5分 (駐車場はなし) |
参拝時間 | 6:00~20:00(2022年6月現在) |
復縁効果 | |
お守り | ○ |
絵馬 | ○ |
御朱印受付 | ○ |
御朱印代 | 300円(御朱印入りの御朱印帳は1500円) |
東京:神田明神
ちょっと複雑な事情を抱える2人の、よりを戻した実績も持つ神田明神。縁結びの神・大己貴命と開運招福の神・少彦名命、そして勝負の神として平将門命をお祀りしています。
復縁はある意味、絶対に負けられない闘い。そう考えれば、縁や福をもたらしてくださる神様とともに、勝負の神様にもお参りできるのはありがたいですね。
カラフルな絵馬に願いを込めたら、恋愛成就兎守護も頂きましょう。
お守り自体は小さなハート形で、大己貴命の使いといわれるウサギが描かれています。スマホなどにも付けやすいデザインです。
さらにこのお守り、ハガキが同封されています。復縁の願いを書いて神田明神に送りましょう。目隠しシールも入っているので、切なる願いを存分に託せます。
詳細
住所 | 東京都千代田区外神田2-16-2 |
---|---|
アクセス | 都バス・神田明神前バス停より徒歩1分 駐車場は少数。徒歩5分程度の有料パーキングを使う場合もあり。 |
参拝時間 | 24時間 |
復縁効果 | |
お守り | ○ |
絵馬 | ○ |
御朱印受付 | ○ |
御朱印代 | 300円 |
石川:氣多大社
毎月1日にこちらの神社で行われる、ついたち結びはその名の通り縁結びの神事。8月は縁結びに加えて禊も体験できる大祭、心結び大祭も開かれます。
つまり、縁を結ぶことに特化した神社といえるのです。
神社の公式ページではお参りして願いが成就した方の体験談も公開中。数か月離れていた相手と復縁できた、住所すら知らなかった相手と会えたなどの体験が寄せられています。
仕事や志望校と良い縁が結べたという体験談もあるので、他の願いがある家族や友人ともお参りしやすいですね。
有名なお守りは1年間のお祓いが受けられる、きれい結び守りや復縁的中守り。
加えて、奥宮が鎮座する聖域「入らずの森」にちなんだ、心守りや良縁的中守りに願いを託すのもおすすめです。
詳細
住所 | 石川県羽咋市寺家町 ク1-1 |
---|---|
アクセス | 駐車場あり。自家用車やレンタカー利用が便利です。 北鉄能登バス・一の宮バス停から徒歩5分 (富来急行線・富来線利用) |
参拝時間 | 8:30~16:30 |
復縁効果 | |
お守り | ○ |
絵馬 | ○ |
御朱印受付 | ○ |
御朱印代 | 300円 |
石川:白山比咩神社
伊弉諾尊と伊弉冉尊の大喧嘩を仲裁したといわれるのが、菊理媛尊。別名、白山比咩大神と呼ばれる神様が、御祭神です。
ここに複数回お参りして、事情があって別れたものの、どうしても忘れられなかった相手と復縁、結婚に至ったという方もいます。
この神社と白山市観光連盟が提供しているのが「恋の白山さん」という旅行プラン。
金沢駅からの公共交通機関の乗車券やおみくじ付きの和菓子が手に入るチケットの他、奉納恋文がセットになっています。
白山比咩神社で参拝後、授与所で必要物品を受け取り、願い事を記入して奉納しましょう。
お守りは何といっても「結び守り」がおすすめ。おみくじを結んだかのような形とパステルカラーが素敵なお守りです。
詳細
住所 | 石川県白山市三宮町ニ105-1 |
---|---|
アクセス | 駐車場あり。自家用車やレンタカー利用が便利です。 加賀白山バス・一の宮バス停から鳥居まで徒歩5分。 |
参拝時間 | 9:00〜16:00(4月〜10月)9:30〜15:30(11月) (宝物館拝観時間) |
復縁効果 | |
お守り | ○ |
絵馬 | ○ |
御朱印受付 | ○ |
御朱印代 | 300円 |
大阪:信太森神社
大己貴命をはじめ、宇迦之御魂神など多くの神を御祭神とする神社です。その中には、安倍晴明公の母・若宮葛ノ葉姫と呼ばれるキツネも神として祀られています。
離れてしまった人を自分のもとへ戻してくれるパワーが強い神社といわれ、実際復縁できたという体験談もあるほどです。
特に、復縁に悩む方は参拝後「夫婦楠」に願いを託すのがおすすめ。2つに分かれた幹のうち1つを抱えて願いを託すと叶う、と言われています。
絵馬やお守りを購入した場合は、それらを片方の手に持った状態で幹に触れて願掛けを行いましょう。
ちなみに絵馬は微笑みを浮かべた白キツネが描かれたデザイン。これだけでも、キツネである若宮葛ノ葉姫にお願いが通じそうですね。
詳細
住所 | 大阪府和泉市葛の葉町1丁目11-47 |
---|---|
アクセス | JR北信太駅より徒歩5分 (駐車場は少なめなので、できれば電車利用を。) |
参拝時間 | 境内は24時間出入り自由 |
復縁効果 | |
お守り | ○ |
絵馬 | ○ |
御朱印受付 | ○ |
御朱印代 | 300円 |
大阪:多治速比売神社
主祭神は多治速比売命。日本武尊と共に乗り込んだ船が嵐に巻き込まれた際、海の神の怒りを鎮めるため、自ら入水した女神です。
自らの命と引き換えに、愛する人の無事を願う愛情深い女性。それゆえ、縁結びに関する願いを聞き届ける神として信仰を集めています。
なお、この神社には末社が13あるのですが、その1つに福石社という、夫婦の神様をお祀りする末社があります。この福石社はご神体の石に触れてお参りすることが可能。
石には一礼してから触れて、お願いごとをしましょう。もちろん、他の神様にもご挨拶することを忘れないでくださいね。
お守りも様々ありますが、季節ごとの御朱印がとても凝ったデザインで素敵。落ち込んだ気持ちをほっと和ませてくれるでしょう。
詳細
住所 | 大阪府堺市南区宮山台2丁3番1号 |
---|---|
アクセス | 阪和自動車道堺インターチェンジから車で3分 駐車場あり(基本無料。新型コロナ対策等で有料になる場合あり) 南海バス・宮山台2丁バス停下車すぐ |
参拝時間 | 24時間 |
復縁効果 | |
お守り | ○ |
絵馬 | ○ |
御朱印受付 | ○ |
御朱印代 | 種類によって変動あり。 |
奈良:夫婦大国社
春日大社境内に鎮座する、若宮と呼ばれる15の神社のうちの1つです。御祭神は大国主命と須勢理姫命。大国主命はここまでに何度も登場されている大己貴命のことです。
須勢理姫命はその大国主命の妻なのですが、夫婦仲が良くなかった時期があったといいます。
大国主命はプレイボーイ、須勢理姫命はヤキモチ焼き。ドラマにでもなりそうなカップルですよね。
でも、そんな事態を修復した夫婦として縁結びはもちろん、復縁を力強くサポートする神として信じられているのです。
夫婦大国社を訪れたら必ず奉納したいのが絵馬。大き目サイズのハート形なので願い事がしっかり書けるでしょう。
お守りは縁結び守がおすすめ。春日大社のお印でもある藤の花が縫い取られています。
詳細
住所 | 奈良県奈良市春日野町160-7 |
---|---|
アクセス | 奈良交通バス・春日大社本殿で下車徒歩1分(春日大社境内内)。 有料駐車場あり。 |
参拝時間 | 9:00~16:30 |
復縁効果 | |
お守り | ○ |
絵馬 | ○ |
御朱印受付 | ○ |
御朱印代 | 300円 |
奈良:橿原神宮
神武天皇こと、神日本磐余彦火火出見天皇とその妻・媛蹈韛五十鈴媛命を祀る神社。初代天皇が祀られる神社のため、日本国民や世界平和を願う神様として崇められています。
加えて、夫婦の神様がお祀りされていることから縁結びの神社として崇められている神社。そのうえ、神武天皇が並外れた強運の持ち主だったことから、開運の神社としても信奉を集めます。
強運を授かって、復縁という難局を乗り切りたい方にこそおすすめの神社なのです。
特に注目の授与品はおみくじ。神武天皇の戦を助けたとされる金のトンビをかたどったものと、戦況を占った鮎をかたどったものがあります。
おみくじは行動の指針に、陶器製の動物は縁起物として部屋に飾るといいでしょう。
詳細
住所 | 奈良県橿原市久米町934 |
---|---|
アクセス | 近鉄・橿原神宮前駅(中央口)より徒歩10分 有料駐車場あり。 |
参拝時間 | 6:00~18:00(時期によって変動の可能性あり) |
復縁効果 | |
お守り | ○ |
絵馬 | ○ |
御朱印受付 | ○ |
御朱印代 | 300円~(限定の御朱印等は異なる場合あり。) |
京都:地主神社
縁結びで有名な神社ですが、復縁にも強い神社として有名。この神社にお参りしてお守りを頂いたり、特別祈願を受けたりして復縁に成功したとの声を多く集めています。
数多くの神様をお祭りしており、本殿だけでも5柱の神様が祀られているのが特徴です。
本殿にお祀りされているのは、大国主命とそのご両親、素戔嗚命と奇稲田姫命、さらに奇稲田姫命のご両親、足摩乳命、手摩乳命。夫婦・親子の神様が2組揃われています。
さらに、どうしても復縁したいと願う方の強い味方も。
おかげ明神は、1つだけの願いに必ずご利益をもたらす神様といわれています。特に女性の守り神ともいわれているので、真剣な願いをぜひ託してみましょう。
お守りは「しあわせ」がおすすめ。出会いを呼び寄せるお守りでもあるのですが、離れてしまった2人の修復にもピッタリのお守りといわれています。
詳細
住所 | 京都市東山区清水1丁目317 |
---|---|
アクセス | 市バス・清水坂バス停より徒歩10分 自家用車・レンタカーの場合は近隣の有料駐車場を利用 |
参拝時間 | 9:00~17:00 |
復縁効果 | |
お守り | ○ |
絵馬 | ○ |
御朱印受付 | ― |
御朱印代 | ― |
京都:片山御子神社
上賀茂神社の境内にお祀りされている、摂末社の1つです。上賀茂神社の御祭神・賀茂別雷大神の母であり、縁結びの神である賀茂玉依姫が祀られています。
実は平安時代から、恋愛や縁結び、出産などの神として信奉され続けてきた歴史ある神社。紫式部も縁結びを願って参拝したといいます。
場所は、本殿の右脇。うっかり通り過ぎてしまわないよう、ハートのような形をした絵馬がたくさんかかっているお社を探しましょう。
実際にはハートではなく、葵の葉をかたどった絵馬なのですが、遠目に見るとハートのように見えます。紫式部が描かれた、雅なデザインです。
お守りは縁結御守を授与。コロンとした小さな巾着型のお守りは、白と紫の2色展開です。
詳細
住所 | 京都市北区上賀茂本山339 |
---|---|
アクセス | 京都市バス・上賀茂神社前(御薗口町)バス停より徒歩1分 上賀茂御園橋バス停より徒歩3分 有料駐車場あり |
参拝時間 | 5:00~17:00 |
復縁効果 | |
お守り | ○ |
絵馬 | ○ |
御朱印受付 | △(本社・上賀茂神社の御朱印はあり。片山御子神社独自のものはなし。) |
御朱印代 | 300円~(限定の御朱印等は異なる場合あり。) |
京都:貴船神社
その昔、平安時代に和泉式部が夫との不仲を嘆き、この神社に復縁を祈願したところ成就したといいます。
現代でも復縁に成功したという声が多数集まる神社です。参拝後、奇跡的に会えるタイミングを手にして、そこから本格的なお付き合いが再開したという声もあります。
貴船神社にお参りする際は、本宮→奥宮→中宮と順序を守ってお参りするのが鉄則。どこか一社のみお参りするのも、順番を変えるのもNGです。
縁結びのお守りは、文型とお守り袋の2種類。さらに縁を強くつなぐようにと願いを込めた、つなぐ守りにも注目です。
さらに念を入れて祈願したい方は、えんむすび祈願も受けてみてはいかがでしょう?当日だけでなく、3日間続けて祈願して頂くこともできます。
詳細
住所 | 京都市左京区鞍馬貴船町180 |
---|---|
アクセス | 京都バス・貴船バス停より徒歩6分 有料駐車場あり。(台数少な目) |
参拝時間 | 6:00~20:00 (12/1~4/30は6:00~18:00) |
復縁効果 | |
お守り | ○ |
絵馬 | ○ |
御朱印受付 | |
御朱印代 | 300円(限定の御朱印等は異なる場合あり。) |
京都:櫟谷七野神社
あらゆる願いを聞き届ける一方で、恋愛・復縁・浮気封じに強い神社。
第59代宇多天皇の皇后が、お告げを受けた通りにこの神社で天皇との復縁を祈願したところ、見事成就したといわれます。
その、皇后が行った祈願方法は現代にも伝わっているもの。復縁の願いを込めて、皇后と同じ方法で祈願しましょう。
まず、神社に備えられている白砂を所定の場所に奉納します。その際、白砂は三笠山の形にしましょう。
さらに初穂料1000円を納めることで、祈願が受けられます。予約すれば、特別祈願も可能。参詣の際に挙行いただくことも、郵送のみで申し込むこと可能です。
なおご神木は樹齢500年ほどといわれるクロガネモチ。参拝後はこちらの木から、パワーをいただきましょう。
詳細
住所 | 京都市上京区大宮通盧山寺上る西入社横町277番地 |
---|---|
アクセス | 市バス・天神公園前バス停より徒歩約10分 |
参拝時間 | 随時 |
復縁効果 | |
お守り | △ (現地賽銭箱を通じて授与を受けるか、祈祷と同時に郵送・FAXで申し込み) |
絵馬 | - |
御朱印受付 | - |
御朱印代 | - |
神戸:生田神社
主祭神の稚日女尊は機織りの神。そのため、人の縁も織りなす=とりもつ神として信仰を集めています。
さらに、ここは空襲や阪神大震災など多くの災害を乗り越えて復興してきた神社。そのため復活・復縁の神社としても崇められているのです。
稚日女尊と合わせて境内に祀られる数多くの神々にもお参りしたいもの。厄除け開運など様々なご利益を授ける神様が祀られています。
加えてこの神社をお参りする時には、ご神木にもお参りしましょう。
より、強い願いを込めたいなら、たまきというブレスレット型のお守りを入手するのがおすすめ。このお守りを手首につけた状態でご神木に触れ、お祈りをしましょう。
さら念を入れたい場合は、縁結びの御祈祷をお願いするのがおすすめです。
詳細
住所 | 神戸市中央区下山手通1丁目2-1 |
---|---|
アクセス | 各線三ノ宮駅より徒歩10分 有料駐車場あり。 阪神高速道路3号神戸線・生田川インターないし京橋インターから車で約5分 |
参拝時間 | 7:00~17:00(夏季は18:00まで) |
復縁効果 | |
お守り | ○ |
絵馬 | ○ |
御朱印受付 | ○ |
御朱印代 | 500円 |
福岡:恋木神社
菅原道真公をお祀りする水田天満宮の末社の1つ。そのため、お参りの際には水田天満宮にご挨拶をしてから訪ねましょう。
御祭神は恋命。福岡の地から都にいる妻子を想って亡くなった菅原道真公を慰めるために祀られたといいます。
由緒は何とも切ないものですが、ここは恋愛に特化した日本で唯一の神社。復縁も願わない手はありません。
お守りも様々用意されており、陶器製のハート守やシールとして貼り付けられるお守りもあります。平時にお参りするのも良いのですが、祭事にも注目してみましょう。
毎年7月7日には恋結び祭が開かれます。また、絵馬が通常のものからピンク色のハートの形をしたものに替わる2月も、大切な願いを託すのに良い時期といえるでしょう。
詳細
住所 | 福岡県筑後市水田62番地の1 |
---|---|
アクセス | 西鉄バス・水田天満宮恋木神社前より徒歩2分ほど 駐車場あり。JR鹿児島本線・羽犬塚駅より車で5分 |
参拝時間 | 24時間 |
復縁効果 | |
お守り | ○ |
絵馬 | ○ |
御朱印受付 | ○(水田天満宮社務所にて受付) |
御朱印代 | 500円 |
福岡:宝満宮竈門神社
主祭神は縁結びの女神、玉依姫命。場所柄、方位除けや厄除けの神社として信仰される一方、縁結びの神社として多くの方の信仰を集めています。
復縁を願うなら、再会の木にもお参りを。神功天皇が出兵の前に、周囲の方との再会を願って植えたとされるサイカチの木です。
この故事にあやかり、木に向かって復縁を祈ってみてはいかがでしょう?
なお、このサイカチの木の豆をかたどったものに御神霊を込め、ブレスレット状に仕立てたのが、恋守り むすびの糸。
これを手にして復縁を叶えた、良いご縁を手にしたという声を集める人気のお守りです。
また、願いを書いて神社に奉納する、縁結びこよりも授与。奉納後は神職がお祓いと祈願をしてくださるので、安心して願いを託せます。
詳細
住所 | 福岡県太宰府市内山883 |
---|---|
アクセス | コミュニティバス「まほろば号」内山バス停より徒歩1分 有料駐車場あり。 |
参拝時間 | 8:30~19:00 |
復縁効果 | |
お守り | ○ |
絵馬 | ○ |
御朱印受付 | ○ |
御朱印代 | 500円 |