ホロスコープは、中心から放射状に伸びた線によって12の部屋に区切られています。
その部屋の1つ1つを“ハウス”と呼ぶのですが、ハウスには、それぞれ意味や役割が存在するのです。
そもそも、ホロスコープの中心点は鑑定を受けている本人という位置づけですから、半分ほどのハウスは視界に入りません。
つまり、実際には見えないところにあるのですが、だからといって意味や影響がないわけではないのです。むしろ、見えないハウスにある星が大きな影響をあたえることもあるでしょう。
ハウスは、1つ1つがとても重要なもの。それを忘れないでください。
では、そのうち9のハウスが示すものとはいったいなんなのでしょうか。

番組出演時、著作権関係で伏せていますが一流芸人に対して的中連発。凍りつくスタジオ。
- 100を超える全サービスデータを網羅
- 占いの実体験に基づくランク付け
- ヤラセなしの口コミ収集
でガチ査定した月間No.1占い師は「慶思さん」。
TV出演でも芸能人たちを驚かせた怖るべき的中率。こんなスゴい人に占ってもらえるチャンスです。初回であれば2600円(8分)無料でお試しできます。
この無料お試しは初回だけの大優遇。ここから権利を受け取った後、忘れずに占いを行ってください。逃すと本当にもったいないですのでぜひ。
営業詳細
住所 | なし 大手電話占い『Charis』で活動中 |
---|---|
料金 | 初回は2600円(8分)無料で試すことが可能。 以降、1分320円 |
営業 | 24時間営業(占い師のシフトはあり) |
口コミ情報

「大丈夫。あらゆる状況は修復可能です。」これは、私の話を聞いたあとに先生がかけてくれた言葉です。どうしても元彼との関係修復を諦められず、いろんな占い師を転々としていましたが結果はダメ…。最後のつもりで噂に聞いたけいし先生にお願いしました。当たりすぎてちょっと驚いたけど、もう本当に感謝しかないです。出会えて良かった。(27歳 女性)
ホロスコープの9ハウスが表すもの
9ハウスがあらわしているものは、精神です。
9ハウスは対面に3ハウスがありますが、3ハウスが興味や好奇心など幼いころから見られる部分なら、7ハウスはもう少し成熟してからの部分。
すなわち、信仰等も含め、精神面の成長がみてとれるのが9ハウスなのです。
9ハウスに惑星があったときの意味
9ハウスは、精神面の成長や信仰などをあらわしています。
では、9ハウスに惑星が入っていたとき、それぞれどのように読み取ることができるのでしょうか。
太陽
9ハウスに太陽があった場合、その人が専門的な能力をいかして活躍できることを示しています。
たとえば、法律や宗教、文化などの知識や技術。自分なりの哲学を見出すこともあるでしょう。
また、9ハウスに太陽がある人は、ビジネスにおいても利益ばかりを追求しないという傾向にあります。
お金が儲かることよりも、それによってだれかが助かったり、世の中が便利になったりすることを重視するので、ときには採算度外視となることも。
そのほか、海外の人や文化との縁が深まりやすいのもこのハウスに太陽がある人の特徴です。そのため、頻繁に海外旅行をするだけでなく、場合によっては海外に移住することもあるでしょう。
月
9ハウスに月があった場合、その人がとても感受性豊かで、精神的に敏感であることを示しています。そのため、本人も思想や哲学など、精神的な世界に興味をいだきやすいでしょう。
そのほか、海外に対して強いあこがれを抱くのも9ハウスに月がある人の特徴です。そのため、いろいろな国をおとずれる機会があるのですが、移動手段としては船が一番落ち着くでしょう。
ただ、このハウスに月があると、場合によっては集中力や忍耐力が欠けることも。
もしも、夢にどうしても手が届かないと感じたならば、もう少し自身で努力できる部分がないか、考えてみるといいでしょう。
水星
9ハウスに水星があった場合、その人が向上心あふれる努力家であることを示しています。
そのため、興味をもったものはとことんまで追求しょうとするのですが、中でもとくにのめり込むのが語学。その知識は翻訳や通訳を仕事にできるくらい深くなるでしょう。
そのほか、9ハウスに水星がある場合に関心をいだきやすいのが宗教ですが、これはべつに信仰心を抱くというわけではなさそう。学問の一つとして宗教をとらえ、学びたいと感じるのです。
全体を通して、深い知識で活躍できるのがこのハウスに水星がある人の特徴だといえるでしょう。
金星
9ハウスに金星があった場合、その人が博愛主義者であることを示しています。
そのため、ボランティアなど慈善行為に積極的でしょう。場合によっては、宗教的な慈善団体に所属することもありそうです。
それに加えて芸術を愛するので、感性も豊か。人とは心でつながろうとするため、国際結婚や海外移住もものともしないのも9ハウスに金星がある人の特徴です。
そのほか、経済学が得意なのですが、これも心のつながりを大事にするぶん、お金などの金銭欲、物欲に目がくらむことがないからでしょう。
火星
9ハウスに火星があった場合、その人が常に成長し続ける情熱家であることを示しています。
とはいえ、本人に学ぼう、成長しようという意識はないでしょう。単に、強い好奇心を満たそうとしているだけで、いろいろな知識を得たり、吸収したりしていくことになるのです。
その中で、宗教や信仰に興味を抱くと、みずから布教活動を行うほど熱中することも。
また、野心が強いのも9ハウスに火星がある人の特徴。そのため、なにかに自信をもつと、自分の力がどこまで通用するのか、海外で勝負したいと考えるようになるでしょう。
そのため、海外への転勤や出張は、立候補によっておこなわれるはずです。
木星
9ハウスに木星があった場合、その人がとても崇高な精神の持ち主であることを示しています。そのため、とても慈悲深く、寛大で、広く人望を集めることになるでしょう。
法律や宗教など、使い方次第で人を救える分野に関心が高く、指導する立場になれるほど勉強熱心なのも9ハウスに木星がある人の特徴です。
また、このハウスに木星があるのなら、身につけた知識や能力を発揮する場を海外にもてば、自分でも驚くほど高い成果があげられるはずです。
とはいえ、すべては慈悲深く、崇高な精神を保っていられればの話。自信過剰になれば、ほころびも出てくるので気をつけましょう。
土星
9ハウスに土星があった場合、その人が粘り強い研究家であることを示しています。
しかも、このハウスに土星がある人は人と着眼点が違うため、これまであまり注目されていなかった分野にのめり込むことも少なくありません。
そのぶん一から自分で調べなくてはならず、時間がかかるのですが、それで嫌気がさすわけではないでしょう。むしろ、ますます没頭して研究するはずです。
そのように、物事の根拠を追求するのが好きなタイプですから、宗教など、根拠のはっきりしないものはあまり好きではないでしょう。
しかし、いったん納得した場合は、とことんまでのめり込もうとするようです。
天王星
9ハウスに天王星があった場合、その人が風変わりな分野で転載的な能力を発揮することを示しています。
このハウスに天王星がある人は、そもそものものの感じ方や考え方が人と違うので、独特な信念や哲学をもっていることも少なくありません。
それをいかせば、天才といわれるほどの功績を残せるでしょう。
また、科学的なことから、オカルト、ミステリまで幅広く興味を抱くのもこのタイプの特徴。一度興味をもてば、人の目を気にせずどっぷりとはまり込んでいくでしょう。
海王星
9ハウスに海王星があった場合、その人がイマジネーションや直感力にすぐれていることを示しています。
それらの能力はオカルト的なこと、神秘的な方面にもいかされるので、能力を上手につかえば精神的な世界で活躍できるでしょう。たとえば、正しい信仰心をもとに、慈善事業をはじめるなど。
また、感覚などの精神面がすぐれているので、美術、芸術の世界にも興味を抱くはずです。
ただ、精神世界に没頭するあまり、現実をおろそかにしがち。衣食住など、生活に必要な部分にもしっかり目を向けることが大切です。
冥王星
9ハウスに冥王星があった場合、その人がオカルトに強い関心を抱くことを示しています。
オカルトとは、すなわちまじないや心霊など。それも、寝食を忘れるほどのめり込むことも少なくないでしょう。
9ハウスに冥王星がある人は集中力や熱意がすばらしいので、どこまでも没頭していくのです。
その熱中ぶりは盲目的ともいえるほどですから、のめり込む対象を間違わないことがなによりも大事。もしも信仰の対象を誤れば、人生が大きくゆがんでしまうこともあるでしょう。
それを防ぐためにも、普段から偏った考え方やものの見方をしないように気をつけておくことが大切です。
9ハウスに惑星がなかったら
9ハウスがあらわしているものは、主に成長した精神面です。
しかし、9ハウスに天体がなくても、べつにその人の精神が成長していないというわけではありません。
ただ単に、天体のあるほかのハウスに、その人の重きが置かれているというだけなのです。
では、9ハウスに天体がない場合、具体的にはどう読み取ればいいのでしょうか。
9ハウスに惑星がない場合、その人が他人との調和を大事にする人であることを示しています。空気を読むことが得意で、ここぞというとき以外には自己主張もしません。
ときに、自分が本当にしたいことはこれだ、というものにめぐり合いますが、だからといってそれに飛びつくわけではないでしょう。
新たな可能性よりも、今あるものを大事に守ろうとするのが、9ハウスに惑星がない人の特徴なのです。
9ハウスがあらわすものは、精神面の成長です。生まれつきそなわった部分である3ハウスとあわせて注目していきましょう。