このような人に向けた、プロが教える完全ガイドページです。
昨今の副業ブーム、オンライン化などの時代の流れで利用者が増えている「ココナラ」。そして最近では特にココナラの電話相談カテゴリが人気なんです。
今回は、ココナラ電話相談をやってみたいあなたに向けて、出品手順、売れない人にありがちなパターン、儲かるコツ、よくあるトラブル回避策などイチからわかりやすく教えていきます。
これを読めば、ココナラ電話相談の基礎知識からやり方の流れ、トラブルを避けつつ失敗せずに、安定して儲けられるのかをマスターすることができますので、最後まで読んでくださいね。
この記事の後半でも詳しく解説していますが、ココナラの会員登録は、現在最高額の3000円クーポンがもらえる電話占いキャンペーン経由で行いましょう。
※電話占いページで行われているキャンペーンではありますが、もらえるクーポンは愚痴聞きや恋愛相談など「電話相談」全体に使えるというカラクリです。これを使えば儲かっているココナラ電話相談のノウハウを無料で得ることができます。
目次
ココナラ電話相談とは
ココナラ電話相談とは、個人と個人が得意スキルを売買できるオンラインフリーマーケット「ココナラ」のなかで、通話機能を使って会話をしながら物事を相談できるサービス形式のことです。
ココナラは日本のベンチャー企業から2012年に生まれた、今では東証上場企業となった「株式会社ココナラ」が運営する大手サービス。人の得意な技術を他社に販売できることで一躍人気となりました。
チャットテキストによる形式、そして電話(通話)、による形式で、あらゆるニーズを満たす技術商品が売り買いされています。
どんな商品がある?電話相談内容例
ココナラ電話相談にある商品は、非常に多様。
単純な話し相手や愚痴の吐け口になってくれるものから、占い、恋愛相談、有資格者による心理カウンセリング、子育てなど各種悩み相談など、さまざまです。
最も盛り上がっている電話による占い「ココナラ電話占い」
多様なココナラの相談ジャンルのなかでも非常に利用者(購入者)が多く、出品者が儲かるジャンルと言われているのは電話相談による「占い」です。
もし仮にあなたがすでに何らかの占い技能を持っているなら、このジャンルで勝負を仕掛けてみるのもアリでしょうし、生まれつき霊感が強い人ならそれだけで占い師としての価値があります。→特集:ココナラで本物の能力が備わった占い師
その他関連ココナラ占いの当たる占い師ランキング
技術がなくてもOK。ただ話を聞くことで売上2000万円以上も
という人でも、人の話を聞いたりするのが苦でなければ、「話し相手になるだけ」「愚痴を聞くだけ」といった商品をお安めに販売し、累計2000万円を超える売上をマークしているケースがあります。
「いま誰かと話したい」というニーズを拾ったサービスに応えるためには、聞き上手でさえあればOKなのです。
つまりこういう人のための商品ですね↓
今すぐ誰かと話したいときの解決方法
愚痴りたい…会社や人間関係の愚痴を聞いてもらう
商品企画に制限はなくアイデア次第の世界
決して「こうじゃなきゃいけない」という縛りはないので、まだ発見されていないニーズを見抜き、それをココナラ電話相談で提供できたなら誰だって高収入を目指せる夢があります。
たとえば元カレと復縁したい人にアドバイスをする恋愛猛者や、元No1ホストと会話できるといった人気商品も。アイデアと能力次第で企画は無限大です。
ココナラ電話相談はいくら稼げるの?月収目安
気になるのは、ココナラ電話相談で「どれくらい収入が得られるか、ちゃんと儲けられるのか」ですよね?
2000万円以上を売り上げた例は、かなりの成功例なのは確か。
では、現実的なラインでは月収にするとどれくらい稼げるのでしょうか。現在最前線で活躍中のK.Dさん(イニシャル)が、DMでのインタビューに答えてくれました。
※ジャンルは愚痴聞きおよび恋愛相談系
※開始時には最安設定100円/分で営業
※現在は200円/分(ココナラ手数料を除くと83円/分)
-
開始0ヶ月〜開始期月収:1,000円〜3,000円
月間通話時間:30分〜1時間程度
ランク:レギュラー・シルバーランク
状況:ほとんど依頼がない -
3ヶ月〜副業成長期月収:30,000円〜50,000円
月間通話時間:6時間〜10時間程度
ランク:ゴールドランク
状況:それなりに評価が蓄積してきた -
7ヶ月〜副業リッチ期月収:150,000円〜200,000円
月間通話時間:30時間〜40時間程度
ランク:プラチナランク
状況:高評価やリピーターが蓄積 -
10ヶ月〜本業期月収:500,000円〜700,000円
月間通話時間:100時間〜140時間程度
ランク:プラチナランク
状況:待機すると常時依頼が入る状態
K.Dさんに月収アップのコツを聞くと、「工夫しながらずっと続けること」だそうです。ちょっとやってみて儲からないからと辞めてしまうのではなく、続けていれば評価もたまってジワジワ成長して、あるとき急成長するタイミングが来るのだそう。
1年程度続けて成長すれば月収50万円。どうでしょう。現実的で手が届きそうですよね。
ココナラ電話相談のやり方・出品方法
ココナラ電話相談の出品のやり方を、会員登録から出品登録の流れで見ていきます。
初めての方はこの手順に沿って一緒にやっていきましょう。意外と簡単で、楽しみながらスムーズに公開できてしまいますよ。
1.会員登録
まずはココナラ自体にアカウントを持つ必要がありますので「無料会員登録」を行います。
ココナラの会員登録は、現在最高額の3000円クーポンがもらえる電話占いキャンペーン経由で行うのがベストです。
※電話占いページで行われているキャンペーンではありますが、もらえるクーポンは愚痴聞きや恋愛相談など「電話相談」全体に使えるというカラクリです。
会員登録はよくあるメールアドレスでの登録のほか、GoogleログインやYahoo、Facebook、Appleでのログインにも対応しています。
一点、この会員登録方法は、後々購入された時やメッセージが届いた時に通知が届くメールアドレスになります。(Googleログインなら登録のGmailアドレス)
よって、必ずよく見るアドレスで登録した方式にすること。「え、どれだっけ?」という人は普通のメールアドレスで会員登録しましょう。
通常サービスと呼ばれるチャット形式の商品で気に入るものがあった場合には活用しましょう。
さあ、会員登録を終えたらそのままプロフィール設定に進みましょう。
2.プロフィール設定
プロフィール設定ではあなたの基本情報やアイコンなどの情報設定をしていきます。
設定できるものは丁寧にもれなく行うことが、購入希望者の信頼獲得につながります。
また、プロフィール画像はどんな人が対応してくれるのか、印象のほとんどを左右する重要な部分。拾った画像を許可なく設定することは著作権権利侵害となってしまうので注意も必要です。
プロフィールの画像や文章は絶対に手を抜かない
もちろん、清潔感のある顔出しがベストですが、行いたくない場合のおすすめは、顔が分からない写真(あなたの後ろ姿など)やイラストでの似顔絵などです。
多少の初期投資ができるならココナラで他の人に似顔絵を書いてもらいましょう。
似顔絵デザイン出品一覧を見てみる
それほど、プロフィール画像は重要です。
その他の文章での設定項目は、出品しようとしているカテゴリの上位の先輩を参考に書いていくと良いでしょう。(もちろんパクリや嘘はダメです。)
3.本人確認と電話番号登録をする
基本的なプロフィールが整ったら、実際に商品作成をしていきますが、その前に行うことが。
電話相談サービスを出品する際には、あなたが悪戯や冷やかしではないかチェックするために「本人確認」と「電話番号登録」が必要になります。
●本人確認書類をココナラにデータ提出
https://coconala.com/mypage/user_identification
例)運転免許証、健康保険証、パスポート、住民票など
本人確認と電話番号登録が終わると出品内容の入力ができるようになりますので進みます。
4.商品設定をして出品公開する
出品をするために選択や入力が必要な項目は以下。これらをしっかりと練って最適化していきましょう。
ココナラ 電話相談 出品設定画面
大カテゴリ
占い提供の場合は「占い」、話し相手や悩み相談の場合は「悩み相談・恋愛相談・話し相手」となります。
その他専門相談のカテゴリがたくさんありますので最も合うものを選びましょう。
中カテゴリ
大カテゴリを選ぶと続いて中カテゴリが選択できるようになります。当てはまるものを選びます。
カテゴリタイプ
特に何の相談向けのものか等をさらに選択します。(恋愛前半・復縁など)
サービスタイトル
25字以内で設定します。タイトルだけ表示される箇所もあるので、これだけを読んでも提供内容が充分伝わるようにしましょう。
タイトル補足説明(キャッチコピー)
15字〜30字でタイトル文を補足説明できます。タイトルと共に表示される場合があるので、タイトルと内容が重複しないような追加訴求要素を入れましょう。
サービス内容
実際のサービス内容についての詳細説明です。どんな人に向けたどんなサービスなのか詳しく、漏れがないようアピールします。1000字まで書くことができます。
サービス価格
100円/分など、1分あたりの料金を選択します。
カレンダーの公開
予め待機時間をカレンダーで予告して予約を受け付けることができます。提供時間の目安を「30・60・90」分から選んでダブルブッキングを防ぐことができます。
一度に受注可能な件数
何人が順番待ちできるようにするか設定できるようなイメージです。MAX20件まで設定できますが、よっぽど売れっ子でない限り最初はデフォルトの5件でよいでしょう。
提供形式
電話相談ですので「電話」になります。
性別
「男性・女性・その他」から選びましょう。購入者に表示されますので正直な設定が必要です。
購入にあたってのお願い
500字以内で、予め購入者からもらっておきたい情報や、あなたが話せること、逆に話せないことを明確化します。そうすることで双方の「こんなはずじゃなかった」を予防する免責項目のような使い方をします。
よくある質問
頻繁に聞かれる質問や、特に齟齬を生みたくない内容を「Q」と「A」に分けて入力します。7件まで設定できます。
画像
最大10枚まで設定できます。1枚はいろんなところに表示されるので、アピールしたい内容を文字で入れたり目立つ画像を特に心がけましょう。
動画
YouTubeのURLで動画を設定できます。実際の相談動画などがある場合には入れると信頼性があがるでしょう。ない場合がほとんどです。
評価の表示
購入者が匿名で評価できるようにする場合にはチェックを入れます。例えば、相談したことが周りにバレたくないような内容の商品の場合、匿名でないと評価を得られにくいためチェックを入れたほうがよいでしょう。
待機中受付設定
待機中のみ受付を行う場合にはチェックを入れます。最初はチェックを外しておくほうがおすすめです。
すべて入力したら出品を行います。
ここでの設定項目は常に、「こうしたほうがいい、ああしたほうがいい」という新しいアイデアが出てくる度に編集をしてブラッシュアップしていきましょう。
出品したけど客がこない!? 売れない電話相談の失敗原因
最初にお伝えしておくと、「出品したとたん商品が売れてすぐに上手くいく」なんて人はおらず、新規出品者の誰もが一度は購入がなくて落ち込む経験をします。
でも、それにはしっかり原因や理由があるんです。
ここでは、「客がこない、売れない電話相談商品」によくある失敗パターンを多いものから順に紹介していきます。
失敗ケース1.誰が何の相談を受付けているのか伝わらない
一番多い失敗パターンがこれです。
メインクリエイティブである「①商品タイトル ②サムネイル画像 ③サブタイトル(キャッチコピー)」を読んでも「誰に買って欲しいどんな商品なのか」が伝わってこないのです。
よくない例
サムネイル画像:自分が飼っている猫の画像
サブタイトル:ココナラ初めました!お力になれるなら待ってます。
タイトルはどう作るべきか
上記のよくない例のタイトルでは、ただ何かの話を聞くといったボンヤリした情報しか伝わりません。
商品タイトルには、「誰が何をしてくれるのか」もしくは「どんな人のために何をするのか」は最低限必要です。「誰がどんな人に向けて何をしてくれるのか」を詰め込めてキャッチーに表現できたらベストです。
サブタイトルの役割
サブタイトルでは、タイトルに盛り込めなかった具体的なことで情報を補足したり、読んだ人の背中を押す内容を入れたりします。
逆にサブタイトルを読んでも1mmも買いたいと思わない内容は入れないほうがマシです。
サムネイル画像の有効な使い方
またサムネイル画像では、画像ならではの表現力を使って印象アップに繋がるようなものが望ましいでしょう。(例えば、落ち込んでいるのを励ましてくれる電話相談なら笑顔の女性の写真など。)
何かの専門分野に特化した電話相談なのであれば、念押しで画像にキーワードを文字入れするのも手です。(例えば、婚活相談であれば「結婚したい」「結婚できる」など。)
優れた良い実例
このタイトルだけで、新宿二丁目のバーに行くような悩み相談ができることを一発で連想できると思います。
誰がどんなことをしてくれるのかが明確にわかり、オネエの方に相談という希少な体験ができることで商品差別化もばっちり訴求できています。
タイトルには、復縁したくて悩んでいる人に向けて、心のケアや復縁アドバイスを行うことを「辛い恋愛お助け致します」というより共感性の高い表現に言い換えている高等テクニック。「誰が」という点はサブタイトルで補足しています。
そして何より復縁したい人が望んでいるであろう復縁後の未来を表現したサムネイル画像。これを見てこの商品ならこうなれるかも。と潜在意識に訴えかけることができるのです。
失敗ケース2.実績が乏しいのに相場料金より安くない
まだ実績が伴わず出品者ランクも低いにもかかわらず、上位商品の相場料金と同じくらい(愚痴聞き200円・占い300円など)で出品しているケースをよく見ます。
ですがこれでは利用者から選ばれることはできません。人は同じ条件であれば100%間違いなく実績のある人を選ぶからです。
では販売実績やランクなどで力量を計ることができない自分の商品を、どうやったら買ってもらえるのか。それは価格です。
まずは、こう思わせること。サービス説明などで「ココナラ新規出品キャンペーンで期間限定でお安く受けています」と書きましょう。
実績のある人たちに混ざって戦うには、まずこの心理になってもらわないと始まらないのです。
失敗ケース3.待機時間が短い 待機時間帯が悪い
待機時間が短い場合、商品そのものをお店に短時間しか陳列できていないのと同じなので、売れる確率も比例して少なくなってしまいます。
副業の場合はなかなか難しいかもしれませんが、1日2時間〜3時間くらいは待機してお客さんを待つと良いでしょう。
また、待機時間帯も重要。適当に自分の都合にあわせた時間帯に待機するだけではダメで、少しでも売れたいのでれば配慮が必要です。
出品している商品特性も考えつつ、例えば「寂しさを感じた人の話し相手になる商品」であれば、昼でなく夜間帯を選ぶなど最低限のケアをしましょう。
欲を言えば、新人の頃は「実績豊富な上位出品者」のいない競争の低い深夜にあえて待機したり、売れっ子になってきた頃はとにかく利用者が多い「22時〜24時などのゴールデン帯」に待機するなど、自身の出品者ランクによっても待機時間帯を戦略的に変更すると伸びやすいでしょう。
秘訣公開!ココナラ電話相談での「上位表示」が儲かるポイント
失敗例にあるような明らかな不備がないのに、なかなか売れないのはなぜ…
ココナラで売れるために一番重要なのは「上位表示」。ココナラの各カテゴリTOPを表示したとき、商品がおすすめ順に並んでいますが、そのおすすめ順の中から選んで購入する人が非常に多いのです。
つまり、おすすめ順で上位になれば、一気にお客さんが増えて儲かるようになるということ。
ここでは、売上がまだ少ない人が実際に稼いでいけるようになるために必要な「上位表示」をするためのポイントを3つに分けて解説します。
稼ぐポイント1.プロフ設定と商品設定を完璧にする
お客がついていない初期は、とにかくプロフィール設定と商品設定を丁寧に入力することに徹しましょう。
プロフィール内容や商品内容を充実させると、カテゴリページのおすすめ順上位に表示されやすくなるのです。
これはココナラの運営も公言していることです。とても重要。
ココナラのシステムでは、下記の2つのポイントに加えて満足度評価を元にした独自アルゴリズムにより順位を付けています。
サービス情報の充実度を上げる
サービス内容が分かりやすいほど、購入されやすくなるのはもちろん。ココナラ側もサービス画像の設定の有無、内容の充実度などを独自に計算してスコアをつけているんです。
プロフィールの充実度を上げる
ココナラはプロフィールもチェックしていて、写真の設定の有無、内容の充実度を独自に計算してスコアをつけています。
ココナラ運営いわく「たとえ新しくサービスを出品した人であっても、サービス内容が充実しているとおすすめ順で比較的に上位表示されやすくなる」と公式に言及しているのです。これは見逃せないですね。
稼ぐポイント2.高評価を得てリピーターになってもらう
前項の「サービス情報の充実度」「プロフィールの充実度」と合わせて、>実は最も重要な3つ目の要素が「高評価(満足度)」の高さです。
購入後の満足度
販売実績、購入後のやりとり開始の早さ、返信せずシステムで自動キャンセルになったオーダーの少なさ等を独自に計算してスコアをつけています。
情報を充実させた後は、ひたすらに販売件数と、高評価を得ていく。これで出品者ランクも上がりさらに成長していきます。
稼ぐポイント3.最初は値段を下げてとにかく実績作りに徹する
販売実績を積みあげて、高評価を得ていき、出品者ランクを上げてさらに購入されやすくなっていく。
それを続けると積み上がった評価により「おすすめ順で上位表示」されて収入がさらに増えるという流れです。
ただ、そのサイクルに乗るまでは延々と買い手がつかなかったり、慣れない頃の対応で「価格相応ではない!」と低評価を受けてしまっては元も子もありません。
そのために、最初は「100円」「120円」などから、ココナラ開始記念と評して低価格で相談を受けていきましょう。
利用者は安いほうが好きなのでたくさん売れます。それに安くお得にサービスを受けられていること自体にある程度は満足していますから、高評価を貰いやすくもなるのです。
そして慣れてきて出品者ランクが上昇していくにつれ徐々に150円、200円と相場価格まで変更していくイメージ。
その頃には販売実績も豊富、評価も高くてランクも高い出品者として、料金が高くても購入してもらえるようになっていくのです。
【3000円無料お試し配布】売れっ子出品者の実力を知ろう
満足度を高めるために気をつけることはたくさんあり過ぎて、一体どれくらいのクオリティでサービス提供をしていけばいいのか、最初はイメージがしずらい。
そんな時、まず始める前におすすめしているのが「売れっ子出品者の商品を体験すること」です。
事前のチャット対応をどのように行えばよいのか、実際の電話相談での対応、アフターケアはどうか。これらを一気に身につけることができます。
この初期投資を節約するのにおすすめなのが「ココナラ電話占い」で配られている3000円無料クーポンを使うこと。電話占い用として配られていますが、実は「悩み相談・恋愛相談・話し相手」カテゴリの商品にも使うことが可能。このシステムは知る人ぞ知る超お得な裏技なんです。
このページ経由でひっそりと配られているクーポンを受け取って3000円以内、200円/分の人なら15分までたっぷりと相談を試すことができてしまうのです。(いつキャンペーンが終了するかわからないので早めにお願いします)
これを使って体験した際に、取り入れたいと思った点、もっとこうしたほうがいいと思った点などを、忘れないようにメモしていくのです。
ココナラ電話相談にかかる出品者側の経費
ココナラで電話相談をやってみたいとき、予めどれくらいの経費がかかるのかを事前にイメージしておくことは大切です。
なんてことにならないようにしたいですね。
ココナラ電話相談の手数料は?
ココナラ電話相談では、販売時にのみ約59%の手数料がかかります。
サービスの出品自体の費用や月会費等の定額経費はかかりませんが、販売売上に対しての手数料が発生する形式となっています。
イメージをつかみやすいように表にしてみました。
※データ引用元:https://coconala-support.zendesk.com/hc/ja/articles/218723887
※上記より一部データ抜粋をして独自で手数料額・手数料率を計算
相談料(販売価格) | 出品者売上額 | ココナラ電話相談 手数料額 |
ココナラ電話相談 手数料率 |
---|---|---|---|
100円/分 | 41円 | 59円 | 59.0% |
200円/分 | 83円 | 117円 | 58.5% |
300円/分 | 124円 | 176円 | 58.7% |
400円/分 | 165円 | 235円 | 58.8% |
500円/分 | 206円 | 294円 | 58.8% |
約59%と聞くと膨大な手数料のように思えるかもしれませんが、ココナラはこの手数料でお客さんを集める広告宣伝費(CMやWeb広告など)・サーバ維持費・人件費などを集客など全てを賄っているためこの形になるのです。
実際にココナラ株式会社は、CMを出しまくっており、決算書を見てもそれほど儲かっていないようでした(笑)。
電話代はかかるの?
ココナラ電話相談では電話代(通話料)がかかる場合があります。
ココナラでは「電話での通話(発信者が使っているキャリアでの契約に基づいてに通話料が発生)」と「アプリでの通話(通話料の発生はしない)」の2つの方法が用意されています。
つまり、「電話での通話」を選べば電話代は負担しなければなりませんし、「アプリでの通話」なら電話代無料になので、専用アプリを使うようにしましょう。
インターネット通信料
「電話での通話」でも「アプリでの通話」でも必ずかかるのがインターネット通信料です。
また、料金は一律ではなく通信事業者との契約により異なります。
例えば、通信料使い放題などのプランに入っている回線であれば新たな負担はありませんが、通信料の上限が割り当てられいる契約などの場合、ココナラ電話相談で話した分だけ通信料を消化して費用が発生しまうことになります。
費用面や通信の安定性を考えて、電話相談を受けるときは『使い放題の自宅回線のwifi環境』での待機が望ましいでしょう。
稼げたら確定申告や納税は忘れずに
経費や費用というわけではありませんが、実際に稼げたときに忙しくて見落としがちなのが「納税」。
そのための確定申告も必ず行いましょう。
確定申告が必要になる基準は、当年の1月〜12月までの1年間の間に得た売上金額(ココナラからの入金金額)から経費(ココナラ電話相談をする際にかかったお金)を差し引いた所得金額(利益)が20万円を超えるかどうかです。
●年間売上27万円ー年間経費3万円=23万円
→年間利益が20万円以上のため確定申告が必要
●年間売上23万円ー年間経費5万円=18万円(※20万円未満)
→年間利益が20万円未満のためその年度の確定申告は任意
月間2万円ほどの入金がコンスタントにあるなら該当する可能性が高い水準なので注意しておきましょう。
また、税務は複雑です。この説明はあくまで参考程度にとどめていただき、詳しくはお近くの税務署への相談をお願いします。
ココナラ電話相談でよくあるトラブル・クレーム
人と人の取引では、どうしてもトラブルは起きてしまうもの。せっかくココナラ電話相談を始めても問題になってしまってはやる気が削がれてしまいますよね。
意図せずとも「知らなかった」ことで思わぬ低評価をもらってしまうことも。
以下、ココナラ電話相談でよく起こるトラブルやクレームに発展しがちなポイントを紹介します。事前にチェックしておいて出来る限りトラブル回避に努められるようにしましょう。
最低限の接客態度がなってない
接客態度が良くない。これは絶対に避けたいポイントです。
事前のトークルームでの文章、電話での会話での言葉遣いなど顔が見えないからこそ、そこは丁寧に明るく愛嬌を意識して接することが重要です。
どんなにフランクな感じを出したくても、「タメ口を使う」や「はい・です・ます調での丁寧なやりとりができない」と一定量の低評価を必ず受けてしまうでしょう。
会話自体のサービスがよくても結局は客商売ということを心がけて万人に受けるコミュニケーションで接客をしましょう。
購入されたのに気づかずキャンセル扱いに
せっかく商品が購入されたり予約が入ったのに、ココナラにログインしなかったり、通知を受け取るはずのメールを見ていなくてずっと気づかない。
購入後のレスポンスの期限を超えてしまって、自動購入キャンセルになってしまうことが多いのだとか。そうなると取引評価は5段階中の最低評価(星1)が自動的に付与されてしまい、その後の挽回が難しくなります。
絶対避けたい事態ですので、たとえ注文が少ない初期でもメールチェック、ログインチェックは欠かさないようにしましょう。
商品内容に関する認識違い
出品商品では対応しきれない、守備範囲外の相談をもらってしまうということもあります。
例えば占い電話相談で「今度の競馬レースの1位を占って欲しい」など。通常、人の生死やギャンブルなどはタブーとされてはいるのですが、目立つ箇所に明確に書いておくことは重要です。
「相談したいと思ってたことに答えてくれなかった」など、低評価につながったりキャンセルを申し出たりされてしまうことも少なくありません。
少し冷たいと思っても、免責事項としてプロフィールや出品商品説明には「できないこと」を列挙して書いて定期的に追加しながら運用したいですね。
ココナラ外でのやり取りをしてしまった
ココナラのトークルームや電話相談機能以外でのやり取りは禁止されています。
手数料を逃れるために外部のLINEやZOOMなどを誘導する人がいますが、これは重大な規約違反。またそれらを助長する外部リンク(自サイトやSNSリンク)の掲載も禁じられています。
直接会って行うサービス(例 引越し手伝い・カフェで恋愛相談)なども行うことができません。知らずにうっかりと強制退会…ということがないよう心得ておきましょう。