

既婚男性が好きな女性にとる態度は、独身男性のそれとは異なるもの。17のサインを見極めて、彼の気持ちを確かめましょう。
目次
【基本編】既婚男性が好きな女性にとる態度
まずは、既婚男性も好きな女性にとる基本的な態度から抑えましょう。彼に当てはまるものはあるでしょうか?
熱心に目で追う
視線を感じて振り返ると、気になる既婚男性が自分を見ている。こんなことが頻繁にあれば、脈ありのサイン。
男性には、手に入れたい存在を目で追う本能があります。
女性も、気になる人の様子は伺いがちですが、既婚男性はさらに強い気持ちで伺っているのです。
目が合うと逸らす
好きだからこそ、あなたと目が合うと恥ずかしかったり、話題を思いつかなくて戸惑ったりしているのです。
好意がなければ、その後あなたを見つめたり、目で追うことはないはず。頻繁に目が合っては逸らすを繰り返すなら、脈ありサインです。
プライベートな質問が増える
仕事の話にとどまらず、恋人の有無や趣味、経歴等を詳しく聞かれることがあったら、脈ありサイン。休日の過ごし方や、恋愛観を聞かれるのも同様のサインです。
また、あなたにだけ自分のプライベートを明かすことも、脈ありサインになります。
自慢話をする
既婚男性の「恋愛対象として見てほしい」という気持ちの表れです。
もちろん、それしか話題がないからしている人もいるので、見極めは重要。
他の人の前では自慢話をしない等「あなたにだけ自分を認めてほしい」素振りがないか確かめましょう。
褒めることが多くなる
「好き」と言わず、好意の証として相手を褒めることが増えます。やけに褒められる回数が増えたら、相手からの好意の証でしょう。
性格・仕事ぶり・外見等、褒めるポイントは人それぞれ。ですが、些細なところでも褒めてくれることが増えます。
既婚男性から話しかけることが増える
接点を増やしたい、あなたをもっと深く知りたいという気持ちの表れです。「一言二言でも話したい」という気持ちを持たれている証でしょう。
なお、直に会っている時だけではなく、電話やLINE,メールの回数が増えるのも脈ありサインです。
奥さんの愚痴をこぼす
「既婚男性は、家庭を守る存在だから強くあるべき」。こんな価値観を持つ男性はまだ多いといえるでしょう。
愚痴をこぼすこと自体恥なのに、あなたにはこともあろうことに奥さんの愚痴をこぼす。あなたに好意と信頼感を持っている可能性大です。
弱音を吐いたり悩み相談をする
男性はそもそも、自分を強く見せることも役割。本能として、そうでないと自分や群れを守れないからです。
そんな存在が、弱音を吐いたり悩み相談をできる相手といえば?信頼できる相手、好意を持つ相手のみでしょう。これも脈ありサインです。
他の人とは違う特別なお土産をこっそり渡す
他の人には、バラマキのお土産。でも、あなたにだけこっそり、別のお土産も用意していたなら、大きな脈ありサインです。
これは、出先でもあなたのことを考えていた証。また、あなたの反応を見て脈ありかなしかを見極める目的の人もいます。
過去に話した内容を覚えている
過去にあなたが話したことを覚えていて「それ、言ってたね」「あの後どうなった?」等のリアクションをする。
これも、相手があなたに好意を抱いているサインです。あなたに関心があるからこそ、「覚えているよ」とアピールしたいのでしょう。
体の距離が近い
人間は、苦手な人とは体の距離を置き、親密な人とは距離を縮めるものです。
あなたに、体が密着しそうなほど近づいて作業の進捗を見たり、相談に乗る。書類をやり取りする時、指が当たることが増える。
こんな行動も、脈ありサインになります。
2人きりになりたがる
職場ならば、あなたの残業に付き合ったり、出張に帯同させようとする。その他、ドライブや食事に誘う。
こんな風に2人で過ごせる機会を増やしたがるのは、あなたに好意があるサインです。かなり、興味を持たれていると思って良いでしょう。
「君が奥さんだったら幸せ」などもしも話しをする
これは大きなサイン。いろいろ考えると「好き」とストレートに言えないけれど、伝えたい。そんな気持ちの表れです。
あなたが相手に好意を抱いているならば、渡りに船といえるでしょう。そうでないならば相手との距離感を見直したい時です。
他の男性と話していると不機嫌になる
嫉妬心の表れです。手に入れたい女性はあくまで自分のもの。だからこそ、自分以外の男性とあなたが話していると、不機嫌になるのです。
たとえそれが、同僚と仕事について話していただけとしても、相手は不快に感じていると心得ましょう。
【職場編】既婚男性が特別な女性にとる態度
ここでは、特に職場で既婚男性が特別な女性にとる態度、3つをご紹介します。意外と分かりやすいサインです。
1人で出来る仕事もすぐ手伝おうとする
あなたにとって、難なくこなせる仕事も「手伝おうか?」と声を掛けてくれる。これは、好意の表れである可能性大です。
なぜなら、仕事を手伝うことであなたとの接点が増えるだけでなく、あなたに頼りにしてもらえるから。
いいところを見せたい、恋愛対象として見られたいからこその行動です。
また、即座に手伝いを申し出るということは、あなたを常時見守っている証でもあります。気にかけられているからこそと思って良いでしょう。
仕事以外の内容のLINEが増える
プライベートな質問が増えることにも、共通する内容です。
接点を持ちたい、あなたのことをもっと知りたいという気持ちの表れ。特に、仕事の話ではなく、雑談を振られる回数が増えたら、好意の表れでしょう。
LINEが来るタイミングも、好意を見極めるポイント。休日や退勤後に来ることが増えるのは、あなたに興味津々の証です。
あなたにも相手への好意があるならば返信を。そうでないならば、関わり方を考え直すと良いでしょう。
他の人は内緒だと言って差し入れしてくる
残業をしている時等、あなたにだけ差し入れをくれるのも好意の表れ。あなたと接点を持ち、何かしてあげたいという気持ちが溢れ出している証です。
特に、あなたの好物やあなたが「食べたい」と言っていたものを差し入れてくれる場合は、好意が強いといえるでしょう。
なお、似たケースに食事や飲み物をおごってくれる場合もあります。
そこまででなくても、体調や仕事の進捗を他の人より心配してくれる場合もあるので、注意しましょう。
既婚男性のタイプによって好意の伝え方が異なる
奥手か?遊んでいるか?既婚男性もタイプにより、好意の伝え方が異なるもの。3タイプに分けて見ていきます。
奥手な既婚男性は遠回しに好意を伝える
時にイラっとするほど、遠回しに好意を伝えるのが、奥手な既婚男性。元来奥手なので、オープンな行動は苦手なのです。
代わりに、好きな人と一緒にいる時間を増やしたり、気遣ったりすることで、好かれようとします。仕事を手伝う回数や、「大丈夫?」等の声掛けが増えるでしょう。
ですが、周りにバレることを恐れ、好き避けするのもこのタイプ。「仲良くなってきたと思ったのに、避けられてる?」と相手に感じさせることもあります。
遠ざかった時でも、彼からの視線を折に触れて感じるなら、好意がある可能性大です。
遊んでる既婚男性は好意がバレバレで分かりやすい
少し探りを入れると「あの人はうまく遊んでる」という評判が聞こえてくるタイプ。
仕事中も平気で目を合わせたり、プライベートなことを話してみたり、好意がバレバレの行動をとります。
ほぼこのタイプは、結婚しても遊びの恋をやめません。結婚できる相手を探しているのであれば、この人との関わりは遠ざけましょう。
ただ、このタイプでも本気の恋サインはあります。「離婚届を用意する」「あなたとの記念日を家庭より優先する」といったことがあれば、脈あり。
彼の言動を振り返りつつ、付き合い方を考えましょう。
真面目な既婚男性は好きな気持ちを抑える
真面目なだけに「大好きだけれど、この気持ちは抑えなければ」という気持ちを強く持ちます。
そのため「私のこと好きなの?嫌いなの?」という態度をとりがちなのがこのタイプ。好きだからこそ、ぎくしゃくしやすくなるタイプです。
例えば、早朝や残業中等、2人でいるとよく話すのに、仲間が一緒にいる時だとそっけない。やたらと他の人との結婚をすすめる。こんな言動が増えます。
あなたも好意を抱いていれば「ハッキリして!」と言いたくなるでしょう。でも、相手も複雑な思いを抱いていることは理解して正解です。
既婚男性が奥さん以外の女性を意識する心理・理由
そもそも、既婚男性はなぜ奥さん以外の女性を意識するのか?明らかにされづらい、その心理・理由を解説します。
夫婦関係に不満を抱えている
「子どものことばかり話して、自分を気遣ってくれない」等、奥さんに不満がある場合、違う女性に意識が向きがち。
特に奥さんとだけでなく、同居するお子さんや親御さんとの関係も悪いと、外に意識が向くようになります。夫婦関係や家庭からは得られない幸福感を求めているのです。
また、奥さんからは得られない癒しや賞賛、尊敬を求めている可能性も大。相手から頻繁に褒められたり、頼られたりして、その気になることも考えられます。
元々浮気性なところがある
「独身時代から、恋人が絶えなかった」。「二股三股の経験がある」。
こういう既婚男性の場合、恋をすることをやめられないからこそ、奥さん以外の女性に関心を抱きます。
元来、男としての自分に自信があり「モテる」と自覚している部分もあるでしょう。それだけに、奥さんという1人の女性にとどまらず、多くの人と恋をしたくなるのです。
今の奥さんと離婚して別の人と結婚したとしても、同様の恋愛歴を繰り返す可能性が高いでしょう。
既婚者の自覚が薄い
少しレアなケースかもしれません。「結婚はしたけれど、まだシングル気分が抜けていない。家庭を持った自覚や実感がない」という男性も一部、存在します。
そのため、気になる人が現れたら、結婚前と同様に彼女を作る気分で、恋するのです。
ガツンと奥さんや身近な人から言われたり、奥さんの妊娠やマイホームの話をきっかけに、婚外恋愛をやめる可能性はあり。
ただ、元来浮気性なところがある場合は、婚外恋愛を続ける可能性大です。
既婚男性が追いかけたくなる女性の特徴
既婚男性との恋をしたい人も、避けたい人も知っておいて損はありません。あなたに当てはまるものはありますか?
母性を感じる
奥さんからは得られない癒しや承認を得たい。これが、婚外恋愛の動機になる既婚男性は少なくありません。
一言で言えば、母親に甘えるように甘えたい。だからこそ、母性を感じる女性に惹かれるのです。
「既婚男性に興味を持たれがち」と困っている方は、母性がにじみ出ているのかもしれません。面倒見が良過ぎないか?自分の言動を振り返ってみましょう。
困っていない方も、あなたの母性が相手を惹きつけている可能性は大いにあります。
ミステリアスな雰囲気がある
分からないもの、見えないもの、そのうえ魅力的に見えるもの。こういったものを追うのは、男性の本能です。
結婚して「知っている存在・もの・場所だらけ」になった男性の前に、適度にミステリアスな女性が現れたら?追いかけたくなるのも当然といえるでしょう。
もしあなたが、既婚男性に追われることが多いならば、ミステリアスな部分を持っている可能性があります。
嫌ならば、オープンな態度を取ることを心掛けると良いでしょう。
精神的に自立している人
婚外恋愛は、言うまでもなく不倫。本来、奥さんや家族ほど責任を負うべき存在ではありません。
そのため「相手にべったりと甘えられるのは負担」と考える既婚男性は多くいます。
また「自分に家庭があるから波風立てたくない」と考えるのも人情。そのため、秘密を守りつつ、割り切った関係を望む傾向もあります。
つまり、精神的に自立していて「この子なら1人でもやっていける」と思われがちな女性ほど、ターゲットになりやすいのです。
既婚男性からの好意にどう反応すればいい?
既婚男性から好意を向けられて困る人も、嬉しい人もいるでしょう。あなたの心情別に対処法をご紹介します。
既婚男性の好意が迷惑なら距離を置く
もし言えてしまうならば「不倫は迷惑です」と告げてしまうのが1番。「これは恋ですか?」と聞いてしまうのも良いでしょう。
もう少し遠回しに「今の彼と、結婚秒読みで」等というのも良い方法です。
それも無理ならば、会う回数を減らすこと。特に2人きりになる時間は減らしましょう。
また、相手の雑談に応じたり、手伝ったりする回数も減らして。ビジネスライクな関わりを心掛けて正解です。
既婚男性の好意が嬉しいなら脈あり態度を取る
まずは、リスクマネジメントや将来設計を立て直すことをおすすめします。既婚男性と結婚する方向で恋するのか?遊びと割り切るのか?相手の家族にバレたら?
様々なシミュレーションをして、それでも好意を受け取ると決めたら、素直に態度に出しましょう。
仲間の前でオープンな態度をとるのは、リスキーです。2人きりの回数を増やし、相手に何かしてもらえたら、喜ぶところから始めましょう。
既婚男性が諦めてくれないなら周りに相談する
相手からの好意が迷惑で、距離をとる行動をとっているにも関わらず、諦めてくれない。こんな時は、周りに相談しましょう。
1人で抱えてしまうと、知らず知らずのうちに泥沼化するおそれもあります。
職場ならば上司、同僚、人事部が頼れるでしょう。それ以外の場ならば、共通の友人や家族に頼って。
あまりにも精神的苦痛が大きかったり、身の危険を感じるならば、警察に相談するのも手です。