

この記事にたどり着いたあなたは、こんな疑問を抱えているのでしょう。
今回は1月生まれの特徴を解説。恋愛傾向や適職も読み解いていきます。
さらに、1月生まれの芸能人もご紹介。「この人とあの人、共通項ある!」等、楽しみながらお読みくださいね。
目次
1月生まれの性格・特徴
まずは1月生まれの方の、基本的な性格から解説しましょう。
「え?私そうでもないよ?」と思っても、案外周りからは「当たってる」と思われることも。
客観的視点から、素敵なあなたの性格・特徴に気づいてくださいね。
性格は「自立心旺盛かつ自分の気持ちに正直」
とても素直な人といえるでしょう。ただ、気持ちを他者に打ち明けるか否かは別問題。むしろ自分の気持ちを、行動に移して処理することを得意とします。
周りから見ると、独立心や自立心が旺盛とみられることが多いはず。人に頼ることはめったにない人と思われている方も多いでしょう。
不屈の精神を持つことも大きな特徴。途中であきらめたり、困難を回避して安全圏に留まることはまずないでしょう。とても前向きな人です。
なお、生まれた日が月の後半の方ほど、感情表現が率直になる傾向があります。前半の方は、不言実行の傾向が強いでしょう。
恋愛傾向は「長期的かつ対等な関係を望む」
1月生まれさんは一途かつ、誠実。社交的な方も多いのですが「試しに付き合う」という方はまずいないでしょう。結婚まで視野に入れて付き合うはずです。
ただ、だからといって常に恋人と一緒にいたいわけではありません。「自分の時間も必要。その間はあなたの時間を満喫してね」というスタンス。
一緒にいる時は誰よりもお相手を大切にしますが、1人の時間も必ず欲するタイプです。
また「守ってほしい」「自分についてこい」等、どちらか一方がリードする関係も好みません。対等な人間同士として、人生を共有できる人を愛するのが特徴です。
仕事面の傾向や適職は?
1月生まれさんは、夢中になれることを見極めるのが、良い仕事に出会うコツ。
分野的には芸術、対人・医療職、営業職が適職です。起業家にも向きます。
1月生まれの有名人に宇多田ヒカルさんがいます。彼女と同様に何かを形にすることが好きな方は、芸術系の仕事が適職。デザイナーや演奏家、ディレクター等に適性があります。
困っている人を見逃せない方は、対人職や医療関係を目指して。トラベルガイドや教師、心理士、社会福祉士等が適職です。
営業に関しては、実際のセールスのみならず、広報やカスタマーセンターでの勤務にも向きます。
1月生まれの持つ雰囲気
自然体で、親しみやすさや安心感を抱かせるのが、1月生まれさんの雰囲気。気取ったところがないので、一緒にいてほっとすると相手に感じさせるでしょう。
精神的に自立しているので、人に媚びる必要がないため、自然体を貫ける傾向にあるのです。
なお、1月の中でも、どの時期に生まれたかによって、多少、雰囲気が異なります。
月の前半に生まれた方ほど、安定感や落ち着きが強くなり、後半に行くほど開放的で明るい雰囲気に。
場をパッと明るくする雰囲気を持つ所ジョージさんは、26日生まれ。1月後半生まれの代表格といえるでしょう。
1月生まれは美人が多い?
1月生まれさんは、育ちの良さ、品の良さを感じさせる美人・美形さんが多いでしょう。貴族・王族をイメージさせるような方が多くいます。
代表格は平野紫耀さん。スマートで貴公子的な顔立ち、スタイル、物腰が特徴です。まさに1月生まれの特徴を体現した方といえるでしょう。
また、1月生まれさんは人に振り回されない、自分軸を持っているのも特徴。どこにいても堂々と自然体を貫き、人に媚びることはしないでしょう。
そのため、顔立ちやたたずまいがさらに魅力的に見えるという方も多くいます。華やかまではいかなくてもスマートなのです。
実は性格悪い?のはこんな部分
ひたすらに自分の道を貫くのが1月生まれさん。長所でもあるのですが「頑固・融通が利かない」と見られてしまうことがあります。
1番避けたいのが、自信過剰だと周りから思われること。
1月生まれさんしてみれば、完璧で堅実なプランに基づいて動いているのでしょう。ですが、周りはアドバイスをしたかったり、手伝いたかったりという事態がまま起きがち。
折に触れ、周りの意見を取り入れたり、自分の意向を説明すると良いでしょう。
周りとのコミュニケーションがスムーズになり、信頼関係を構築できるはず。物事も進めやすくなるでしょう。
1月生まれは天才が多いの?
独自の視点や感性を生かし、何かを表現することに長けた天才さんの多い月です。
代表格は、俳優業もシンガーソングライター業もこなす、星野源さん。主演ドラマでも、そのドラマの主題曲でも話題を呼んだことを、記憶している方も多いでしょう。
また、10代後半でメガヒットを飛ばした宇多田ヒカルさんも1月生まれ。幼い頃から、アメリカで音楽活動をしていたエピソードはあまりにも有名です。
なお1月生まれさんは、芸術の分野以外でも、天才性を発揮する可能性がある人。人道支援の分野や、起業で天才性を発揮することも考えられます。
1月生まれの芸能人一覧
- 堂本光一(1979年1月1日)
- 竹野内豊(1971年1月2日)
- 柳葉敏郎(1961年1月3日)
- 竹内力(1964年1月4日)
- 宮崎駿(1941年1月5日)
- 梅澤美波(1999年1月6日)
- 粗品(1993年1月7日)
- 蛍原徹(1968年1月8日)
- 井上真央(1987年1月9日)
- 田中裕二(1965年1月10日)
- 深津絵里(1973年1月11日)
- 中谷美紀(1976年1月12日)
- 中山優馬(1994年1月13日)
- 玉木宏(1980年1月14日)
- 吉岡里帆(1993年1月15日)
- 南野拓実(1995年1月16日)
- 山口百恵(1959年1月17日)
- ビートたけし(1947年1月18日)
- 宇多田ヒカル(1983年1月19日)
- 鷲尾伶菜(1994年1月20日)
- 高田純次(1947年1月21日)
- 中田英寿(1977年1月22日)
- 永瀬廉(1999年1月23日)
- 入江陵介(1990年1月24日)
- 櫻井翔(1982年1月25日)
- 所ジョージ(1955年1月26日)
- 上白石萌音(1998年1月27日)
- 星野源(1981年1月28日)
- 平野紫耀(1997年1月29日)
- 尾上松也(1985年1月30日)
- 香取慎吾(1977年1月31日)
以下では、4名、特に活躍目覚ましい特徴的な人をくわしく取り上げて紹介します。
宇多田ヒカル(1983年1月19日生まれ)
宇多田ヒカルは日本の歌手、シンガーソングライター、ミュージシャン、音楽プロデューサーです。
父は音楽プロデューサーの宇多田照實、母は歌手の藤圭子。1998年に15歳でデビューし、1stシングル「Automatic/time will tell」で大ブレイク。
1stアルバム『First Love』は日本国内のアルバムセールス歴代1位を記録しました。
活動休止期間を経て、2016年に活動を再開し、その後も成功を収めています。
平野紫耀(1997年1月29日生まれ)
日本の歌手、俳優、タレントとして活躍しています。愛知県名古屋市出身で、現在はTOBEに所属しています。
元々はジャニーズ事務所に属し、男性アイドルグループKing & Princeの一員として活動。
2018年には「Honey」や「ういらぶ。」で映画主演を務め、同年「花のち晴れ~花男 Next Season~」で大企業の御曹司・神楽木晴役を演じ、GP帯の連続ドラマに初出演。
2022年には「クロサギ」で主演を務め、演技力が高く評価されました。2023年5月にKing & Princeとジャニーズ事務所を脱退し、同年7月にTOBEに参加しました。
星野源(1981年1月28日生まれ)
埼玉県出身のシンガーソングライター、俳優、星野源は、ソロアーティストとしても活躍。特にドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」での演技は高く評価されています。
また、多彩な音楽活動で知られ、多数のヒット曲をリリースしています。妻は女優の新垣結衣です。
所ジョージ(1955年1月26日生まれ)
日本の多才なエンターテイナー。本名は芳賀隆之。歌手、コメディアン、タレント、俳優として活躍。所沢市出身で、現在は東京都世田谷区成城に在住。
拓殖大学商学部を除籍後、芸能界に足を踏み入れる。幅広いジャンルでの活動で知られ、独自のスタイルを築き上げている。
1月生まれの誕生石
1月の誕生石は、ガーネットです。複数、誕生石のある月がありますが、1月は一択。潔く、1人の人や1つの物事を愛し、自分を貫く1月生まれさんにぴったりでしょう。
深いレッドが特徴的なガーネットは「忠実・真実・友愛」という石言葉を持ちます。また、粘り強く物事に取り組む力や決断力を与え、邪気を払うとされる石です。
自分が信じたものを忠実に信じ、努力を続ける。その先にある「真実」ともいえる、自分の目標や目指す状態にたどり着く。
こんな価値観を持ち、常に行動し続ける1月生まれさんを、パワフルに支えてくれる誕生石です。
1月全体の誕生花は「チューリップ、スイセン、シンビジウム」
チューリップは愛らしく、スイセンはスマート。シンビジウムは蘭の一種で華やか。三種三様の魅力を持ちます。
1月生まれさんには、お相手の雰囲気や花言葉を見て、この中から1つを贈るのも素敵でしょう。
1月生まれさんご本人が活用する場合は、花言葉を活用するのがおすすめ。その時、自分に補いたいパワーを考えて、身近な場所に飾りましょう。
1月生まれさんが持つ力を引き出してくれるはずです。
チューリップの花言葉は「思いやり・名声・愛の告白」。スイセンは「尊敬・神秘」。シンビジウムは「素朴・飾らない心・誠実な愛情」です。
1月(1月1日〜1月31日)の誕生花一覧
- 1月1日 – 松
- 1月2日 – 福寿草
- 1月3日 – スイセン
- 1月4日 – ヒイラギ
- 1月5日 – ナンテン
- 1月6日 – ランタナ
- 1月7日 – アザレア
- 1月8日 – カンツバキ
- 1月9日 – セントポーリア
- 1月10日 – デイジー
- 1月11日 – サザンカ
- 1月12日 – プリムラ
- 1月13日 – フリージア
- 1月14日 – スイセン
- 1月15日 – ゲッカビジン
- 1月16日 – アザレア
- 1月17日 – チューリップ
- 1月18日 – ゆり
- 1月19日 – フクジュソウ
- 1月20日 – カランコエ
- 1月21日 – シクラメン
- 1月22日 – ストック
- 1月23日 – クロッカス
- 1月24日 – デイジー
- 1月25日 – カンツバキ
- 1月26日 – ゲッカビジン
- 1月27日 – スイセン
- 1月28日 – マツ
- 1月29日 – プリムラ
- 1月30日 – マツ
- 1月31日 – フリージア
1月生まれを全31誕生日ごとに解析
1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日