適職や接し方はどうしたらいい?
四柱推命で自分の格局が傷官格だった。調べてみた相手が傷官格だった。
そんな時に活用してほしいガイドページです。傷官格の性格や向いている職業、どう接すると良いかなどを一気に解説していきます。
プロ占い師の四柱推命が格安提供中
ちょうど最近始まってすぐ依頼したのですが、実際に占ってもらった結果をみて驚愕しました。
「これ…1000円のボリュームじゃない…」しかも、噂には聞いていたものの、当たり過ぎていて鳥肌が立ちました。こちらは「まる@」さんという、CMでもおなじみのココナラというサイトで鑑定をしていらっしゃる占い師のものです。
生年月日をはじめとする情報を送ればすぐに占ってもらえます。しかも濃密なオリジナル鑑定書が届くのです。 私は、ずっとスマホに保存しておいて、定期的に見返して役立ててます。 鑑定は、だいたい1〜2日で即鑑定がかえってくるスピード感ですね。
つまり、サービスの質、料金の安さ、早さ、ともに他を引きはなす圧倒的な高水準です。
まだやってない人は絶対にやるべきです。それにしても1000円って…値上げの可能性も高いですので今のうちにお願いしておきましょう。
傷官格「ズケズケピュアハート」
シャープな頭脳と強い意志の持ち主です。
思ったことはストレートに指摘する傾向にあり、相手によって言い方を変えることはしません。
また「傷官美人」という言葉があるほど、美人が多いのも特徴です。
どんな性格・価値観
傷官の人は、精神的にとても敏感です。
人の何気ない言葉にも過剰に反応しやすく、とても傷つきやすい、デリケートな精神の持ち主だといえるでしょう。
そのため、自分も言葉や態度には気をつけようとし、口数が少なくなってノリのよくない人だと誤解されることもあるかもしれません。
また、相手のちょっとした態度やしぐさ、表情等から考えていることがすぐに見抜けるくらい、直感が冴えているのも傷官の特徴です。
つまり、傷官の人は、神経が細かくなりやすいのでなかなかオープンになれず、人と打ち解けるのが苦手だということ。
人によっては、集団になじみにくいと感じることもあるでしょう。
また、自分でも人の好き嫌いが激しいために、人付き合いがうまくいかないこともありそうです。
ただ、これは、もっと人と関わりたいのにうまくいかないというより、自分が束縛を嫌って一人になりたがるという部分もあるでしょう。
もっといえば、自身に対して腰を低くしてくる人には愛想よくふるまえるので、人間関係において本気で悩むようなことにはならないはずです。
また、傷官を象徴する価値観としては、見た目さえ整えておけばたいていのことは無難に乗り越えられる、といったもの。
もちろん深くかかわればそれではごまかせないのですが、第一印象や浅い付き合いで済ませることなどは、それで十分なのでしょう。
そのため、自分の身支度はもちろん、持ち物なども気をつかいます。
気をつかうといっても流行を追ったり、高価なものにこだわるわけではありません。
むしろ清潔感や安価などにこだわり、目立たないほうを心がけるようです。
また、新しいことをはじめるときは、格好から入ったり、道具をいいものでそろえたりもするでしょう。
傷官にとって、良くも悪くも目立つこと自体を避けたいので、色々と注意を払うのです。
傷官格が向いている仕事
傷官の特徴としては、色々なことに目がいき、ときに思ったことをストレートに指摘するというところにあります。
このため、人と足並みを合わせる必要のある仕事では、人間関係で悩んだり、自分のペースが乱されたりしてしまいやすいでしょう。
ですから、傷官の人が生き生きとした人生を送るためには、資格や専門性の高い技術を生かして、自分のペースで社会で活躍することが理想の姿です。
傷官の人は、周囲の気になる点も指摘しますが、尊敬できる点も素直に褒めます。
なので、それぞれが自身の能力を磨きながら個々に働くような、専門性の高い仕事だと人間関係もうまくいきそうです。
適職・天職の例
- カウンセラー
- 教師
- 専門の知識を極めた技術職や研究者など
身弱・身強での傾向の違い
四柱推命には、身弱と身強という二つのタイプがあります。
これは、命式に入っている星や、運勢エネルギーの総数などで自然にわかれるもの。
通変星でいえば、同じ質の星が四つ以上あらわれると、八相局といわれる身強になります。
つまり、身弱と身強は全体のバランスによって決まるものであり、各局それぞれがさらに身弱と身強にわかれるわけではありません。
例えば、その人が身弱であろうと身強であろうと、傷官の時期には精神的に敏感になるでしょう。
とはいえ、極端な身弱、身強では、やはり同じ傷官であっても、あるていどの差は出てくるのでしょうか。
身弱の場合
極端な身弱の場合、人の目が気になって気になって仕方がなくなるかもしれません。
なにをするにも、まず「これをしたら、自分はどうみられるのだろう」と考えてしまいます。
よって、結局行動を起こさないままあきらめてしまうことも少なくありません。
身強の場合
極端な身強の場合、孤立してしまうことが考えられます。
これは、傷官自身が選ぶ道。
つまり、気をつかったり、言葉を選んだりしながら人付き合いをするくらいなら、わが道を一人で行きながら言いたいことを言っていこうという考え方になるのです。
傷官格の人への接し方
傷官の人と接するのなら、そのアドバイスや指摘を素直に受け入れてあげるようにしましょう。
なぜなら、傷官の人のアドバイスや指摘は、とても細かいものだから。
人によっては、「そんなことはどうでもいいだろう」と感じるようなところにまで目が行き、口出しするのも少なくないのが傷官の人なのです。
そのため、良かれと思ってアドバイスをしても、素直に受け入れてもらえないこともしばしば。
それでも、気がついたことがあれば口にせずにはいられないのが傷官なのです。
そして、いくら素直に受け入れられないことのほうが多いといってももちろんむげにされると傷つくのが人間。
そんな中で、もしも滅多に受け入れられないアドバイスを素直に受け入れてくれる人がいたら、その人に好感を抱かないはずがありません。
傷官の人とより親密になりたいと思うのであれば、助言を素直に聞き入れるだけでなく、感謝をしてあげるといいでしょう。
もともと傷官の人は細かいところにまで目が行き届くだけあって、アドバイスそのものはあながち的外れでもないのです。
素直に聞き入れようという姿勢で耳を傾ければ、本当にはっとさせられることも少なくないでしょう。
もちろん、真摯に耳を傾けたけれどやはり受け入れられない、と感じるアドバイスを無理に取り入れる必要はありません。
ただ、それもいいかな、と感じるものであれば、どんどん取り入れてあげるといいでしょう。
傷官格の異性へのアプローチ方法
傷官の人にアプローチするのであれば、相手と他の人との間に摩擦が生じたとき、上手にとりなしてあげるようにしましょう。
なぜなら、相手はあまり人付き合いが得意ではないから。
本人はみんなと仲良くしたいと思っています。
ですが、自分をうまく表現できなかったり、ついつい余計な一言を口にしてしまったりして、人間関係がうまくいかない場合が多いのです。
相手の周りにいる人は、たとえ表立って衝突はしていなくても、内心で苦手に感じている人も珍しくないでしょう。
ただ、人間関係があまりうまくいかないのは、傷官の人の思い込みが原因となっている場合も。
例えば、
- 「あの人は自分の悪口を言ってたみたいだ」
- 「自分はあの人の嫌いなタイプに当てはまる」
など。ですので、もし相手がそう言っていたり、思っていたりするようなら、そういう時にやんわり否定をしてあげましょう。
それも、根拠もなくただ「そんなことないよ」と言うのではなく、「でもあの人はこの前あなたのことを褒めていたよ」など、具体的なことをあげてあげるのです。
そうすれば、相手も安心してくれるはず。そして、あなたがいることで、確実に人間関係がよくなり、毎日が楽しくなるのです。
そんなあなたに対して、好意を抱くようになるのも当然のことだといえるでしょう。
トップへわかりやすい四柱推命ガイド