監修(動画解説) Jupiter(ジュピター) -横浜Nukumori代表占い師- |
放縦線、これも、名前を聞いただけではなにをあらわすのかよくわからない手相の一つだと思います。
また、手を学び初めのうちは、名前を聞いたこともほとんどないかもしれませんね。
実は放縦線には、ほかの線とはまったく異なる特徴があります。それは、ないほうが喜ばしいということ。
たいていの場合、だれにでもあるわけではない線は、存在するほうがありがたいものです。
それなのにないほうが喜ばしい放縦線とは、いったいどういうものなのでしょうか。
◆放縦線を動画ではやわかり!
この手相占いが本当に凄い
この手相イラストは実際に占ってもらったオリジナルの手書き鑑定書です。噂には聞いていたものの、当たり過ぎていて鳥肌が立ちました。こちらは、「手相座(てそうざ)」という占い師ネームで、ココナラというサイトでオンライン鑑定をしていらっしゃる手相師のものです。 手相分析の完全オリジナルイラスト鑑定書が付いてなんと6000円。サービスの質、料金の安さ、ともに他を引きはなす圧倒的な高水準です。
もちろんその分析も、私のことを知っているかのような当たりぶり。手書き鑑定書を頂けるのは良くて、今でも週に1度は読み返していますし友人との話題にかなり使えます。手相の写真を送ってから丁寧に鑑定して手相イラストを書いてもらえますのでまだやってない人は絶対にやるべきです。
目次
放縦線は何を表す?
小指の下方、手首付近のふっくらしたあたりを月丘といいますが、放縦線とはこの月丘に弓型に刻まれる線です。
放縦線があらわすものは、主に心身の不調や衰え。
ほうっておくと病気につながる症状や、すでに調子を崩している状態を示すので、副健康線と呼ばれることもあるくらいです。
>>月丘とは?
右手・左手の放縦線
両手ともに同じ手相というのは滅多にありませんから、放縦線も左右のどちらかだけにあらわれる場合が多いでしょう。
万一、心身の不調をあらわす放銃線がみられたら、できるだけ早めに対処したいですよね。
そのためには放縦線が左右のどちらにあらわれたのか、そしてその際にはどうすればいいのかを知っておきたいものです。
右手にある
通常、右手にある相は後天性のものとされています。
つまり、右手に放縦線があらわれた場合、それは自身の不摂生や無理がたたっているということ。
たいていの場合、つい最近の生活や出来事が原因になっていると考えられます。
左手にある
対して左手にある相は先天性、もしくは幼少期に原因があるとされています。
つまり、左手に放縦線があらわれた場合は持病や、もともと調子を崩しやすい体質であると考えられるでしょう。
子供や赤ちゃんに放縦線があったら
子どもや赤ちゃんの場合、本人の不摂生による心身の不調はあまり考えられませんから、放縦線があらわれるとしたら左手がほとんどでしょう。
この場合、その子が将来的にどこに不調をきたしやすいのかが見て取れるので、親が注意したり、子どもが成長したりしたときに注意喚起してあげるといいでしょう。
また、万一右手に放縦線があらわれたとしたら、それは親の責任なのかもしれません。
子どもの食生活を見直し、それで問題ないのであれば、医師に相談するのもいいでしょう。
さまざまな放縦線
放縱線と一口に言っても、線にはいろいろな特徴があるものです。
そしてもちろん、特徴によって線が示しているものも異なるでしょう。
あなたはどれ?ケース別にイラスト解説
放縦線に見られる主な特徴は以下のとおりです。自身の手相と比べてみましょう。
弓型の放縦線
弓型になっている放縦線は、ごくオーソドックスな形だといえます。すなわち、心身が疲労し、弱っているということ。
原因がわかっているのならそれを正し、健康体を目指しましょう。
放縦線が2〜3本刻まれている
月丘の下部に2〜3本の放縦線がみられる場合、心身に大きな負担がかかっていることを示しています。
現状ではまだ病気にかかっていませんが、このままでは本格的に調子を崩してしまいかねません。今のうちにじっくり休息をとっておきましょう。
手首付近から複数の放物線
月丘よりもさらに下から複数の放物線が伸びている場合、神経が過敏になっていることを示しています。
このままでは、精神的な負担が大きく、心の調子を崩してしまいかねません。
放縦線上に星や四角がある
星とは、3本以上の線がクロスしていること。
四角とは、3本の線と放縦線、計4本で四角い形が描かれているもののことです。
これらが放縦線上にある場合、一時的に心身に不調をきたしますが、最終的には回復することを示しています。
とはいえ、不調中の落ち込みようはかなりのもの。結果的に上向くのならいいや、と楽観しないようにしてください。
そのほかに『放縦線』が物語るもの
放縦線から読み取ることができるのは、もちろんこれだけではありません。線に見られる特徴には、なんでも注目してみましょう。
放縦線に表れる「島」や「フィッシュ」
島とは、丸い形のこと。フィッシュとは、2本の弧が重なり合ってまるで魚のようにみえる形のことです。
もしも放縦線に島がみられた場合、心身の調子を崩すことを示しています。
早い段階で休息できればいいのですが、様子をみて、必要そうなら医師の診断を受けましょう。
そしてフィッシュですが、こちらは吉相。不調が起こっていた部分が回復することを示しています。
切れ切れになっている
放縦線が切れ切れになっている場合、精神的な疲れがたまっていることを示しています。
ストレスから胃腸の調子が悪くなることもありますが、たいていは睡眠不足など、ますます精神的な疲労がたまる方向にむかいやすいです。
月丘に放縦線が出ていたら
これまで述べてきたことから、月丘にあらわれる放縦線は心身の不調を示すものだというのがわかります。
場合によっては自覚症状がないだけで、すでに深刻な問題となっているケースもあります。
ですので、月丘に放縦線があると気づいたら放置せず、できるだけ早く対処することが大切です。
間違いやすい!ビアラシビアとの見分け方
放縦線と同じ、月丘にあらわれる相にビアラシビアがあります。
この2本は、月丘だけを見ていてはどちらがどちらか、まるでわからないでしょう。
この2本を見分けるためには、手の甲側に注目すること。
手の甲にも線が続いていればビアラシビア、そうでなければ放縦線です。
まとめ
心身の不調をあらわす放縦線は、ないほうが好ましい線です。
しかし、万一あらわれた場合は、一刻も早くそのことに気づきたい線だともいえるでしょう。
自身の手相を見るときは、気になる線とあわせて、放縦線が出ていないかどうかも毎回しっかりとチェックしておきたいものです。
もちろん、まわりの人の線も確認してあげましょう。
NAVI手相占い トップに戻る
【動画解説・監修】
Jupiter(ジュピター)
– 横浜 ヒーリングサロンNukumori代表占い師 –
監修者プロフィール