

このページに辿り着いてくださった方は、8月生まれさんを深く知りたい方ばかりでしょう。
今回は、8月生まれさんの性格や特徴を詳しく解説。美人や天才の多さ等、少し普段と違う角度からも8月生まれさんを深掘りしていきます。
目次
8月生まれの性格・特徴
まずは、8月生まれさんの性格から見ていきましょう。恋愛傾向や適職、美人や天才の多さも見ていきます。
「私、こんな人?」「あの人にそんな面が?」なんて驚くような発見もあるかも。楽しみながら見てくださいね。
性格は「多くの人との関わりも自分の道も大切にする粘り強い人」
8月生まれさんは、基本的に社交的。人の輪の中心にいることも多い方です。物静かに見える人でも「来るもの拒まず・必要ならば世話も焼く」という方が多いでしょう。
そんな8月生まれさんですが、実は意志が強く、好みや興味を抱く分野がはっきりしています。
ただ、社交家さんなので、あからさまに「それは嫌い」とは言いません。上手く相手も自分も楽しめる話題を探し、場を盛り上げるでしょう。
また、目指すべきものが見つかれば、実直に努力を重ねる、粘り強さも持ちます。隙間時間を活用し、いつの間にか成果を出すのが得意な方です。
恋愛傾向は「献身的ながら互いの距離感には敏感」
8月生まれさんは、根が優しい人。そのため交際が始まったら、念入りに恋人の世話を焼きます。
普段からアクティブな8月生まれさんならば、恋人をリードすることで好意を見せるでしょう。普段から物静かな方は、掃除や相手の健康管理等、気遣いで好意を見せます。
いずれにせよ献身的なのですが、べったり恋人とくっついていることは苦手。恋人の様子を見手綿密な計算をしながら、自分1人の時間も確保するでしょう。
ただ、恋に熱を上げすぎると、その計算がうまくいかなくなることも。冷静さを保つことが、恋を順調に発展させるコツです。
仕事面の傾向や適職は?
8月生まれさんは職選びの際「変化や競争を好むか?」「探求や、人助けをしたいか?」を考えて。また、アートに興味があるか否かもポイントです。
変化や競争を好む方は、マーケティング業や営業、ディレクター等を目指して。起業家を目指すのも良いでしょう。
アートに興味があるならば、芸能界入りを考えるのも手。テレビでもミュージカル界でも活躍する、加藤清史郎さんは4日生まれです。
探求や、人助けに興味のある方は、医療福祉分野、秘書、研究職、エンジニア等が適職。アートに興味があるならば、作家や編集者を目指すのも手です。
8月生まれの持つ雰囲気
8月生まれさんの持つ雰囲気は、大きく2つのグループに分かれます。
1つは真夏の太陽のような輝きと元気さ、エネルギッシュさを持つタイプ。22日生まれの北川景子さんがこのタイプといえるでしょう。
「そこにいてくれるだけで、場が華やぐ」というタイプです。
もう1つのタイプは知的さや繊細さ、洗練された透明感を持つタイプ。自信や意志の強さも伝わってくることがあります。
17日生まれの蒼井優さんがこのタイプといえるでしょう。
「何かと助けてくれそう、話をしっかり聞いてくれそう」という、頼りがいのある雰囲気の持ち主です。
8月生まれは美人が多い?
8月生まれさんは、人目を惹く美人さん・美形さんの多い月です。ただし「ゴージャス・華やかさん」と「あっさり・キュートさん」に分かれるのが大きな特徴でしょう。
前者は22日生まれの北川景子さん。コスメのCMにも多く登場されていたり、モデルとしても活躍されている、華やかさんの筆頭です。
後者には17日生まれの岡田将生さんがいます。あっさり涼やかだけれど、目鼻立ちは整っているのが特徴。親しみやすい笑顔も印象に残るでしょう。
なお、後者のタイプの方は8月中盤に多く、前半・後半生まれの方は華やかになる傾向があります。
実は性格悪い?のはこんな部分
8月生まれさんは好みがはっきりしていて、粘り強い人。周りに流されることなく、前進できる人です。
本来それは長所なのですが、時に周りから「完璧すぎる、計算高い」と見られる事態に見舞われがち。
8月生まれさんにすれば、着実かつ堅実に進んでいるだけでしょう。苦労している部分もあるはず。ですが、そこが周りからは見えづらいのです。
周りの様子は逐一、把握しているのが8月生まれさん。周りとの温度差を感じ始めたら、ちょっとだけ身近な人を頼ってみましょう。
完璧すぎない部分が伝わることで、人間関係もより円滑になるはずです。
8月生まれは天才が多いの?
8月生まれさんは「とことん粘れる人」。それだけでも、妥協や流されることが当たり前になっている人と比べ、天才肌といえるでしょう。
粘り強さの他にも発想力、独創性、人と協調すること、思いやりも持ち合わせているのが特徴。
寝食の時間を惜しんででも取り組めることに出会えれば、天才性を発揮できるでしょう。
4日生まれの加藤清史郎さんは、幼い頃から卓越した演技力を発揮している俳優。にもかかわらず、留学を経験する等、向上心を失わない方です。
8月生まれの天才性を十分に発揮し、息の長い活躍を見せている方といえるでしょう。
8月生まれの芸能人
- 米倉涼子(8月1日生まれ)
- 友近(8月2日生まれ)
- 伊藤英明(8月3日生まれ)
- 白濱亜嵐(8月4日生まれ)
- 柴咲コウ(8月5日生まれ)
- 窪田正孝(8月6日生まれ)
- 大西流星(8月7日生まれ)
- 天海祐希(8月8日生まれ)
- 木南晴夏(8月9日生まれ)
- 齋藤飛鳥(8月10日生まれ)
- 孫正義(8月11日生まれ)
- ミイヒ(MIIHI / 8月12日生まれ)
- 篠原涼子(8月13日生まれ)
- 鈴木保奈美(8月14日生まれ)
- 岡田将生(8月15日生まれ)
- ダルビッシュ有(8月16日生まれ)
- 戸田恵梨香(8月17日生まれ)
- 中居正広(8月18日生まれ)
- ディーン・フジオカ(8月19日生まれ)
- 白石麻衣(8月20日生まれ)
- 本田真凛(8月21日生まれ)
- 北川景子(8月22日生まれ)
- 東村芽依(8月23日生まれ)
- 三浦大知(8月24日生まれ)
- 渋谷凪咲(8月25日生まれ)
- 重岡大毅(8月26日生まれ)
- 剛力彩芽(8月27日生まれ)
- 福原遥(8月28日生まれ)
- 浜辺美波(8月29日生まれ)
- 松本潤(8月30日生まれ)
- 森七菜(8月31日生まれ)
以下では、4名、特に活躍目覚ましい特徴的な人をくわしく取り上げて紹介します。
加藤清史郎(2001年8月4日生まれ)
加藤清史郎は、神奈川県出身の俳優です。生後2ヶ月で劇団ひまわりに所属し、1歳1ヶ月で俳優デビューしました。
2009年のNHK大河ドラマ『天地人』で主人公の幼少期を演じ、一躍注目を浴びました。
また、トヨタ自動車のCMで「こども店長」として親しまれています。
英語を学ぶためにイギリスへ留学し、帰国後は研音に所属。テレビドラマや映画、舞台で活躍し続けています。特技には歌やジャズダンスがあり、多才な魅力を持っています。
岡田将生(1989年8月15日生まれ)
東京都出身の俳優です。中学2年生の時に原宿でスカウトされ、2006年にCMでデビュー。
その後、2007年に映画『天然コケッコー』で注目を集め、テレビドラマ『オトメン(乙男)』で連続ドラマ初主演を果たしました。
2021年には映画『ドライブ・マイ・カー』で助演男優賞を受賞し、国際的にも評価されました。2023年には『1秒先の彼』で主演を務め、また話題作に出演を続けています。
現在も多くの映画やドラマに出演し、幅広い役柄をこなす実力派俳優として活躍しています。
蒼井優(1985年8月17日生まれ)
日本の女優です。10代の頃にミュージカル『アニー』でデビューし、その後、映画『リリイ・シュシュのすべて』で注目を浴びました。
以降、『花とアリス』『フラガール』などの作品で評価を高め、日本アカデミー賞を受賞。
繊細で自然な演技が特徴で、映画や舞台、テレビドラマで幅広い役柄を演じる実力派として知られています。
2019年にお笑い芸人の山里亮太と結婚し、現在は一児の母として家庭と仕事を両立しています。
北川景子(1986年8月22日生まれ)
日本の女優です。兵庫県神戸市出身で、2003年にモデルとしてデビューし、同年にテレビドラマ『美少女戦士セーラームーン』で女優デビューしました。
映画『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』でハリウッドデビューも果たし、その後も多くのドラマや映画で活躍しています。
実力派女優として評価が高く、幅広いジャンルでの演技が特徴です。また、2016年にロックバンドBREAKERZのボーカルDAIGOと結婚しています。
8月生まれの誕生石
8月の誕生石は、ペリドット、サードオニックス、スピネルです。
ペリドットは弾けるように明るい黄緑色の石。石言葉は「和合・幸福・希望」です。困難な状況にも希望をもたらすとされます。
サードオニックスはしま模様が特徴的。赤やオレンジ色をしています。石言葉は「和合・魔除け・浄化」。邪気を退ける他、チャンスをもたらすとされます。
スピネルは様々な色を持つ石。石言葉は「努力・目標達成・成功」ですが、色によって異なってきます。
いずれの石も欲しいパワー、自分の内側から引き出したいパワーを意識して使うのがおすすめです。
8月全体の誕生花は「ひまわり、トルコキキョウ、アンスリウム」
夏の太陽を連想させる花から、品格や可憐さ、インパクトを感じさせる花まで揃います。8月生まれさんへの贈り物にぴったりの花たちです。
8月生まれさんは、花言葉を参考に、身近な場所に飾って。前進するパワーを与えてくれるでしょう。
ひまわりの花言葉は「あなただけを見つめる・憧れ・栄光」。トルコキキョウは「永遠の愛・希望」。アンスリウムは「情熱・印象深い」です。
なお、アンスリウムは水芭蕉を大きくして長い茎の上につけたような、赤いハート型の花。「煩悩・恋に悶える」という意味もあるので、贈り物には注意しましょう。
8月(8月1日〜8月31日)の誕生花一覧
- 8月1日 – ヒマワリ
- 8月2日 – グラジオラス
- 8月3日 – アサガオ
- 8月4日 – ハイビスカス
- 8月5日 – キキョウ
- 8月6日 – ヤグルマギク
- 8月7日 – フヨウ
- 8月8日 – ダリア
- 8月9日 – ランタナ
- 8月10日 – モントブレチア
- 8月11日 – センニチコウ
- 8月12日 – グロリオサ
- 8月13日 – サルスベリ
- 8月14日 – ヒャクニチソウ
- 8月15日 – ノウゼンカズラ
- 8月16日 – コスモス
- 8月17日 – ケイトウ
- 8月18日 – ホウセンカ
- 8月19日 – カンナ
- 8月20日 – ペチュニア
- 8月21日 – アスター
- 8月22日 – ニチニチソウ
- 8月23日 – ハイビスカス
- 8月24日 – マリーゴールド
- 8月25日 – ルドベキア
- 8月26日 – ラン
- 8月27日 – ヒオウギ
- 8月28日 – ホオズキ
- 8月29日 – キバナコスモス
- 8月30日 – ベゴニア
- 8月31日 – サルビア
8月の【各31日】ごとの誕生日占い
1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日