大阪の、阪急沿線に総持寺という駅があります。
その駅の近くに、よく当たると評判の占い師さんがいらっしゃいます。
占い師さんというと、よくテレビで見るような、ズケズケものを言うこわいオバサン、というイメージがありますが、
この方は、小柄でお洒落な、可愛らしいおばあちゃんです。
今まで何度も相談に乗っていただいてますが、
いつもマニキュアやネックレスできれいに着飾って、
ニコニコ笑顔で迎えてくださいます。
まず初めて占っていただいたのは、30歳も半ば近くなった頃。
なかなかよい縁に恵まれず、両親や親戚から「いつまで一人でいるつもりだ」とプレッシャーをかけられ、
悩みに悩んで相談に訪れました。
その先生は、四柱推命で占ってくださいました。
名前や生年月日、生まれた時間を伝えると、年季の入った分厚い本を出してきて、うーん、ブツブツ・・・。
そしてまず一言。「アンタ、その年まで結婚せんと大正解!よう早まらんといてくれたわ」
えぇ~?今まで結婚が遅いと文句言われ放題の私が、初めて結婚しなかったのをホメてもらえました。
何でも、若い頃に結婚すると、離婚する相が出ていたそうです。
「思い当たるフシないか?いままでしょーもない男ばっかりつきあってたんちゃうか」
・・・まさにドンピシャでした。
私は男運がないというより男を見る目がなかったようで、ダメ男ばっかりとお付き合いしていました。
「アンタ、いい年になってきたし、そろそろ男を見る目も出来てきた頃や。再来年に「城をもつ」と出てるので、
ここらでいい人と出会うんちゃうかな」
・・・そして2年後。その「再来年」です。
・・・出会いました!今の夫と!
夫とはお見合いで出会い、会って3回ほどで電撃的に結婚を決めました。
でもやっぱり。人生の一大事だし、あの先生に占ってもらおう。
そしてまた、あの可愛らしい先生を訪ねました。
先生に、夫の生年月日と名前を伝えると、即一言。
「この人、結婚2回目か?1回離婚して、2回目の嫁さんと上手くいく人やから
アンタが2回目の嫁さんやったらエエわ」
・・・はい、夫は再婚です!ヨカッタ!
そしてこうも言ってくださいました。
「アンタらは、一見別々の人間に見えるけど、蓮の花が水の下で繋がってるみたいに、
根っこはひとつに繋がってる。結婚したら、みんなが羨むくらい上手くいくわ。アンタ、エエ人見つけたな。」
そう言われて、本当に嬉しかったです!
そして結婚して6年が過ぎました。夫とは、周りから冷やかされるほど仲のよい夫婦です。
何だか、あの可愛らしい先生のおかげのような気がします。
ありがとうございます、先生。
いつまでもお元気で。また相談に乗ってくださいね。