もう5、6年ほど前になりますが、仕事帰りで友達と食事しての帰路、ふと目に留まった手相占いの看板。
京都の河原町あたりは週末じゃなくてもぽつんぽつんと占いの方が座っていて、普段はほとんど素通りですが、この日は酔いも手伝って友達と二人で見てもらうことにしました。
実はその時転職したてでまだ一週間と経ってなかったため、私は仕事運どうですか、と聞きました。
するとその占い師さん(30代くらいの男性でした)は、たいして手相も見ないで「あ、仕事新しく始められました?」と。
…すごい!!なんでわかったの?!まずこれにびっくり。
仕事は特に何も出てませんね、順調にいくと思います、ということで一安心。
次にありがちですが恋愛・結婚はどうかと聞いてみたところ、これはしばらく手相を見て考えて、
「ちょっと混沌としていて出口が見えない感じ。もし別れることになったら多分あなたから切り出すでしょう」と。
…はいその通り。半年後当時付き合っていた方と限界を感じていたのでわたしからお別れしましたよ。
結婚についてはまだ見えてこないけど、ずっと独身とは出ていない、いい出会いはあるでしょう、とぼかされちゃいました。
友達も結婚について見てもらっていました。彼女はもう結婚が決まっていて、今後の結婚生活について主に占ってほしいと聞いたら、「知らない場所に嫁ぐ不安が大きいですね~」と、これまた京都を離れることを言ってもないのに言い当てられ、びっくり。
続いて「でも相手の方との相性はすごくいいです、あなたも結婚後も仕事持った方がうまくいきます」とのこと。
手相でそんなことまでわかるんだ…というか、この方の場合は手相はあんまりじっくり見てはいなくて、会話の中で今の悩みや状況を判断していって、最後にためになりそうなアドバイスをする、という感じでした。
占いにはあまり興味がなかったのですが、この時の体験はちょっと面白かったです。
ちなみに代金はひとり2000円で、ひとり当たり2,30分くらいはお話してくれました。